みんなのシネマレビュー
あろえりーなさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 4681
性別 男性
年齢 41歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617

261.  十二人の怒れる男(1957) ほんとすばらしいよ。見ながら終始感心しきりでした。僕もこんな面白い脚本が書きたい。密室での、人間の葛藤、そういった点では、これと「CUBE」ぐらいしか僕は知りません。9点(2002-09-20 22:15:31)

262.  ジャック・サマースビー うーむ、あのラストで果たしてよかったのだろうか・・・。子供もいるってのに、なんとも不憫でござる。[CS・衛星(字幕)] 5点(2002-09-11 04:52:00)

263.  上海サプライズ なんだこりゃ。なんでこんなのにショーン・ペンが出てるの?あの野球のボールからするとコメディか?にしては笑えん。3点(2002-09-08 23:46:31)

264.  シークエスト アービン・カーシュナー監督、スピルバーグ製作のTV映画、「シークエスト」。テレビ映画にしては、CGがよくできてます。ストーリー自体はそう面白いとは思わなかったけど、アービン・カーシュナーがこれ以降つくってないところを見ると、おそらくこれが最後なのでしょう。そう思うだけで感極まる思いでございます。5点(2002-09-07 00:20:31)

265.  シェルタリング・スカイ ぼかしの多い映画です。(笑)とにかくひたすら悲痛です。正直いって何が言いたいのかよくわかりませんでしたが、砂漠の昼と夜の対比は印象に残りました。6点(2002-09-06 10:32:36)

266.  シャイン 確かにいい映画です。お互い人は人を輝かせる。うむうむ。ただですね、なんで主人公はあんな風になってしまったのかがいまいちわからなかったので、そこの理由づけをもうちょっとはっきりしてほしかったな。それにしても父と息子の話ってのは、やっぱりいいよね、、、、。7点(2002-08-29 02:48:20)

267.  ジョーズ3 うーん、怖くない、、、、物足りない、、、、。なにが駄目って、あの合成映像がひどすぎます。たぶん↓【☆】さんの言ってるやつのことだと思うけど、、、、。4点(2002-08-25 18:05:38)

268.  ジレンマ/秒の追跡 ときたまある銃撃戦もいまいち。B級だねぇ、、、、。3点(2002-08-21 12:36:04)

269.  新・猿の惑星 前2作は、猿の世界に人間が、という設定だったから、その設定自体ですごく面白かったと思うんだけど、これはその逆で、人間の世界に猿がやってくるという、なんか普通になってしまったなと思っちゃうんだけど、でもこれはこれでよかったと思うよ。なんせ前作があの終わり方だからこうするしかないだろうし、一応逃走劇のサスペンスにちゃんと仕上がってると思う。6点(2002-08-21 12:30:12)

270.  死にゆく者への祈り つまらん。男前二人が共演してるというのに、、、。3点(2002-08-19 21:41:12)

271.  JSA 「シュリ」なんかより全然よかった。ただ重く描くのではなく、笑いも取り入れて軽く描いている点がよかったですね。人物描写もとてもいい。なにしろリアルタイムな内容だし、本国でヒットしたのもうなずけます。それにしてもあの青年、太田光にそっくりだな(笑)7点(2002-08-19 21:37:30)

272.  死霊のはらわたII 1よりは怖くないが、その分笑いの要素が多い。話自体は1のネタを幾度となく使っているのだが、あのラストはあまりにも、、、、。6点(2002-08-18 00:39:40)

273.  シンプル・プラン 最初は墜落した飛行機を発見してそこから大金が見つかって、それをネコババしようとするんだけど、どんどん人間関係が狂っていって、、、、、。これって結構低予算だと思うんだけど、葛藤描写がしっかりしてるから見劣りは全然しないね。お金は自分がコントロールできる程度にお願いします。7点(2002-08-17 12:40:37)

274.  四月物語 初めて見た岩井俊二作品。所見の感想、、、、短い!。たぶんこの映画は主人公の女性に感情移入できるかどうかでしょうねぇ。できなかったら、け!かったるい!てことになっちゃうなぁ。でもその内気な感じと、周りの対比が、なんか面白かった。6点(2002-08-08 21:39:17)

275.  シン・レッド・ライン 確かに退屈といえば退屈だけど、、、、。神へのアプローチかなんかですかね、、、、全ては一人の男なのか、、、、君と僕は同じなのか、、、、、。貴様は、、、、貴様は死ぬんだよ、、、、貴様も死ぬんだよ、、、、。6点(2002-08-05 11:22:07)

276.  シャークアタック<TVM>(1999) 名前はサメ対人間という感じですが、実際は人間対人間です。サメちゃんはちょこっとしか出てきません。ジョーズそのままにはしたくなかったからなのかもしれませんが、全然ハラハラドキドキしなかったので4点。4点(2002-07-25 23:25:32)

277.  ジーパーズ・クリーパーズ いろいろつっこみながらもなんだか楽しんでしまった。いくつかびっくりしてしまうところもあった。この監督さんは「激突!」大好きだという事がよくわかります。個人的に、クリーパーズはカラスの化け物かなんかだと思ったのですが、、、。それにしてもあのラストは、、、お前の目はどこいったんだぁ!お前の目はわぁ!7点(2002-07-06 08:20:49)

278.  ジョー、満月の島へ行く これってコメディだよね?なんか全然笑えなかったんだけど。いくらおとぎ話とはいえ、どうも遊びでつくってるようにしか思えない。メグよ、余命半年の男に恋してもお先真っ暗だぞ。5点(2002-07-05 16:53:14)

279.  自転車泥棒 げげ!なんてラスト!誰かこの親子を救ってくれ!6点(2002-07-05 09:03:56)

280.  7月4日に生まれて まず映像がとてつもなく凝ってる。その色合いの対比の美しさは、僕にオリバーストーンという人がただの男性原理な人間ではなく、美的センスも持ち合わせていることを教えてくれた。ムーンリバーが流れてびしょぬれで踊るシーン、そして次のシーンではすさまじい戦争、太陽をバックに倒れ落ちる仲間。スゴイ、スゴイねぇ。主人公の葛藤がものすごく伝わってきた。一体戦争とは何なのか?その戦争が残したものは、、、。9点(2002-07-03 19:03:56)

090.19%
1360.77%
2641.37%
31803.85%
43717.93%
5110123.52%
6146331.25%
7105322.50%
83076.56%
9791.69%
10180.38%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS