みんなのシネマレビュー
びでおやさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 693
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

21.  修羅雪姫(2001) 先日観た同ジャンルの「VERSUS」と比べると、アクションは「VERSUS」でストーリーはこっちって感じ。ただ、そのストーリーももはや古臭く感じるし、全編のセリフがボソボソと聞き取りにくくてちょっとわからない。ただ、いい意味で思いっきり裏切られた釈由美子の熱演に+1点(笑)6点(2002-05-19 00:07:29)

22.  シャンヌのパリ、そしてアメリカ 家族の暖かさがよく伝わってくる作品だけど、それ以外は何を伝えたかったのかよくわからなかった。金持ちで帰国子女なシャンヌにはとても感情移入しにくい(笑)とりあえずリーリー・ソビエスキーに+1点(爆)6点(2001-06-02 02:42:56)(良:1票)

23.  シャフト(2000) 後半はもう話がグチャグチャ(笑)ラストもあっけにとられたけど、結局最後まで楽しめた。アクションが少なく、ムード作りに徹してたのがよかったかと。個人的にはちょっとだけ出てた「ER」のジェニー=グロリア・ルーベンが観れてよかったです(爆)6点(2001-05-18 02:53:05)

24.  60セカンズ ↓はい、車は好きです(笑)カーアクションも迫力があって見応えバツグンでした。でもそれ以外は…?って感じ。あとはアンジェリーナ・ジョリーが思ってたよりもアッサリしてた…ってトコですかね6点(2001-05-16 02:18:10)

25.  人狼 JIN-ROH アニメのクオリティは細かいところまで表現できていてレベルが高いと思うけど、世界の微妙な位置関係(警察等の相関とか)がイマイチ把握できず難解。ツッコミたいトコもいっぱいあったし(笑)ポリシーが貫かれてる世界観には好感。なんか「シュリ」と話が似てる気が…(爆)6点(2001-03-23 02:40:40)

26.  ジングル・オール・ザ・ウェイ 今のシュワちゃんには、ハードアクションよりもこういったコメディの方が合うと思うんだけどなぁ。けっこうドタバタコメディなんだけど、ストーリーの加減の仕方が上手だった6点(2000-12-26 03:06:32)

27.  シンプル・プラン 前評判が良かったので期待してた分、肩透かしを食らった感じ。このラストは確かに煮え切らないけどひとつの方法論としてはアリかと。キャストはみんな名演で特にビリー・ボブ・ソーントンのダメ人間くささがいい意味で感じが出てた。なんだかんだ言って嫁さんがいちばん頭が切れるという設定は笑った。6点(2000-09-03 02:33:12)

28.  ジャッカル あの2人(B・ウィリス&R・ギア)が出てくると、シリアスな場面もコメディに見えてしまうんだよなぁ。確かにB・ウィリスの百面相は笑わせにかかってるんだろうけど…(笑)。けどそれ以外はなかなかグッドな対決劇でした。6点(2000-08-30 02:22:19)

29.  ジャンヌ・ダルク(1999) 映画作品としてはまぁまぁってトコですね。ミラ・ジョボビッチはどうしても未成年に見えないけど(笑)、演技は迫力あってよかった。前半はスペクタクル伝記もので観やすいけど、後半はジャンヌの葛藤ばかりなのがわかりにくいかも。ダスティン・ホフマンがいい味だしてたけど、あれじゃ目立ってないよ。6点(2000-06-25 02:46:48)

30.  ジーンズ/世界は2人のために マサラの雄(笑)ラジニ・カーントは出てないけど、映画のパワーがある。世界中アチコチで踊ってるが、実質はマサラ独特のドタバタラブコメ。けどそれが面白いからいいんだけど(笑)。6点(2000-06-20 02:34:02)

31.  シティ・オブ・エンジェル テーマはいいけど展開がベタすぎて、深く感動できない。6点(2000-05-02 03:22:13)

32.  ジャッキー・ブラウン ちょっと展開がややこしく、話を追うのに一苦労した。ロバート・デ・ニーロのキレ具合は最高!6点(2000-05-02 03:01:32)

33.  地獄(1999) 近年の重大犯罪者(のソックリさん)が地獄で裁きを受けるという設定は過激だけど見応えあり(笑)だけど基本はB級カルト・ムービーで、ストーリーもイマイチだし演出もお世辞にもいいとは言えないけど、石井輝男監督曰く「事件を風化させてはいけない」というメッセージは確かに伝わってきた…かも!?5点(2002-04-19 23:53:17)

34.  深海からの物体X クリーチャーはよくできてるし舞台のムードもいい感じなんだけど、それを全部登場人物が壊してしまってるような印象。チープなBGMの使いまわしも気になった。ストーリーはよくありがちなんだけど、それは決して悪くない。あとは…好みの問題かも5点(2001-01-20 01:39:19)

35.  G.I.ジェーン ストーリー如何よりも“デミ・ムーアってスゲエなぁ”って印象しかなかった(笑)つまりそれだけしか心に残るものがなかった。5点(2000-08-07 03:01:24)

36.  自由な女神たち(1997) いたって普通の家族ドラマ。けどクレア・デーンズファンには満足なのでは(笑)。5点(2000-05-18 02:00:37)

37.  ジョー・ブラックをよろしく 3時間という長さは気にならないし、音楽・映像はシックで観やすいが、延々恋愛論について語られるのはつらい。5点(2000-04-24 01:59:47)

38.  ジュラシック・パークIII ネームバリューがありながら、ストーリーは失笑するほどのB級。恐竜のCGはリアルだけど肝心のシーンでも迫力不足。登場人物もフラストレーションばかり溜まって感情移入どころではないし。正直ガッカリしっぱなし。もう続編はいらない…。4点(2002-01-04 23:59:40)

39.  シックス・ストリング・サムライ このアクションはほんとアホです(笑)車で逃げてるのに遅くて、悪者が走って追いついたりしてます。ストーリーもかなり思想的に偏ってます(笑)それでもなんかアツい!!主人公がなんでギターと刀持って闘う!?それでも好き!(爆)決してオススメをするわけではないけど、僕は個人的に好きな作品です。…続編作ってくれないかなぁ…(笑)4点(2001-02-11 04:38:03)

40.  THE END OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に とにかく前半と後半のギャップがすごい。「何がどうなった」って考えてもわからない。とにかくアレで終わりだけど…きっと僕は何度観ても意味がわからないかもなぁ4点(2000-12-26 02:27:11)

010.14%
100.00%
291.29%
3273.88%
4446.33%
58912.81%
617124.60%
718226.19%
812618.13%
9375.32%
1091.29%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS