みんなのシネマレビュー
クロさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 826
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

1.  ジュラシック・パーク 原作も良いが、映画はそれを超えた部分があると思う。懐中電灯で恐竜の瞳孔が細くなるシーンなど恐怖の演出が秀逸。まさに傑作!!!10点(2003-02-07 01:52:10)

2.  JAWS/ジョーズ 迫り来る恐怖の演出が秀逸の傑作。音楽もうまく映像を盛り上げていて最高。ただ、後半のサメはあまりにも作り物っぽくて少し冷めてしまう。惜しい。9点(2003-04-18 23:26:21)

3.  JSA 許されない男たちの友情の話。(変な意味でなく。)重々しさの中に笑いあり、涙ありで最高ランクの映画です。イ・ヨンヘさん可愛い。9点(2003-03-14 15:10:50)(良:1票)

4.  じゃりン子チエ 私、じゃリン子チエの大ファンなんです。原作も面白いですよ。続編出て欲しい。9点(2003-02-21 18:07:56)

5.  ジョン・ウィック 撃ちまくり、殺しまくる現実から乖離したシューティングゲームのような爽快感は別格だった。いったい何人死んだのだろう。ホテルの『掟』は笑った。[地上波(吹替)] 8点(2021-09-10 18:34:56)

6.  深紅 堀北真希から内山理名への繋がりが微妙ですが、それ以外はなかなか良かった。緒形直人の演技が光り、殺人者の感情がよく表現されていた。原作も読んでみたい。[地上波(邦画)] 8点(2008-01-17 15:44:34)

7.  幸福の黄色いハンカチ 昭和の風景が懐かしく、ラストも感動的で良かったです。[地上波(邦画)] 8点(2006-11-06 14:00:18)

8.  シュリ 北朝鮮工作員が強すぎることと新型爆薬のやっかいな爆発条件が気になりました。キム・ユンジンがなかなか可愛くてGOOD!ラブストーリーが苦手の私も十分に楽しめました。8点(2004-02-18 23:32:57)

9.  ジャッカル ジャッカルの日とはかなり違いますが、これはこれで面白かった。不謹慎ですが、うるさいデブの末路には爽快感があった。8点(2003-03-24 15:55:22)

10.  ジャッカルの日 西瓜が砕け散るシーンと呆気なく暗殺に失敗するシーンが印象的でした。8点(2003-02-24 13:03:36)(良:1票)

11.  シックス・センス ラストは本当に意外でヤラレタという感じ。この映画のCMよりも面白い。(ちょっと珍しいかも。)矛盾が無いかもう一度見てみたい。8点(2003-01-18 11:56:29)

12.  シン・ゴジラ 比較的楽しめたのだが、ゴジラ映画では政治家の会話より派手な破壊シーンをもっと長く見たかった。[地上波(邦画)] 7点(2018-12-19 18:21:17)(良:1票)

13.  死の標的 ラストはいまひとつだが、アクションはセガールらしくてかなり楽しめた。ところで、この作品を作った人達はよっぽどジャマイカ移民嫌いなのだろう。[地上波(吹替)] 7点(2007-03-26 21:38:22)

14.  シャレード(2002) すぐに怪しい人を信用してしまうレジーナが馬鹿っぽいですが、最後まで飽きずに楽しめました。出来ることなら、レジーナ役が美人だったらもっと良かったのに・・・。[地上波(吹替)] 7点(2007-03-07 16:05:20)

15.  下妻物語 おバカなストーリーに美少女2人が変に合っていて良かった。ローカルネタや所々に入る気味の悪いアニメも面白かった。[地上波(邦画)] 7点(2006-06-18 18:49:32)

16.  ジャンヌ・ダルク(1999) 神がいるなら、神は無慈悲です。7点(2004-09-29 11:23:36)

17.  新・刑事コロンボ/殺意の斬れ味<TVM> この作品では珍しくコロンボが真犯人に気付くのが遅い。ラストに解説っぽいシーンが有るのも珍しい。7点(2004-07-20 11:14:29)

18.  少林サッカー 不自然なワイヤーアクションが多少気になりますが、おバカっぽくて楽しめました。火星人ネタには爆笑しました。女優陣が可愛いのもGOODです。7点(2004-04-18 13:00:44)

19.  新・刑事コロンボ/汚れた超能力<TVM> ラストの命懸けのトリックは、ちょっとやりすぎの感があります。でも、楽しめました。7点(2004-03-05 17:05:14)

20.  修羅雪姫(2001) ストーリーの甘ったるい部分を削除すればもっと良い作品になったかも。アクション部分は思っていたより良い出来。釈由美子をちょっと見直しました。佐野史郎と対決するような続編が出来そう。7点(2003-12-12 11:17:52)

030.36%
1151.82%
2647.75%
38710.53%
49111.02%
511013.32%
612214.77%
714117.07%
814117.07%
9455.45%
1070.85%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS