みんなのシネマレビュー
sirou92さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 795
性別 男性
ホームページ http://leicaphoto.exblog.jp/
年齢 48歳
自己紹介 タイ国在住。
その為、タイの映画はレビュー表に無いので、レビュー出来ない映画ばかり見ています。
英語は全く話せませんが、タイ語が話せます。

異国の地から、時折レビュー再開させて頂きます。
改めて読んで雑な過去レビューも修正していきます。
よろしくお願い致します。

2020/02月現在

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

1.  ジム・ヘンソンのストーリーテラー<TVM> 世界の童話を語るストーリーテラー。 見た事のない不思議な世界と心に訴える教訓、優しくて恐ろしい物語の数々。 幼き私は、彼の語る言葉の一つ一つに魅了され虜になったものです。今では無くなりつつある、美しい手作りのセット、何人もの人が動かすクリーチャー達。CGではなく手造りならではの存在感と空気感は言葉で表せないほど素晴らしい。 全9話で締めくくられているテレビ映画ですが、放映時、一月に1話放映するかしないか、という異例の作品でもあり、ジム・ヘンソンチームの並々ならぬ拘りを映像から感じ取ることが出来ます。 私が見た全ての映画の中で、これほど「完璧かつ美しい映像美」には、未だ現在出合った事はありません。 究極のTV映画。そう言い切れるほどに、私にとって大切な作品です。[ビデオ(字幕)] 10点(2020-02-18 22:48:47)(良:1票) 《改行有》

2.  進撃の巨人 ATTACK ON TITAN いやぁ………酷かった。 見る前に、酷評を受けているのを知っていたので、「と、言う程酷くはないのでは…」と思っていましたが、これは…原作ファンは怒りますし、納得出来ないのも頷けます。薄い恋愛要素や、無駄なケンカシーン。原作で大事なセリフやカットは沢山あるのに…大事な部分が蔑ろにされている。 大きなアレンジをするのなら、セリフも実写劇場版用に作ってもほしかった。言葉だけ引用しても、その言葉の裏側にある「重み」は、このシナリオでは絶対に心に響かない。 映像が頑張っている分、勿体ないし、残念感も大きかったです。[インターネット(字幕)] 3点(2015-08-19 00:17:48)

3.  ジュラシック・ワールド 「1」を劇場で見て、ただただ驚いて続編も見に行っているのですが… やはり、どうしても「1」の衝撃は超えられない。今作もその一つ。ただ、「2」と「3」に比べて、「1」を劇場でリアルに見れなかった人にとっては、良い映画なのかもとは感じました。なぜなら、「2」と「3」の恐竜なのに怪獣映画的なシナリオに比べて、終始、家族問題をにおわせる子ども目線と、恋愛的な要素が大きく、人の自然に対する甘さ、弱さが「分りやすくが描かれている」から。そして、新しいジュラシックシリーズが、とても純粋に「恐竜映画の面白さとは?」を描いているように感じた。「2」「3」の時の、恐竜を出せば売れる!お金になる!感がイヤでしたが、素直に娯楽映画感ある今作は、家族で見て楽しめる一本だと思います。個人的には、愛情を持って育てれば恐竜と意思疎通が出来る部分が、ある意味人情的で好き。実際はどうか知りませんが、「どうか、意思が通じますように!」と心で願ってしまいましたから… まぁ、「1」の衝撃は超えられないので、この点数。[インターネット(字幕)] 6点(2015-08-09 14:25:48)(良:1票)

4.  少年マイロの火星冒険記 ※タイ国在住。タイのTVで放映された為、タイ語で視聴※ 分りやすい設定は、家族で見るには良い感じでしたが、深い内容の映画慣れしている自分には物足りなさが残る内容でした。ウチの子が主人公と同じくらい成長した時に、お母さんの大切さを知る意味で見てほしいなぁ…とは思いました。 CGはディズニー作品らしくクオリティーも高く、地下世界など、複雑さと奇麗さが際立っていますが、こちらも自分にとっては劇場で見るほどではないという感想なので、5点。[地上波(邦画)] 5点(2014-05-04 01:24:59)

5.  新少林寺 こういう壮大で、お金を掛けつつも、芯にある思いが「信念」とか、「心」とか描いた映画は、素直に美しく、カッコ良いですね。 率直だから伝わり易いし、映像も見応えがありました。 以前、一度日本で見ましたが(日本語翻訳)、先日、タイ国のテレビで放映したのでタイ語翻訳で改めて見ました。 でも、やはり良かった。クオリティーと芯のある映画は良いものですね。[ビデオ(字幕)] 7点(2013-07-07 02:19:22)《改行有》

6.  シックス・センス 死んだ人が見える少年を軸に、親子愛と、心の絆を丁寧に描いた傑作。 ホラー映画に「愛情」や「ヒューマン性」を入れても、たいがい蛇足にしかならないが、今作はそれらを見事に消化している。 それは「なぜ、主人公の元に霊が集まってくるのか?」の問いに、「伝えたいメッセージがある」という的確な答えがあるからだろう。 そして、各登場人物の「心の問題」についても、深くて温かい「答え」が用意されているところに、脚本の質の高さが感じられる。 細部まで計算された展開により、ラストの秘密で驚かされてしまったが、映画本来の面白さを純粋に感じさせてくれる驚愕の一本でした。[映画館(字幕)] 10点(2009-12-27 23:07:41)(良:1票) 《改行有》

7.  ジャック・フロスト/パパは雪だるま 単純明解なストーリーならではの暖かさが詰まった良い映画でした。 父親だけが伝えることのできる「愛情」は、豪快でやさしくて頼もしさが感じられました。 父、母という両親の大切さ、家族という素敵な絆を教えてくれる優しい一本です。 ラストでの再び訪れる別れのシーンにどうしようもなく涙しますが、この作品と出会えて本当に良かったと感じられる清々しさが心に残りました。 クリスマス時期に見たい1本です。[DVD(字幕)] 8点(2009-12-07 18:13:59)《改行有》

8.  ジム・ヘンソンのウィッチズ 《ネタバレ》 相変わらず、ジム・ヘンソンチームが作るクリーチャーの動きには感心させられます。 しかし、ストーリーに全く魅力がありません。 大魔女を、ネズミにされた少年がやっつけるのは良いとしても、そこに行き着くまでの経緯に現実味がない。 ファンタジー作品に現実味を期待するのはおかしいのですが、今作はあまりに懸け離れ過ぎているため気持ちが作品内に引き込まれない。 やはり、どこか少しでも「もしかして、実際にこうなったらそうなるよね」というリアル感と「夢とロマン」を感じるファンタジー感は欲しかったです。 ジム・ヘンソンファンとしては残念な作品。[ビデオ(字幕)] 1点(2009-12-07 17:59:04)《改行有》

9.  ジャーヘッド こういう戦争映画もありなのだとは理解出来るのですが、基本的な内容と使用される台詞、会話の数々は、わざわざこの「世界観」でなければならないのか...終始疑問が沸き上がり、見終わる前から不完全燃焼な気持ちになっていました。 これも現実と言われればそれまでですが、真の湾岸戦争を掘り下げ、戦争に対しての幻滅や狂気を描き、そもそもこの戦争の無意味さを語るなら、他にいくらでもテーマはあったはず...この映画を作ろうと企画した事自体に疑問を感じます。 [DVD(字幕)] 0点(2009-12-06 01:19:18)《改行有》

10.  シルミド/SILMIDO 《ネタバレ》 狂気の中の正義などある訳がない。そして、あってはならない。引くに引けない狂気は、暴走してしまうからだ。時代の変化から置き去りにされた「命」ほど、哀しく、空しいものはない、そんな印象を受けた。「生きる」とは?。「命」とは?。「国家」とは?。「安全」とは?...。人柱となった彼等を、今、映画という媒体で「伝える事」ができた韓国の人たちにとっては、まぎれもない英雄だと思う。そして、まぎれもない、戦争の犠牲者である...。国に、時代に翻弄された31の命...。平和の尊さを知るには十分な作品である。7点(2004-12-09 14:27:05)

11.  修羅雪姫(2001) 「無情」と「無意味さ」が、良い感じで描かれており、(以外に)楽しみながら見れました。ラストの憤りを感じさせる終わり方も悪くない。ただ、売りの「アクションシーン」が多すぎる。個人的にアクションシーンに興味が無いため、もっと削って、各人物の心情を、より深く描いてほしかった・・・。全体の色調とカットつなぎは◎。5点(2004-01-18 21:31:04)

12.  シベリアの理髪師 《ネタバレ》 若き将校と麗しき未亡人(に扮した女性)による純愛劇が、ロシアの美しい雪上風景と溶け合い、作品をより優しく、きらびやかに彩っています。歳を重ねた女性が、軍隊に入隊した息子への「告白」をつづった想い出話ですが、父親との出会いから別れまでの喜びと切ないラブストーリーは、私の心にゆっくりと染み渡りました・・・。悲恋ですが、見終わった後、ホッとするような暖かさが残る、そんな作品です。 8点(2004-01-04 02:33:09)

13.  地獄の黙示録 特別完全版 オリジナルが未見なので、どのシーンが追加されているのか認知出来ませんが、「改めて公開する意味のある映画なのだ」と思って見ました。しかし、私的には、得に心に響く内容ではなく、「ベトナム戦争映画」としても、特別な作品には捕らえられませんでした・・・。個人的に感じることですが・・・、数多く制作された「ベトナム戦争」作品には、なぜか、現実的観念が薄い作品が多いように思われます。実際のドキュメント映像で見る、ベトナム戦争の「無情さ」が、伝わってこないというか・・・。別に、ベトナム戦争に限らずとも、「戦争批判」は出来るので、あえて、一線引いているのかもしれないのですが・・・。そして、さらに、宗教的観念で語られてしまうと、「個人的主観」が強くなるため、大きくて無駄な「戦争」自体が薄らいでしまいます・・・。人間の心の観点では抑える事が出来ないのが「戦争」なのですから・・・。4点(2004-01-04 00:50:43)

14.  秋菊の物語 (大人同士で)謝ってすむなら、謝ればいい。人生は短い。謝る、謝らないで、時間を無駄にしない方がいい。1点(2003-12-11 20:08:37)

15.  死ぬまでにしたい10のこと 「愛している」という言葉が多々使用されているが、結果的に浮気して、旦那と浮気相手の「心」をだまして死んでいく彼女に「未熟」さを感じた。2人の子供がいるにも拘わらず、「大人」に成りきれていない部分も多く、視野の狭さが目につく。この主人公が「男性」だった場合。見るに耐えがたいエピソードになったでしょうね・・・。それに、「若くして死ぬ」=「可哀そう」という見方にも疑問を感じる。人生の「重さ」は「長さ」ではない。彼女より、若くて、病院から出ることも出来ず「死」んでゆく人は沢山います。残された人の事を考えると・・・、などといった涙もこの作品には不要。子供が生まれた時に「いかに今この瞬間が大事であるか」を学ばなかったのだろうか?。とにかく、この作品には「とても大切な事」が抜けている。 2点(2003-12-05 01:12:04)(良:1票)

16.  JM なんとも短絡的で、お粗末な内容。元になるアイデアと、SF世界の描写は良いのですが、それに翻弄され過ぎていて上手く料理しきれていない。1点(2003-11-05 14:39:10)

17.  シンデレラ(1950) 童話自体が夢のある物語なのですが、ウォルト・ディズニー制作により「永遠の作品」になったと思います。映像のクオリティーも去ることながら、制作スタッフの愛情と、想像力の豊かさには脱帽です。 7点(2003-10-29 20:15:32)

18.  七人のおたく cult seven どうも、「映画」としては見れなかった作品です。面白い要素は沢山あるのですが・・・。個人的に、上手く行きすぎる展開に馴染めなかったのかもしれません。 1点(2003-10-20 03:54:45)

19.  新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 特別篇 ガンダムの魅力は、人間ドラマであって、表面的なものではない。なぜ5体のガンダムが必要なのか?。「戦争っていけないよね」って言うだけでは、初代を超える事は出来ません。0点(2003-10-17 19:47:00)

20.  首都消失 ある日、謎の雲に覆われ、機能しなくなった首都東京。「政府なき日本」という展開にかなり期待したのですが、駄作でした・・・。子供の頃に見て、しばらく邦画を見なくなる切っ掛けになった想い出の作品です・・・。0点(2003-10-17 01:55:05)

0526.54%
19612.08%
2759.43%
3789.81%
4516.42%
58811.07%
6759.43%
79211.57%
89612.08%
9678.43%
10253.14%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS