みんなのシネマレビュー
ぱぴんぐさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 166
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 金曜夜、仕事帰りのレイトショー、至福の時間@Tジョイ大泉

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  シャーロック・ホームズ/シャドウ ゲーム めっちゃおもろいやん。こういう作り大好きですよ。ホームズとワトソンのコンビワークが気に入った。映像とテンポがマッチしてて最後まで楽しめた。グー(^-^)g[ブルーレイ(字幕)] 8点(2012-09-10 17:17:56)

2.  16ブロック 《ネタバレ》 嫌いじゃないです。総合的には悪くないんだが、なにしろモスデフがしゃべりすぎててうるさい。お前、すぐ周りに殺そうとしてる悪徳刑事たちがうろついてるのに、緊張感の無い話がよくあそこまで次から次へと出てくるなぁ。と、うんざり。。。。。まあ映画というものはシーンをたくさん作ってて、編集しだいで良くも悪くもなるんですよね。俳優さんたちは大変だなあと、尊敬の眼差しを贈る訳ですが、それを「もうひとつのエンディング」としてDVDに追加するのはやめていただきたい。[DVD(字幕)] 5点(2010-08-31 03:38:57)(良:1票)

3.  幸せのレシピ 《ネタバレ》 オリジナルの買い付けをした会社に勤めていたので、見ない訳にはいかない。まず、この作品をリメイクしてくれたことに感謝。マリオじゃなくて、ニックが格好良すぎ(笑)。オリジナルに忠実にリメイクしてくれたことにうれしく思ったが、挿入曲がいかんねー、安っぽいわ。そしてラストはNYの灰色の風景じゃなくて、LAの緑色の風景にしてほしかったなあ。なぜここを再現してくれなかったかと思う。まあでもよかった。またオリジナルを見たくなった。 [DVD(字幕)] 6点(2010-07-21 15:55:57)《改行有》

4.  守護神 ストーリー、展開、ともにありふれてる感は否めないが、まあまずまず。 海難救助や、このような職業に就く人の「自己犠牲」精神は今の日本人に一番欠けてる考えだなという思いがめぐった。[試写会(字幕)] 6点(2007-01-26 20:09:00)《改行有》

5.  Shall we ダンス?(1995) 娘役の女の子と草刈民代の芝居がダメだったので、肝心な部分の表現が出来てなかったような気がします。[地上波(字幕)] 6点(2005-05-10 13:32:27)

6.  死ぬまでにしたい10のこと 《ネタバレ》 邦題からして死が間近に迫った人間が出来るだけ前向きに精一杯生きようとする話かと思いましたが、 全然違いました。邦題何とかしてくれ。 死ぬのを知ってるのは医者と本人だけで、家族さえ何も知らずにいきなり死なれるっちゅうのは、ちょっとねえ。不倫にしても相手を超本気にさせといて、そいでさいなら余命数ヶ月でした。おいおい~。 余命短い主人公の振る舞いもわからなくはないが、結局の所、 どうせ死ぬんだから他人のことなんか知るかー!ぼけー!やりたかったことやって死んだるっていう映画? という風に見えました。全体の淡々とした雰囲気は悪くないんですけどねえ。3点(2005-03-14 16:52:46)《改行有》

7.  シックス・センス 私にはオチがバレバレでしたけど、シャマランが今後手がけていく「映画の流れとは別のところに主題を置く」という作風を知らしめるために万人にわかりやすくつくったんだなあと、今となっては思います。ホラーのように見せて実はヒューマンドラマでした。これ見てよし次もって感じで見るとシャマランに痛い目に遭わされますよ。7点(2004-11-19 02:24:14)

8.  幸せになるためのイタリア語講座 編集と言うか、画面の切り替わりが無茶苦茶大胆で、始めはイライラするけどそのうち慣れました。 あまりにも盛り上がり無く、時間ばかりが過ぎていく。いったいどうなるのかと思いましたが、 そこはヨーロッパ映画。まあ、盛り上がりもそこそこに映画は終わっていくんですが、 エピローグを迎えてじわじわじわじわと来ます。確かに「なんか幸せ」って感じ。6点(2004-09-18 23:50:10)《改行有》

9.  ショーシャンクの空に 「希望を持て。未来を変えるのは自分しかいないんだ」という単純で強烈なメッセージを感じました。しかし何だろうこの爽快感! 映画っていいなあと思わせてくれる映画です。10点(2004-05-24 14:10:10)(良:2票)

10.  シカゴ(2002) 個人的にどうも「ミュージカル風」というのは苦手なんだけども、この作品は良かった。日本人と流れてる「血」の違いを感じさせられる一品。裏ノリと表ノリの違い。8点(2004-01-11 11:21:17)

11.  シモーヌ そこそこ楽しめましたが、もっと面白くできたんじゃ・・・と感じさせてしまう内容に5点5点(2003-11-02 09:21:03)

031.81%
153.01%
242.41%
3169.64%
4169.64%
51810.84%
62012.05%
72716.27%
82716.27%
92213.25%
1084.82%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS