みんなのシネマレビュー
whitecatさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 99
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  シューテム・アップ 《ネタバレ》 今ひとつキレのないガンアクション。描写はグロ系。殺れる時に殺らない感が漂ってイライラしました。どの場面でも撃ちまくりで盛り上がる箇所がどこかわからない。スカイダイビング中の撃ち合いはB級を通り越してコントです。[DVD(字幕)] 5点(2010-04-17 23:27:13)(良:1票)

2.  シン・シティ 《ネタバレ》 映像はモノクロ調で内容は意味不明。 少し暴力過剰ですが退屈せず面白い映画でした。なんだかアンハッピーで終わるのが気に入りませんが。 それにしてもジェシカ・アルバは凄い魅力的です。 イライジャもよかったです。漫画みたいで。[DVD(字幕)] 6点(2010-01-17 21:09:23)《改行有》

3.  シティ・オブ・ゴッド 高評価を得る理由が分からなかった。自分には合わない。3点(2004-04-18 17:55:02)

4.  ショーシャンクの空に 《ネタバレ》 観る人の心をいろんな意味で掴むようなシーンが多数散りばめられた良い作品でした。ひねりがあるように見えるが案外ストレートな内容で、最終的には強きが滅び弱きが生き残るといった感じだった。出来すぎ感がかなりあるが最後は爽快に思えた。「希望」という概念を重要な位置付けとしているようだったがあまり伝わってこなかった。どちらかというと「粘り」とか「忍耐」とかで伝わってきた。おそらく私が純粋でないせいか・・・。しかしトミーが可哀想でならない。所長は許せない存在だ!8点(2004-01-13 22:41:20)

5.  少林サッカー 《ネタバレ》 ギャグ映画として十分評価できる。こういうノリは好き。あまり他に類を見ないし。ピッチ上でタバコ吸って怒られるシーンが好き。7点(2004-01-04 02:13:14)

6.  呪怨 (2003) これ系の映画では「恐さ」というものは重要なファクターと思うが、まずその「恐さ」が飛び抜けておらず今一つ。そのせいで物語の不自然さや理不尽さが浮き彫りになってしまっている。伏線っぽい事柄がほぼ全て説明されず終わってしまうので消化不良気味。怨念女の無差別呪殺映画。4点(2004-01-03 20:04:46)

7.  処刑人 《ネタバレ》 ウィレム・デフォーがとにかく最高!正直ほぼ彼の点数です。内容は聖人気取りで悪人を殺しまくるという良く分からないストーリーだが観ていて飽きはこなかった。処刑シーンでは事後の状況から回想的に見せるタイプなのでその場での成功するか否か的な緊張感に欠ける。ただデフォーの天才推理ぶりは楽しいが。敵対するもの同士がみな共感し味方となった最後ではただのテロリストに見えた。7点(2003-12-13 22:37:09)

000.00%
100.00%
222.02%
31212.12%
466.06%
51616.16%
62828.28%
71717.17%
81010.10%
977.07%
1011.01%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS