みんなのシネマレビュー
もりしげひさやさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 172
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  新・仁義の墓場 《ネタバレ》 海外に輸出しても恥ずかしくない秀作だと思います。あまりにも主役のジャンキーヤクザの印象が強烈すぎてドラマでの人畜無害な岸谷、CMでのかわいいパパな岸谷、どれを観ても「いつブッ殺してやろうかホントは隙探ってんじゃねーの?」「そろそろキレるんじゃねー?」とか、どうしても石松にしか見えなくてTVで岸谷五朗を拝見する度にハラハラしてます。ヨシユキいい役者だったのに残念だなぁ。[DVD(吹替)] 8点(2005-10-12 03:20:58)

2.  シティ・オブ・ゴッド 何年か前にCNNで「スラム街の現状をテーマにした青春映画の撮影に密着」ってゆう放送を観た記憶があって。これだったんだあ。あのガキ軍団ってマジもんのストリートチルドレンで、地元でも「ピラニア軍団」て呼ばれて恐れられてるらしい。普段はトルエン吸って道端にタムロして通り掛かった車を50人位で襲ってる映像が流れてた。オモチャ感覚でピストル振り回してリトル・ゼな人生を謳歌する奴もあの中から出て来んだろうなあ。さすがラテン系。それにしてもこの映画の素晴らしさったらないね。フィクションのようなノンフィクション、絶望的なのに陽気、さすがラテン系。「パルプフィクション」な構成も上手く仕上げてるし。ワキガが漂ってくる映像もいい。さすがラテン系。気が付くとリトル・ゼの視点になってしまっててガキを殺すシーンも楽しく拝見させてもらいました。リトル・ゼのガンジャな声がセクシーでいいね。さすがラテン系。音楽もいいね、大人になったリトル・ゼの登場シーンが気に入ってます。この映画が楽しめたのはあくまでも対岸の火事だからこそ。絶対に日本に入国して欲しくないものです。その前に日本ってゆう国がある事も知らないのか。さすがラテン系。10点(2004-04-28 19:43:49)(良:1票)

3.  ショウタイム 久々にアクションもの観た。いやあコメディー入りとは知らなかったからか笑った笑った。エディマーフィーのカメラ目線越しの演技が自分をパロってる様で楽しかった。 7点(2004-01-28 02:26:18)

4.  シカゴ(2002) 全体的にキラキラした映画。女性の殺人犯がスターになるってのはあの国のあの時代ならでは。べつにレニーじゃなくてもいいじゃん、ブロンドでダンスができて小悪魔的な女優ってもっといるじゃん?ゼタと並ぶと肉付きの違いがよぅわかるのよ。毒ずくのはコレぐらいね。エンターテイメントたっぷりで楽しめましたワ。7点(2004-01-21 23:19:18)

5.  シャイニング(1980) ブチギレのジャック<追跡者>ニコルソンに眼がいきがちだが奥さんのビビる顔の方が怖い。ガキの逃げる顔が恐怖感を煽る。なんだか知らないけどココはヤバい、帰った方がいいってゆう本能が働いてそうなあの表情、名演技。清潔感漂う内装も不気味。7点(2003-10-30 04:31:12)

6.  少林寺三十六房 あの修行システムは実在するのだろうか?達磨大使もあの水の運び方で肩筋つけたのね。カンフー映画の最高傑作なんだからDVD化してくれえ!あーもう一回観てえ。8点(2003-10-30 04:01:19)

7.  新・仁義なき戦い。(2000) あのよう、「仁義なき~」の看板でメシ食いたかったら死ぬ気でやれよ。松方梅宮山城が失笑してる姿が眼に浮かぶわー。山守みたいなキャラがなんでいねーのよ!3点(2003-10-30 03:49:15)

8.  ジョニーは戦場へ行った メタリカの名曲「ONE」でこの映画を知りました。「ONE」はこの映画を素に作曲されました。観終わった後なぜあんな激しい歌がグラミー賞を受賞したか分かりました。反戦映画とゆう枠では括れない深すぎる映画でした。ガキのうちに観るべきです。9点(2003-08-21 23:20:03)

9.  シンドラーのリスト 殿堂入りの一本!重々しいです。高校の歴史、いや道徳の授業にぜひ採用して欲しいです。レイフファインズが見事に醜いナチ野郎を怪演しました。9点(2003-08-08 03:16:15)

10.  シックス・センス 最初のシーンでオチがバレバレでしたね。3点(2003-08-02 04:11:50)

11.  ショーシャンクの空に 2時間半ってこんなに短かったっけ?10点(2003-08-02 04:07:27)

12.  仁義なき戦い 頂上作戦 シリーズとうしての感想。山守さいこー!真剣な会議中に水虫の薬塗りながらヒイヒイ言ってる姿は頼もしい!やっと登場と思ったら最初のせりふが「ええケツしとるのぉ、ありゃええ、ありゃええでしょうきちぃ!」って!鉄砲玉がいなくなってから凄んだりして組員のハートを鷲掴みしてたまらんっす!10点(2003-06-28 04:10:11)(良:1票)

13.  仁義なき戦い 代理戦争 ぶっちぎりでおもしろい。みんなコワモテのはずなのにせこい話し合いばかりで楽しい。ときにはギャグなんじゃねーかと思ってしまうほど。成田三樹夫FOREVER10点(2003-06-28 03:42:38)(良:1票)

14.  仁義なき戦い 広島死闘篇 大友のキレっぷりが青春してますねえ。山守に負けず劣らずのオチャメっぷりも素敵です。梅毒のせいでところかまわず股をボリボリ掻く姿、ピストル向けられて慌てて紙で顔隠す単純さ、たまりません。10点(2003-06-28 03:33:45)(良:1票)

15.  地獄の黙示録 特別完全版 追加シーンのおかげでわかり易くなりましたね。みんな狂ってますね。どうしてアメリカが負けたのか分かった様な気がします。カーツ大佐がおかしくなったんじゃなくて、米軍がおかしくなったんじゃないかなあ?8点(2003-06-28 03:22:37)

16.  ジーア/悲劇のスーパーモデル<TVM> 濃かったです。官能コーナーに置いとくには勿体無いです。アンジェリーナジョリーを語るにはハズセナイ一本です。8点(2003-06-28 03:11:46)

17.  ショコラ(2000) あのチョコレート屋の女将は魔女だ、あのチョコ食ってみんなでぶっとぼう!9点(2003-06-24 18:56:36)

18.  少林寺 小学生の頃映画館でみました。字幕に追いつけなかったけど本物の武術家の動きに感動したのを覚えてます。7点(2003-06-24 18:51:29)

19.  地雷を踏んだらサヨウナラ 最近の邦画の中では群を抜く面白さです。一之瀬氏のストイックさに感動しました。7点(2003-06-24 17:55:34)

20.  仁義なき戦い 山守サイコー!オチャメでキュートで人間臭くてそして憎めない。あんなオモロイおっさんが極道でいいの?人を引きつける魅力があるからこそ組長になれたのね・ヒロノも散々裏切られたのに殺せないのは器じゃ山守には勝てないって認めたからかなぁ?この映画は山守(仁義なき)組長の戦いの物語です。10点(2003-06-11 00:18:41)(良:1票)

031.74%
163.49%
252.91%
384.65%
463.49%
5179.88%
62816.28%
72816.28%
83922.67%
9148.14%
101810.47%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS