みんなのシネマレビュー
GON曹長さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 14
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  シンドバッド黄金の航海 最近のCGを使った映画よりも恐怖さを感じた。船首の像の重々しい動きや、洞穴の奥からパカパカとヒヅメの音をたてながら登場するケンタウロス。しかも、このケンタウロスの鳴き声がかなり不気味。そして、皆さんが指摘しているとおり、カーリー像の動きがリアルだった。6本の腕で剣を持って構える姿が、何ともかっこいい。今回も前作同様、悪の魔術師が登場していたが、シンドバッド船長と魔術師とのサシの勝負も見物。あの透明の盾を使ったアクションも、当時としてはかなり大した物だと思う。それから、ケンタウロスとグリフォンの決闘もなかなか良かった。8点(2004-08-30 17:19:39)(良:1票)

2.  シンバッド七回目の航海 島に上陸後は一気に面白味が増え、巨人に見つからないようランプを探したり、カクカクと動くガイコツも不気味だった。そして、ラストのドラゴンと巨人の決闘も見所。ハリーハウゼンの特殊効果は今見ても色あせないでしょう。それから、この映画の冒険活劇っぽいテーマ曲もすごくかっこいい。1時間半もあっという間に過ぎてしまい、とても見やすい作品だった。8点(2004-08-24 16:41:49)(良:1票)

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
417.14%
500.00%
6214.29%
7214.29%
8428.57%
9321.43%
10214.29%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS