みんなのシネマレビュー
マックさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 17
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ショーシャンクの空に  この映画を見る前、私はたくさん悩みがありました。好きな人に嫌われたり、学校がいやになったり、金を落としたり(笑)  しかしこの映画を見終わった後、とてもすっきりしました。なぜこんなにすっきりするのか?今でもわかりません。おそらく主人公が自由になれたからかな?  悩みが多い方は、ぜひこの映画を見てください!悩みは消えうせます!10点(2005-02-15 19:33:08)《改行有》

2.  シンドラーのリスト 《ネタバレ》 舞台はポーランドで、クラクフゲットーの話が出てきました。ロマン・ポランスキーもクラクフゲットーにいました。  主人公が、最初は金儲けのために、ユダヤ人を雇っていましたが、ナチスの(SS)残虐極まりない行為を見てきて、だんだんと人間が代わっていった。あれが実話だったというのは、とても悲しいものでした。あんなことが起こったということは、もしかしたら私たちにも起こるかもしれない。と思ってしまいます。  内容的には10点ですが、現在のパレスチナ人にしている行為は、まったく変わっていない気もします。もしかしたら、ユダヤ人はどうやったら人間を、恐怖のどん底に落とせるかを学んだのでは?そう思ってしまいます。  あまりにもユダヤ人を美化しすぎだと思いますが、これは間違いなく名作です。9点(2004-05-04 12:09:36)《改行有》

3.  地獄の黙示録 とてもいい映画だと思います。ベトナム戦争でのアメリカ軍の事実が、悲しく出ていました。音楽がとても神秘的で、まるでこの世の物とは思えないような、感じもしてきます。  一番印象に残っているのは、ヘリコプターの大群ですね、9点(2004-04-03 23:40:01)《改行有》

4.  シャイン 《ネタバレ》 感動系でした。私は映画では泣いたことは2回しかありませんが、これは泣きました。最後に流れてきたラフマニノフの曲が涙を誘いました。  映画の途中で流れてくるラフマニノフピアノ協奏曲第3番は、この曲はとても情熱的な曲で、たしかに難しそうな曲です。  「人生は永遠には続かない、でも人生は続いていく、捨てちゃいけないんだ。」というのがとても印象に残りました。  見て損はありません。  ジェフェリーラッシュの演技に脱帽10点(2004-03-12 18:05:40)《改行有》

015.88%
100.00%
200.00%
315.88%
400.00%
515.88%
615.88%
715.88%
815.88%
9635.29%
10529.41%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS