みんなのシネマレビュー
SUMさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 88
性別
ホームページ http://cinemakorea.org/rkcf/
自己紹介 真!韓国映画祭 まずは見てくださいな。 http://cinemakorea.org/rkcf/
最近ブラウザはFirefoxやOperaです。IEを捨てると気分が楽になります。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  四月の雪 《ネタバレ》 これは暖かい「四月」なのか、冷たい「雪」なのか。日常なのか、非日常=外出なのか。 劇的であるよりは日常を撮ってきたホ・ジノが、より感情がぶつかり合う、出来事も非日常的である、原題「外出」にはそんな意味も込められているという。「妻が事故に巻き込まれたと聞いてかけつけてみれば、妻は不倫相手と事故にあったのだと、その相手の妻と不倫に」という枠組みだけで言えば、劇的で、ドロメロにでも何にでもなる。これをホ・ジノがやるとどうなるか。 配偶者が事故で重傷で目も覚まさない状態の中で、不倫相手の配偶者と会話を交わさなければならなくなったとき、さて自分ならどうんな行動を取るのか。主演の二人も答えを捜しながら演じたというが、当然わかるわけがない。次の台詞がまったく読めないにもかかわらず、画面に現れる台詞の一つ一つは、「わかる」。いや、わかるなんてきっと嘘なのだろうけれど、映画という嘘なのだろうけれど。非日常映画のはずなのに、台詞の一つ一つが、類型的過ぎず、劇的に裏切ることを目指したものでもない、意外であり、等身大である。まったくもって見事。 この映画のプロットの二番目の核となるのが、 ペ・ヨンジュン とソン・イェジンという同じ境遇で出会った二人の、その境遇の違いである。彼女は専業主婦で、見合い結婚。新婚の時期は幸せだったが、夫が離れて行っていたという。この構図があるからこそ、夫の不倫には憤りを感じるが、ペ・ヨンジュンには惹かれてしまう、というのに結びつく。その後、ソン・イェジン夫は命を失い、ペ・ヨンジュン妻は回復する。すでに日常には戻れないソン・イェジンと選択を迫られるペ・ヨンジュンでドラマになる。男女を入れ替えてしまうとこの物語はたぶん成り立たない。男の側から見た実に都合のよい設定なわけであるが、最終的に、監督の言うところの、他人なら不倫、自分ならロマンス、という愛の形へ迫っていけたのだから、それでよいというべきだろう。二人が最後どうなるかは描かれないが、死を選択するだけの説得力がある。 ライブ感のある演技もさることながら、前作では主人公の職業という形で作品の前面に出た「音響」も健在。この小さな音も軽視しない音作りは是非劇場など、音にこだわった環境で見てもらいたい。4年間のブランクの間にホ・ジノが撮った二作の短編も見事なものだったけれども、私はまだまだ彼に付いていく。無条件に。[映画館(字幕)] 10点(2007-01-22 21:05:31)(良:1票) 《改行有》

2.  人生の逆転 イム・チャンジョンとハ・ジウォンの対比が見事。コメディのつぼを押さえている。[映画館(字幕)] 8点(2007-01-22 20:44:50)

3.  親切なクムジャさん 濃密な映像。独特のリズム。笑いとスリルのバランスは上々。これだけ緻密な映画もそうはない。[映画館(字幕)] 9点(2007-01-22 20:36:05)

4.  純愛中毒 醒。7点(2004-11-10 15:48:32)

5.  春夏秋冬そして春 ちょっと狙いすぎの気もするけど、人生の春夏秋冬を描ききったあまりに深すぎる一作。10点(2004-11-10 15:45:52)

6.  シルミド/SILMIDO ちょっと古くさいけど、描いている物語の、ここまでやるか!という説得力。8点(2004-07-29 17:25:11)

7.  情事 an affair(1998) 上品な世界の不倫映画。8点(2004-05-30 18:20:30)

8.  少女たちの遺言 いい絵。怖い・・・けれど、怖いより、悲しい、かも。8点(2004-04-15 16:24:09)(良:1票)

9.  女校怪談 これを怖いと思えたのは女の子がかわいかったからかなぁ?8点(2004-04-15 16:13:12)

10.  シュリ 9点(2003-12-22 17:24:12)

11.  少林サッカー 10点(2003-12-22 17:17:10)

12.  純愛譜 きわめて不純だけど、橘実里がすばらしい。イ・ジョンジェの役は最低だが、この二人に共通する部分が今時の若者の世界を描いているところが秀逸8点(2003-12-22 17:10:24)

13.  JSA 8点(2003-12-22 17:08:29)

14.  春香伝(2000) 8点(2003-12-22 17:00:42)

010.84%
100.00%
200.00%
321.68%
421.68%
532.52%
61411.76%
73126.05%
83932.77%
91613.45%
10119.24%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS