みんなのシネマレビュー
九寨溝さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 22
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  市民ケーン 《ネタバレ》 すべてを手に入れ、そして失った新聞王が、(失ったことを)いちばん惜しんだものが最後でわかる展開。人間どう生きるべきか、をそれとなく教えてくれる作品。「謎が解けるのはいまか、いまか」とハラハラさせる展開もすごいけど、ジャーナリズムへの勇気ある批判も素晴らしい。(主人公の)最期の言葉をネタにしてセンセーショナルな記事を書こうとする記者に、「人間の人生はジグソーパズル。最期の一言だけで彼の一生を表現するなんてムリだ」と諭すシーン・・・。イェロージャーナリズム批判と、独自の人生論を同時に展開してのけるという、オーソンウェルズの技量の高さがわかる。好きになるかはともかく、傑作であることは間違いない。[映画館(字幕)] 10点(2006-06-05 21:00:44)(良:1票)

2.  ジュラシック・パーク 《ネタバレ》 自分の中では『E.T』を初めて超えたスピルバーグ作品。音楽・音響・映像は、これ以上ない、っていうぐらい凄かった。ラストシーンは2つのシーンが特に印象に残った。じいさんがステッキの頭についた琥珀をもの哀しげに見つめるシーン。科学の行き過ぎや、ロマンのあり方に対する私見をああして表現できるってスゴイ!あと、ティラノサウルスが博物館ロビーで暴れるシーン。やっぱりティラノサウルスは最強だった、という少年時代からの夢を視覚的に実現してくれた。どちらのシーンも、もう鳥肌モノ。子供でも観られるよう、ギリギリのところで作っている感じがちょっともったいなかったかな。いや、子供の幼心にこそ、このテーマがしっかり伝わってほしいから仕方ないんだけど。宇宙人と友達になったら、ぜひ勧めてあげたいSF映画。10点(2004-01-23 23:10:17)(良:1票)

3.  ショーシャンクの空に 筋として多少おかしなところはあるし、善悪の区別が極端な気もする。しかしそれでも、10点以外はつけられないほどの価値がある。最後に味あわせてくれる感動は、ほかの映画では味わえない感動である。初めて観たのは2002年のこと。8年近くもこの映画を観なかった自分が悔しかった。この8年間は、失われたも同然である。10点(2004-01-06 14:55:17)(良:1票)

014.55%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
614.55%
7313.64%
829.09%
929.09%
101359.09%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS