みんなのシネマレビュー
ヴァッハさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 159
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 最近は【Dramatic!】という月刊フリーペーパーを読むのがお気に入り 
毎月15日配布にビデオ屋においてあるので見かけたら持って帰って読んでみてください 
オススメです 
【好きな女優】水川あさみ、石川亜沙美
【好きな歌手】鬼束ちひろ,THE YELLOW MONKEY,Cocco
中島美嘉,いしのだなつよ,YOSHII LOVINSON

  
 


投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  69 sixty nine いや~馬鹿ばっかだなぁと しかし笑わされたのだから私の負けです。好きな水川あさみ嬢はなんかあのような役どころが最近多いような…ま、楽しんでるしいいか7点(2004-07-17 17:44:58)

2.  シッピング・ニュース 淡々と進み、がんばって歩んでいくのかなと思ったらけっこう重いイベントがあり~の  若干、説明が足らない感があったけどなんか終わりかたも自分にはよくそんなに気になりませんでした。7点(2004-05-07 21:18:19)

3.  シティ・オブ・ゴッド なんかこの日常がすごく恐ろしいと思わせますねぇ 男としてはベネはおいしい役だなぁとか思っちゃいます(もし自分が出てたらリトル・ゼにちょっかいだしてやられる役だろうけど) これからはブラジルに注目ですね[DVD(字幕)] 8点(2004-05-06 21:15:08)

4.  主婦マリーがしたこと てっきり中絶についての(戒めの)コメントをラストは流すと思っていたのだが・・・ 映画ではマリーの子供の兄妹の構成と自分とこも同じだったので終始ピエロに感情移入してしまった(ところどころでお兄ちゃんであるがゆえの悩みなどに)。この作品も淡々と描かれており、その演出によって実際にあったように感じることもあった。        むかし、保健の授業で中絶のシーンを観たことがあった。そのときの手術方法は胎児を吸引するというものである。手術中胎児は生命の危険を感じ、必死に胎内で逃げ回る様がみていてなんとも痛々しかった。しかし、次第に胎児は肉片と化していき吸引されていく(そのとき頭は大きいのでハサミで切り刻む)。手術中、胎児の母親はカメラでその光景を見なくてはいけなく生命の重さというものを嫌というほど知る。この体験はずっしりと胸に刻まれたものです。このときの思いを忘れずに生きていかないと6点(2004-03-18 11:08:54)

5.  白い家の少女 《ネタバレ》 すごい子役ですねぇ 子役から今もトップの座を君臨しているのはめずらしい例ですね 彼女のファンがレーガン大統領の暗殺未遂事件を起こしているのも彼女のカリスマ性からなのか?というのはおいといて気になったのはもっと防犯設備しっかりしとけよ!と。簡単にロリコン野郎に入られてるのはどうなんでしょう? あと今回初めて映画を観てきてカメラワークに気がきくようになりました(全く関係なし!!)。ストーリーは淡々と進んでいくので深夜に見るのにはいいかも知れませんね 6点(2004-03-17 16:22:18)

6.  ジャッキー・ブラウン 普通にまとまってて悪くなかったけど、タラちゃんの作品なのでもっとひねってくるか奥深くしてくるかと思っていたのでちょい残念 ムダ話や小ネタもあったけど自分はイマイチかな スクリュードライバーのしつこさとデニーロのダメ親父、サミュエル・L・ジャクソンの演技は流石!! ん~でもいたって普通だったなぁ6点(2004-03-09 16:21:09)

7.  七人のおたく cult seven ウッチャンの壁蹴りのシーンはホントスゲーね オカマネタとかしか覚えてないっす 5点(2004-03-04 01:33:52)

8.  ジュラシック・パークIII 2よりも短く、後味が良かった印象です。でももういいかな6点(2004-02-26 01:48:24)

9.  ジュラシック・パーク 恐竜の映像が当時チビ助の自分には新鮮で目が☆彡してたと思う。夢があって好きだけど人の愚かさも考えました。7点(2004-02-26 01:45:31)

10.  ジーパーズ・クリーパーズ おもいっきり予告編にみごとだまされたもんです 前半と後半でまったく色合いが違うのはB~C~D級の流れかな 続編でるとは恐るべし(~_~;) きっと意味なく見ちゃうんだろーなぁー(-_-;)[DVD(字幕)] 2点(2004-02-11 22:58:30)

11.  ショーシャンクの空に 《ネタバレ》 最初はなんかダルそうな映画だなーって思ってたんだけどそんなことは全然なかった。ありとあらゆるシーンでいろいろ考えさせられたし、後半の主人公が仲間の一人からロープもらういきさつんとこもすっかり騙されたしね 個人的にはアリーmy ラブに出てくるビリー役の人がでてきたのはうれしかった あと1点はなんかうまくいきすぎてる感を感じてしまう自分のひねくれです[DVD(字幕)] 9点(2004-02-11 21:16:12)

031.89%
121.26%
253.14%
395.66%
4138.18%
52415.09%
63421.38%
73823.90%
81811.32%
995.66%
1042.52%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS