みんなのシネマレビュー
るるさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 40
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  Shall we Dance? シャル・ウィ・ダンス?(2004) 作品は想像通り上品に仕上がっていたと思います。 ジェニロペきれいでした。(うっとり・・・) ギアさんはイメージ固定、演技固定で、最近あんまり面白くないかな。。。。[映画館(字幕)] 10点(2005-06-17 20:47:47)《改行有》

2.  シカゴ(2002) 暇だった、レディースデイだった、映画館の中で一番混んでいた(だから面白いに違いないと思った)の3拍子揃っていたので、予備知識なく人の流れに身を任せて館内に吸い込まれるように入って観た映画でした。果たして・・・観て正解でした。ミュージカルはストーリーハチャメチャなんで大嫌いなんですが、それを許せたのはキャサリンとレニーのおかげかな?ところでお客さんはおじいさんが多かった、皆キャサリン目当てだったみたい・・・・10点(2004-06-21 16:11:19)

3.  シコふんじゃった。 これシドニーで見ました。お客さん(若いオージー達)立ち見客いるくらい大勢入っていましたよ。「相撲」って理屈ぬきでわかるスポーツなんで結構受けていましたよ。「日本映画」もなかなかやるじゃんってなんだかとってもうれしくなったのを覚えています。10点(2004-06-19 11:57:36)(良:1票)

4.  ジョー・ブラックをよろしく 《ネタバレ》 ブラピの美しさは言うまでもないんですが、字幕スーパー版で私の乏しい英語力で彼の台詞を聞いていると「「ホプキンズと話をしている本当の死神としてのジョー」と「クレアに恋している死神のジョー」と「クレアに恋している人間のジョー」の三役を声色や表情を変えて演じ分けているのがわかりました。彼の演技力はやっぱり確かなものではないのかな、と思います。ところでこの映画、やっぱり上映時間が長いんで最近は最初のコーヒーショップのシーンばっかり見ていますが、この最初のシーンのブラピってレッドフォードに似ていると思いませんか?10点(2004-06-18 20:08:52)

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
600.00%
700.00%
8512.50%
900.00%
103587.50%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS