みんなのシネマレビュー
おまいつさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 32
性別 男性
年齢 42歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  シャイニング(1980) 《ネタバレ》 恐怖モノを普段観ないので耐性がついていないのかもしれないが、とても怖かった。全体から醸し出される雰囲気がたまらなくスリリング。何がいつ起きてもおかしくない緊張感。お化けや幽霊よりも、本当に怖いのは人間だ、みたいなことを思った。実際、半分は幽霊みたいなものなんだけど。「自分は大丈夫」と言っていたジャックが徐々に変貌していく様は、非常にリアルで恐ろしい。ジャック・ニコルソンはすごい演技派だ。ロイドの酒を飲んだときの表情がいっちゃっている。こういう表情が豊かな俳優って、意外と少ない気がする。ハロランにはもう少し活躍してほしかった。雪上車を提供したらオシマイとは残念。抵抗する間もなく心臓を斧で一撃ってのは・・・(涙)。ダニーの「RED RUM」とハロランの「Hello Anybody here?」が妙に耳に残っている。ダニーが可愛らしいセーターを代わる代わる着ていてそこに注目するのも面白かった。キューブリック作品は久しぶりに観たけど、やはり独創性があって素晴らしい。[CS・衛星(字幕)] 8点(2008-12-02 10:53:22)

2.  ジョー・ブラックをよろしく 《ネタバレ》 数あるブラピ出演作の中でも、もっとも美しいブラピが出演している話題作(だと信じている。笑)。悪魔と人間との叶わぬ恋という設定が非常に奇抜で面白い。悪魔といえば狡賢くて汚らわしいイメージなのに、人間なんかよりずっとイノセントなブラピが斬新で魅力的。最初はどうということもなかったクレア・フォーラニだが、いつしか緑色の目がとても美しく魅力的に見えてきた。受け入れがたい「死」を、苦悩しながらも受け入れていくアンソニー・ホプキンスが渋くてよい。最後の別れのシーンは切なくて、夜の景色がひたすら美しく、悲しい。そして人間のブラピがヒョッコリ戻ってくるシーンには感動がとまらない。これから始まる2人のストーリーが楽しみだ、というところでカーテンコール。長尺で途中ややダレるところも否めないが、この憎い仕上がりに満点を差し上げよう。[DVD(字幕)] 10点(2008-10-29 18:19:51)

000.00%
100.00%
200.00%
313.12%
426.25%
5412.50%
6515.62%
7515.62%
8825.00%
9515.62%
1026.25%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS