みんなのシネマレビュー
たかちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

41.  スペーストラベラーズ 中盤までいいあんばいに「飛ばして」くれるのですが終盤かなり失速です。これは明らかに作り手のストーリライティングの技量が不足していると感じます。どういうラストに持っていくのか期待したんだけどね。やっぱり話をどう終えるかっていうのは大事ですね。見事に最後はずされました。 3点(2005-03-11 10:21:40)《改行有》

42.  スコーピオン・キング ファミリーで見るには楽しめる作品です。家で見る分には満足かな?6点(2005-02-04 12:22:58)

43.  スパイキッズ3-D:ゲームオーバー 完璧に前2作とは別物です。何でこういう作品になったかわかりませんが全く違うなら3にしなくてもいいんじゃないだろうか。内容は完全なる、おこちゃまムービーでした。きょうび、おこちゃまもこの内容ではご満足いただけぬのでは?はっきりこれは、1、2が好きだった人にはおすすめしません。1点(2005-01-31 23:09:36)

44.  スパイ・ゾルゲ 淡々と話が進んで行きます。映画=エンターテイメントとして観ればやっぱりつまらないです。ある意味、作り手の真摯な態度が遊びを排除しているので面白くないんですよね。見て損はないけど、見なくても損はしてないかな。しかし、CG一つで、モスクワって・・・・。 ロシア人が英語?やっぱり変だよ。どうせなら字幕が見づらいから全員日本語で話して欲しかった(爆) 3点(2004-08-24 15:02:27)《改行有》

45.  ストリートファイター(1994) まぁこんなもんでしょう。少しは期待してみたんだけど。2点(2004-08-03 11:33:35)

46.  スパイダーマン2 《ネタバレ》 大画面で観るに尽きます!ライミらしくB級的な匂いもプンプンするけれどハリウッド映画らしくおさまるべきところにおさまるという展開です。見て損はしない(デートにはお勧め!!)期待は裏切らない作品です。ですが予想を超えるようなストーリ展開はありません。そのあたりが少し評価を下げるかも・・。キルステンは美人ですか?ヒロインとしてはどうだろ。不満を挙げるとすれば、敵キャラがショボすぎですね。あと、主人公がウダウダ悩みすぎ、かなりしつこい。パート2なんだから余計なシーンは、はしょってくれー。もっとスマートでカッコイイひとの方がよくない?っすか?その辺がB級っぽいところかな。ちょっとネタばれですが、「卒業」と「ポケモンの1(ミュウツーのなんとか)」に似たストーリです。それと「ターミネーター2」。3を予想すると、親友の男前が敵キャラになって、大屋の娘(?)が、主人公の彼女になるんやないかなー。たぶん正解でしょう。 むやみに新しいテクノロジー描写だとか、サイバーな雰囲気を出さずに、自然な流れでCGを使っている点は好感が持てます。10年前の作品だといってもいいくらいの「新し過ぎさ」のない作品だと感じました。逆に言うと10年後に観ても古臭さを感じない、いい作品なんじゃないかと思います。たぶん前作ほどの爆発的なヒットにはならないんじゃないかな。安心して観られるけど。7点(2004-07-06 01:39:11)

47.  スペース・カウボーイ 全てが予定調和のハリウッド映画ですね。どこか金八先生や、プロジェクトX的なノリでした。なんだろーもう全てが「型」にはまっています。それが、野球映画であれ、SFであれ、サスペンスであれさして驚くような展開がないですね。そこが彼の安定したよさだとは思います。4点(2004-06-24 23:17:05)

48.  すべては愛のために(2003) 《ネタバレ》 すごくいい所に目を向けてるんですけど・・・。おしい映画ですね。貧困の実態を訴えるならそっちを伝えればいいのに、下手にラブストーリーが絡んでくる。最もかわいそうなのは旦那ですよ。だって自分の子供だと思って育ててるわけだし。とってつけたように不倫らしきシーンがあって両者がお互い様って状態。じゃあなんでこの二人は離婚しないわけ? でも映像はやっぱり訴える部分ありますね!何かしなくちゃって思いました。小さなことからコツコツとね!なんだか「きよし」師匠みたいっす。 6点(2004-01-13 23:35:20)《改行有》

49.  スーパーの女 作品としては楽しめるけど、確かにこれを観たからどうだ?って所は薄いですよね。マルサのような「切れ」がないのは減点です。5点(2003-12-25 23:36:43)

50.  スポーン 私はこれは良かったですよ。アメコミではなかなか面白い方だと思います。ちょっと下品なシーンがあるので原点です。これから観る方はきっと観ても損はしないと思いますよ。自分的には面白かったんだけど、続編がないことを考えると・・・。5点(2003-12-25 23:24:25)

51.  SPACE JAM/スペース・ジャム これは、日本ではちょっと厳しいですね。あっち(海の向こう)でも厳しいかも?かも?3点(2003-12-23 00:25:17)

52.  スターゲイト これはつまらなかった。期待してみないなら結構びっくりするシーンはありますけどねぇ。私もこの監督とはあわない。4点(2003-12-21 21:28:40)

53.  スリーメン&ベビー うーーん先にフランス版をみてたもので・・・。そっちの方がよかったかな?4点(2003-12-18 23:55:49)

54.  素顔のままで もーまいったなぁ。。。って感想でした。おもしろくなーい。3点(2003-12-17 21:17:39)

55.  スペシャリスト(1994) やっぱり映画はまず、内容で魅せて欲しい!つまらない作品でした。[映画館(字幕)] 4点(2003-12-14 21:37:45)

56.  ストーカー(2002) なんていうか・・・。消化不良な感じでした。それなりのハラハラ感。ドキドキ感はあります。でも、なんでサイがあの家庭にこだわってそこまでするのか?がよくわからん。で何がしたかったの?というと、さびしがりの人が幸せそうな家庭の一員になりたかったということでしょうね。でも、やっぱり性的な衝動が絡まないのでよくわからない部分はありますね。あと警官。「ER」のドクターだった人?4点(2003-12-14 21:17:43)

57.  スクリーム3 わたしは楽しめましたよ。でも犯人は早くに判ってしまいました。これはホラーではないですね。残った人数の中では頑張った作品だと思います。結構テンポよく人が死ぬ。。いいんだろうか?こんな書き方(笑)7点(2003-12-13 23:28:23)

58.  スペースキャンプ 私も主人公達と同じくらいの年だったんで楽しめました。今でも家族で観てもおもしろいのではないでしょうか。5点(2003-12-08 20:51:46)

59.  スリー・キングス なんだかいったりきたり、落ち着かない映画でした。確かに皆さんが言われているとおり、映像は良かったね。微妙につまらなかったです。。4点(2003-12-07 22:38:36)

60.  スパイキッズ なんか面白くなかった、全くおもしろくない。ということは自分は大人なんでしょうか?(夢のない)でも彼女は、続編も見たいって言ってた。この違いは何なんだ?4点(2003-12-07 22:36:28)

0301.95%
1855.52%
21157.46%
326116.94%
422814.80%
525716.68%
630719.92%
716010.38%
8754.87%
9181.17%
1050.32%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS