みんなのシネマレビュー
マーク・ハントさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1191
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

41.  スクービー・ドゥー 《ネタバレ》 普通に面白くないです。コメディなはずなんですが笑えない。難しい映画を見ているよりは気が楽ですが・・・続編までは見る気にはならない。エミールを操作していたスクラッピー・ドゥーを倒して終わりです。面白いオチはないのだがスクラッピー・ドゥーが強大化したぐらいです。ラストシーンは表彰されてその後に唐辛子の食べ比べをしていたと思う。全体的にダメです。[ビデオ(字幕)] 5点(2004-03-26 01:54:57)

42.  スパイキッズ3-D:ゲームオーバー 《ネタバレ》 ついにシリーズ完結です。結構楽しめました。競技シーンにはスピード感がありましたね。イライジャ・ウッドのおちゃめな姿とエミリー・オスメントが拝めただけでも良しかな。ストーリーはいきあたりばっかの展開で、捻りは皆無だが3-D革命以前の作品なのでこんなもんでしょうな。ただ、ラストが頂けない・・・とりあえず全員登場させてハッピーエンドへって流れがどうもね。全2作に比べて、質が落ちているのは確かです。[ビデオ(字幕)] 5点(2004-03-25 17:08:20)

43.  スプリング・ブレイカーズ 言われないと気づかないフランコにアイドルのセレーナとヴァネッサが出演しています。あとは、おっぱいとお尻と薬、酒のみ。他の方も言っていますが、ランボルギーニは作品とマッチしてカッコイイ。中身はほとんどなく、青春ものというジャンルにも当てはまらないかと。日本人には非現実的な空間で解り辛いですよね・・・こういう作品は。[DVD(字幕)] 4点(2013-12-09 03:04:05)

44.  ストーリー・オブ・ラブ 《ネタバレ》 リアルですね・・・ほんと。うちの両親も長い倦怠期があり、子供の為だけに結婚生活を続けていました。私が大学を卒業した時に離婚。ブルース・ウィリスとミシェル・ファイファーの演技力+ロブ・ライナーの表現力のおかげか、うちでもよく似た罵りあいを何度も耳にしましたね。ただ、映画という観点から見ると、娯楽性は皆無でただただ憂鬱ですな。今まさに倦怠期を超え、離婚が秒読みの方には見る価値があるのかも知れないが、ラブラブ夫婦の方は逆に見ない方がいいでしょう!! [地上波(吹替)] 4点(2011-03-25 00:13:19)《改行有》

45.  スティル・クレイジー 《ネタバレ》 期待はずれ。レス役のジミー・ネイルがカッコイイのと、レイ役のビル・ナイが妙な貫禄を出しています。しかし、評価が高い割には盛り上がりにかけます。あまり海外バンドに興味がないし、この手のバンドはエアロスミスぐらいしか出てこない。実際、一度解散すると再結成するのは難しいのでしょうね。私が好きな「X JAPAN」も解散してからは復活の話が出るごとに難問題が起きていますし。先日もHEATHの脱退騒ぎが起きたばかり・・・解散後もファンでいる方はやきもきしているでしょう。[地上波(吹替)] 4点(2009-05-12 19:18:44)

46.  スーパーサイズ・ミー 《ネタバレ》 友達が勉強になる、ハンバーガーが食べたくなる、ゲロのシーンが笑えるなどと言われたので好奇心で見てみました。率直に言って期待していたよりもつまらない内容でした。ゲロのシーンは気持ち悪いし、後半のオペのシーンなんか最悪↑↑少なくともハンバーガーは控えるようになるでしょうな。日本のLはアメリカのSというのは問題アリ!!オチはスーパーサイズが市場から消えたということですが、これには賛成☆そういうのが存在するから肥満体が増える原因となるんですから!!自分ならアメリカのポテトだけでも食べきるのに苦労すると思います。気になるのは海外のファーストフード店の衛生面です。とても良い印象は持てない感じですな!!映画としても教育番組としても中途半端な作品。[DVD(字幕)] 4点(2006-06-09 22:24:25)

47.  スパイダー 《ネタバレ》 やっぱり集中力が足りない自分はサスペンス苦手と感じた。モニカ・ポッター演じる真犯人には気付きませんでしたが驚きもしなかった。やたら関係ない人を殺しているゲイリー・ソーンジがしっくりこない。冒頭での相棒らしき女性が死んでしまうシーンは不要。特に見どころはなかったし、続編ということも見終わってから気付きました。前作はTV放送しない限り見ることはないと思います。[地上波(吹替)] 4点(2005-11-20 23:15:19)

48.  スクリーム3 《ネタバレ》 学園ホラーじゃなくなってるね。「スクリーム2」でも感じたことだが犯人が正体を明かしても???って感じになる。犯人の印象が薄すぎ!!前回は母で今回は兄ですか・・・どうでも良いね。「スクリーム3」にはラストのどんでん返しがない。もはやネタ切れでしょう。『スタブ3』の出演者とか言っても知らない人ばかりだし続編としての楽しみ方が出来なくなっているのが残念。この作品を完結したいのならシドニーを犯人にして欲しかったなぁ~それかデューイかゲイルでも親しみがある。この作品ならではの意外性を狙ってウェス・クレイブンが犯人とかね(笑)[ビデオ(字幕)] 4点(2005-08-07 15:16:20)

49.  スウォーズマン/剣士列伝 《ネタバレ》 香港映画が少し苦手なんですが観賞しました。なんかストーリーが複雑で誰が敵なのか分かりにくいのが残念。こういう作品に2時間は長く感じるので1時間半ぐらいにまとめて欲しかったです。アクションが多いので香港映画好きなら楽しめると思います。[地上波(字幕)] 4点(2005-04-23 14:17:27)

50.  SPACE JAM/スペース・ジャム 《ネタバレ》 マイケル・ジョーダンとバッグス・バニーにつられて見ました。面白くないと言えば嘘になるので評価に困る作品。試合シーンはそれなりに楽しめたと思います。マイケル・ジョーダンを野球の選手にするのはどうかと思うが・・・。NBAの選手が能力をなくすとすごく情けなくなっていたのにはイライラしてきた。ラストでバスケに復帰していたので良かった。[ビデオ(字幕)] 4点(2004-04-25 02:26:47)

51.  スモール・ソルジャーズ 《ネタバレ》 劣化版「トランスフォーマー」もしくは戦争版「トイ・ストーリー」。想像していたよりもダークな話でした。キルスティン・ダンストや声優でクリスティーナ・リッチやトミー・リー・ジョーンズなどが出ていて意外とキャストが豪華である。チェーンソーや釘、ナイフ・・・危険すぎ!!出演者が死なないのはお決まりだが、中途半端だね。とことんやるのか、子供向けに茶番劇に徹底するのかどちらかにして頂きたい。まぁ~キルスティン・ダンストを見たかっただけなんですけどね☆16歳ぐらいだとは思うがあまり今と変わらないね。という事は少し老け顔・・・。[地上波(吹替)] 4点(2004-03-27 22:49:38)

52.  スターリン主義の死 《ネタバレ》 映像の驚きはほとんどない。しいて言うなら、脳をぐちゃぐちゃにするグロさですね・・・。共産主義を否定した内容なのかな?と思うが興味がない。それにもっと解りやすく表現して欲しいものです。[インターネット(字幕)] 0点(2009-06-06 09:15:59)

0776.47%
100.00%
200.00%
300.00%
423119.40%
543936.86%
600.00%
731126.11%
800.00%
913311.17%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS