みんなのシネマレビュー
ジェイムズさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 212
性別 女性
ホームページ http://ameblo.jp/eigazakki/
自己紹介 映画好きは多分父譲り。そしてそんな自分の息子も早くも映画好きの片鱗が見え隠れしていてこの先が楽しみな日々。映画は特にヒューマンとコメディが好きかも。鑑賞後いい気分になれる作品が特に好きです。子供が生まれてから子供向け作品を観る機会がかなり増えましたが、結構子供向けだからとバカにしちゃいかんと思わされています。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  スター・ウォーズ 子供の頃にテレビで見て夢中になりました。以来現在も大好きです。近年公開のエピソード1,2も見たら余計に深みが増しました。子供から大人まで楽しめる作品だと思います。旧三部作がDVDになってないのがなぜかわからないし、悲しいです。[ビデオ(吹替)] 10点(2003-06-22 09:13:24)

2.  素晴らしき日 子供たちがとにかく可愛かった。ストーリーも良くできているなと思いました。ラスト最高。こういうちょっと年齢層の高いラブロマンスってとてもいいですなあ。[DVD(吹替)] 9点(2003-06-22 09:35:00)

3.  スター・ウォーズ/帝国の逆襲 頭の中で旧三部作はワンセットになってしまっているので、中継ぎ的な印象も否めませんが、ヨーダの登場には驚いた思い出が。本当にDVDになってないのが辛いところです。9点(2003-06-22 09:30:13)

4.  スウィッチ/素敵な彼女? 《ネタバレ》 ちょっと男尊女卑傾向のある、や~な男が彼女たち(「たち」ですもんね。)に殺され、気付くと女性になっていた・・・。なんとなく漫画にありそうなストーリーですが、とても楽しめました。ラストの出産シーンと墓のシーンは涙が出てしまいました。続編を是非作って欲しいです。[ビデオ(吹替)] 9点(2003-06-21 05:15:57)

5.  スポット 《ネタバレ》 キャストを特にチェックしておらず、子供と犬が出てくる映画という事で気楽に観たんですが、思っていた以上に私にとって豪華キャストが出ていて嬉しかった。「グリーンマイル」のM・クラーク・ダンカンや、「アナライズ・ミー」の味のある手下、「25年目のキス」の弟役。登場人物たちもイキイキしていい感じ。子供の母親の次々に起こる災難もラストのカチンカチンと鳴る音にも爆笑してしまいました。犬と子供の関係もとても素敵。犬が遊んでくれなくてシュンとしている子供と、気遣う犬。こういう関係も素敵じゃないか。ところであのペットショップの賠償は誰が支払ったんだろう?そしてあの母親と主人公はその先どうなったんだろう?重い映画を観た後や子供と一緒に気楽に観られる映画です。[DVD(吹替)] 8点(2007-04-19 16:47:04)

6.  スクール・オブ・ロック 途中ダラけた印象のある部分もありましたが、全体的な出来としては とても良い!という感じ。 良いのはストーリーだけじゃない。登場人物たちもサイコーだし 使用されている音楽もたまらなく良かった。 子供たちの演奏も小学生とは思えない位天才的で将来がとても楽しみです。 10年後、彼らがメジャーデビューして、子供時代としてこの映画のシーンが 使用されますように。 とにかく思う!ROCKってサイコー![DVD(吹替)] 8点(2005-10-05 07:51:59)《改行有》

7.  スノー・ドッグ 《ネタバレ》 観終わった後爽快な気分になれました。大好きです。こういう話。チョビ似のボス犬もなかなかいいし、唯一のボーダーコリーのななちゃんもとても可愛い。 父親についてはまさかと思いましたが、こういうのもアリでしょう。続編を是非作って欲しいです。[ビデオ(吹替)] 8点(2004-02-03 12:42:40)《改行有》

8.  スペース・カウボーイ やましんさんの感想にうなづいてしまいました。8点(2003-06-22 09:36:18)

9.  スチュアート・リトル とにかく主人公のネズミが可愛い。文句なく可愛い。 変にデフォルメされていなくて、これぞネズミ!という姿が可愛い。 そして沢山出てくる猫たち。高価なロシアン・ブルーやアメリカン・ショートヘアーが野良猫の役なんて気にしないように~。で、その猫たちの演技も光っています。 ストーリーは人間の孤児院にネズミが1匹混ざってるなんて気にしてはいけない。とにかく子供心に何も考えず純粋に楽しむのが一番の可愛い映画です。[DVD(吹替)] 8点(2003-06-22 09:31:35)《改行有》

10.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐 エピソード7がある事を前提にしたラストだと思いました。本当にもう作る気ないのでしょうか。7があればこれも面白みがかなりアップしそうな気もしますが。8点(2003-06-22 09:26:05)

11.  スプラッシュ 誰かが書いていたけど、NYのツインタワーが懐かしく感じました。それとダリル・ハンナって首が太くてごつい人というイメージでしたが、華奢に見え可愛かったです。それにしてもトム・ハンクス若いなぁって思ったら約20年前なんですね。7点(2003-08-30 10:42:26)

12.  スリーメン&ベビー 赤ちゃんの母親については正直大嫌いなのですが、男たちの子育ては見ていて楽しかった。実際はもっと大変だけど。7点(2003-06-22 09:37:45)

13.  ストレイト・ストーリー 派手さはありませんが、心にしみわたる作品。7点(2003-06-22 09:32:48)

14.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 なんとなく今までに比べるとまったりした雰囲気。それは恋愛的な要素も多かったからとは思いますが、やっぱりこの恋愛的なエピソードがある事でエピソード3の衝撃度が上がると信じたいです。エピソード3が楽しみになりました。7点(2003-06-22 09:22:35)

15.  スチュアート・リトル2 《ネタバレ》 子供と一緒に観ました。1がとても好きだったんだけどこの2はテンポがやや落ちたかな?という印象。とはいえ、廃材で飛行機を修理したりなどワクワク感も十分ある映画でした。[DVD(吹替)] 6点(2007-04-08 23:58:52)

16.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス 旧三部作のファンとしてはちょっと辛かったけど、楽しめました。あの可愛い男の子がダースベイダーになり、息子と対決するんだと考えたらワクワクします。自分にとってはやっぱりストーリーのメインは旧三部作。エピソード7~9も是非製作して欲しいです。6点(2003-06-22 09:20:13)

041.88%
183.76%
262.82%
394.23%
4115.16%
5146.57%
6177.98%
73516.43%
85023.47%
94521.13%
10146.57%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS