みんなのシネマレビュー
ガッツさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 305
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 EP1,2でたまったフラストレーションが一気に解消されました。スターウォーズってのはアナキン・スカイウォーカーの物語だったのね。[映画館(字幕)] 10点(2006-01-02 00:43:47)

2.  スウォーズマン/女神伝説の章 《ネタバレ》 とにかくあらゆる意味でブッとんだ映画。必殺技、変態技のオンパレード。巨大手裏剣に乗って飛んでいく忍者たち。手のひらから相手の精気や血などなんでも吸い込み、いかなる状況でも常に大爆笑の変態教主。強くなるためなら×××もいりません、無敵の敵役「東方不敗」。ちょっと影が薄いけど、モテモテだぞ主人公役ジェット・リー。あまりにも衝撃的な作品だったので、満点いっちゃいます。10点(2003-11-19 00:59:34)(笑:1票)

3.  スウィングガールズ 《ネタバレ》 そーそー田舎の高校生ってホントこんな感じ。なつかしいです。かなり笑えました。ちなみに映画館で一番観客が受けたセリフはおばあさんの「先生死んだんか?」でした。9点(2004-09-13 02:00:34)(良:1票)

4.  スピード(1994) 小学生の時映画館で観て、めちゃめちゃハマった作品。勢いでスピードの下敷きと筆箱まで買ってしまった。9点(2003-08-25 19:41:00)(笑:1票)

5.  スパイダーマン2 《ネタバレ》 アクション映画はやっぱりこうでなくちゃ!ただ、ヒロインの「チューしてぇ」のアップがどうにも耐えられなかったので減点1。8点(2004-07-15 23:42:04)

6.  スクリーム(1996) あの名ゼリフ「ハロー、シドニー」はしばらく仲間内で大流行しました。8点(2003-11-11 23:51:32)

7.  スターリングラード(2001) スナイパー同士の対決ってのが珍しかった。すごい緊張感。8点(2003-11-10 00:32:02)

8.  スパイダーマン(2002) ヒロインがかわいくないよー。敵キャラがキモいよー。でも、スパイダーマンがかっこいいのでよし!8点(2003-08-25 19:35:41)

9.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 エピソード1よりは数段面白かった。3も絶対観るぞー!8点(2003-08-25 19:27:01)

10.  スクリーム2 主人公強いよー。犯人わかりっこないよ。ランディ大好き。7点(2003-11-16 02:53:54)

11.  スリーピー・ホロウ 作品を観た直後はラストに納得いかなかった。だけど、時間が経って冷静になると、まぁ意外性はあったかな、と思えるようになった。7点(2003-08-25 19:56:20)

12.  スパイキッズ スパイグッズがなかなか魅力的だった。悪役はショボイ。7点(2003-08-25 19:31:40)

13.  スリーパーズ 昔のシーンがどうにも耐えられん。ラストも後味悪い。6点(2004-02-20 22:09:11)

14.  スコーピオン・キング 敵の剣さばきはけっこう良かった。6点(2003-11-16 02:50:31)

15.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス ポッドレースのシーンは圧巻!6点(2003-08-25 19:20:48)

16.  推定無罪 なんとも地味な映画でした。5点(2003-11-26 21:56:40)

17.  スパイキッズ2/失われた夢の島 何がしたいのかよくわからない。秘密道具はあいかわらず楽しいけど。5点(2003-11-10 00:25:43)

18.  スペシャリスト(1994) スタローンのほうが背が低いのね。4点(2003-11-17 23:05:16)

19.  スパイ・ゲーム(2001) ネイサンの頭の良さはわかるけど、本当にあんなことができるのか?4点(2003-11-16 02:29:37)

20.  スクリーム3 1と2をビデオで観てすっかりファンになり、3は劇場まで観にいった。その期待をものの見事に裏切ってくれた作品。ビデオにしとけばよかった。4点(2003-10-06 23:10:48)

000.00%
100.00%
241.31%
3196.23%
44213.77%
56521.31%
67123.28%
75016.39%
84113.44%
992.95%
1041.31%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS