みんなのシネマレビュー
たいがーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 333
性別 男性
年齢 37歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団 《ネタバレ》 「いやいや、普通にどうして元カレ7人も倒さなきゃいけないんすか、しかもみんな特殊能・・・え?」てきな、不条理極まりないアホ設定が大好き。ギーク×ロック×ゲームな世界観も最高。しかしこんなにも個人的なツボが多いのに、心に響かなかった。カタルシスが足りない!敵にもバトルにも個性とか魅力がないし、あっさり勝っちゃうし。7人倒しても「うおおおおーーー、彼女ゲットだぜぇー!!」がない。こんなにおいしい材料があって面白いのに、それ以上のものがない。だから残念。[映画館(字幕)] 6点(2012-01-08 16:06:47)

2.  スプラッシュ 全裸+キス魔という、ここまで欲求不満な人魚のストーリー作っちゃうと、ホントに人魚からクレームがきちゃいそうだ。[DVD(字幕)] 3点(2011-09-04 19:52:54)

3.  スラムドッグ$ミリオネア 《ネタバレ》 なんとなく借りて観てみたがめっちゃ面白いじゃん!終わりには軽く感動に浸ってしまった。スラム街の映像は最高だった。音楽もいい。ハリウッドじゃまずこんな映画は撮れないだろうね!世界には貧しくても活気に満ちたところがいっぱいあるのに、逆に「豊かな」国に住んでる僕たちはなぜか活力に欠けているように思う。『俺たちも踊り狂おうぜ!!!』・・・と言ってみる笑いや~、インドに行ってみたい![DVD(字幕)] 9点(2010-07-08 18:57:18)

4.  スーパーサイズ・ミー 《ネタバレ》 恥ずかしながら、ジャンクのプレイグラウンド、アメリカ合衆国で生まれたぼくもマックの「ど」ヘビーユーザーでした。たまに心臓痛くなって「ヤバいな」って思っても数日後には行ってるみたいな笑マクドナルドのない国に一年間住んで(いや、別に脱マックするためにじゃないよ!)今(のところ)は全く興味がありません。それに便乗して今回、マックユーザーだった頃あれだけ観るのを避けていた『スーパーサイズミー』を観た訳です。感想、「作られた」感満載で内容に目新しさもないけど、すごく、すごく自分のことのように見入ってしまった笑特に「刷り込み」「中毒」の話には「分かる分かる~」と近所のおばちゃん状態。とりあえずマックに限らずジャンクフードは自重の方向でやっていきたいと思います。がんばります[DVD(字幕)] 7点(2010-07-06 19:44:53)(良:1票)

5.  ステップ・アップ 《ネタバレ》 ダンスはマジでカッコよかった。ストーリーがもっとマシだったら最後のダンスも感動できたんだろうけど。[DVD(字幕)] 5点(2009-08-07 13:56:23)

6.  スパイダーマン3 シリーズで一番微妙・・・っていうかシリーズ中これだけ微妙。なんか1と2の積み重ねを完全無視しちゃった感。1で獲ったMTVベストキッス賞も台無しにされたし、登場シーンの背景がアメリカ国旗って『えっ!?』とか、主人公含め葛藤してる次元が低っ(っていうか単にグレてるだけ)。原作コミックだから・・・って言うの関係なしにツッコミどころが満載。どうせならヴェノムをもっと見たかったー。[DVD(字幕)] 3点(2009-07-05 04:24:37)(良:1票)

7.  スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい 《ネタバレ》 もっと激しく爽快にぶっ放してくれるのかと思っていたけど、意外と地味目で残念。もっと面白い作品にできたはずであろうに・・・。てかあの「しんみりとしめてみました」的なラストが残念すぎる・・・。アリシアキーズが個人的にはグレートだった!娼婦変装シーンの時にアリシアの腕に毛が生えていたのは「さすがUSA」と思ったけど笑ベンアフレックは個人的にすきじゃないから、早く死んでくれて嬉しかったd(´∀`*)[DVD(字幕)] 6点(2008-04-13 14:11:19)

8.  スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師 《ネタバレ》 うーん、今まで一応ティム・バートンファンのつもりでいたんだけど、今回の作品にティム・バートンらしいユーモアをあまり感じられなかったなー・・・。って言っても『チャーリーとチョコレート工場』みたいに「ティムバートン色」の大量商品化には若干ガッカリだった僕にとっては問題ないけど。話には聞いていたけど結構グロい笑そしてストーリーが切ない、切なすぎ。まぁ復讐大量殺人映画でハッピー・エンドは期待してなかったけど。それにしても映像が本当にキレイだった。ロンドンの街並み、色彩に上映開始数分後で虜になった!あと、血の色がかわいらしいよね笑でも残念ながらまた観たいって思うほどの映画じゃないかな。・・・どうも最近ティム・バートンの新作に長い間期待を膨らませすぎちゃって、期待ハズレな感があるなぁ。[映画館(字幕)] 6点(2008-03-04 00:27:31)

9.  スクール・オブ・ロック あ~、普通にこの授業受けたいよ。[DVD(字幕)] 9点(2007-11-07 01:29:15)

10.  スティング 《ネタバレ》 確かに、古さのせい(というより当時の技術のせい?)でラストのどんでん返しが多少読めてしまったのはある。だけど、それでも十分にストーリーは面白い!その上、チャプターごとに話が進むという映画の構成や、音楽、主演の二人のかっこ良さが、他の映画には出せない雰囲気を作り出しているね!!何度も観ても楽しめる軽快かつ痛快な映画だと思う。[ビデオ(字幕)] 8点(2007-08-20 21:51:47)

11.  ストーリー・オブ・ラブ 《ネタバレ》 別に『恋人たちの予感』好きじゃないから、この映画で同じ形式とってるのを観て「またか・・・」って思った。やっぱ夫婦ってこういうレベルでのケンカばかりするものなの?「結婚は人生の墓場だ!」ってきっとこういうことなんだろう笑だけどラストはさすが、夫婦で過ごしてきた時間はプライスレスってことだね!![DVD(字幕)] 6点(2006-12-20 22:42:42)

12.  スーパーマン(1978) 《ネタバレ》 スーパーマンカッコええ~な!あの原色レッド&ブルーのスーツがあんなに似合うのクリストファーリーブ以外いないんじゃないのってくらい似合ってた。変身しても顔は何のためらいもなく全開に披露してる所とか「私の弱点は鉛です」って親切に教えてくれる寛大さは正に「スーパー」って感じでした。ジーンハックマンの悪役3人組も何か憎めない感じが良いね。アメリカ救出劇はさすがに無理あるだろって思ったけど(特に地球を逆回転させるところとかはもう「スーパー」どころじゃないよ、「ハイパー」だよって一人で寒いツッコミをしたりしつつも)やっぱりヒーローに単純明快さ、それと爽快感は必須だなって改めて実感した。[DVD(字幕)] 6点(2006-08-24 21:49:52)

13.  スケアクロウ 《ネタバレ》 アルパチーノの初々しさにははじめ驚いたけど観慣れて来たらむしろこの頃のアルパチーノの方がいいかもって思った笑マックス(ジーンハックマン)がどうしようもないくらいにライオン(アルパチーノ)を可愛がってる感じが画面からにじみ出てた分やっぱり電話ボックスのシーンからは感傷的になってしまうけど、ラストのシーン(マックスが靴底のお金で往復切符を買うところ)には「絶対これからいい方向に向かっていくんだ」って希望を感じた。[DVD(字幕)] 8点(2006-08-23 15:18:10)

14.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 スターウォーズファンではないけれど「何とかつなげたな」って思った。ちなみに観終わった後スターウォーズがLOVEな友達は完結した事に大変満足してそうな眼差しをしてました。[映画館(字幕)] 7点(2006-07-06 22:04:01)

15.  ステルス 《ネタバレ》 友達と一緒に「ステルス」「ソウ2」「コープスブライド」の三本を一日で観たけど何かと一番話題になったのがこの映画だった。「黒人絶対死ぬしょ」とか「主役の二人絶対ラブラブになるしょ」とか観る前に二人でテキトーに予想し合ってた事のほとんどが当たったからマジ爆笑した笑ヒロインのホフク前進での北朝鮮縦断と飛行機と人間との友情物語とかはホントに傑作でした。ご馳走様でした。[映画館(字幕)] 0点(2006-07-03 21:38:37)

16.  ステップフォード・ワイフ(2004) ピンボケみたくぼやけた感じのフワァ~ッてした街とニコールキッドマンに「おっ」って思って観てみたけど何か微妙だったな。グレンクローズと音楽は良かった。[DVD(字幕)] 4点(2006-06-30 21:06:10)

17.  スターマン/愛・宇宙はるかに 《ネタバレ》 特に印象に残るものはないけどまぁ面白かった気がする。宇宙人とアレをヤッたのはプチショックだったけど笑ちゃんとした子供が産まれたらいいけど・・・[DVD(字幕)] 6点(2006-06-28 20:19:30)

18.  スナッチ 普通に面白いんだけど、ストーリーも何か『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ 』の二番煎じな感じがするし、キャストも『ロック、ストック~』に出てくる人ばっかであんまり新鮮味がなかった。何か「プチ豪華にしてみました☆」って感じ。けど観込めばそれほど好きになれそう。[映画館(字幕)] 7点(2004-07-18 11:56:03)

092.70%
192.70%
2103.00%
33811.41%
4298.71%
5319.31%
66018.02%
76118.32%
85717.12%
9175.11%
10123.60%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS