みんなのシネマレビュー
c r a z yガール★さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 755
性別 女性
年齢 41歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  スノーマン<TVM> これもレビューとしてあったのか!これもサウンド・オブ・ミュージックのレビュー同様、私の小さい頃の思い出の映画だから凄く嬉しい。懐かしい。レイモンド・ブリッグスの絵本はどれもユーモアがあって暖かくて大好き。もし将来子供が出来たらまず読ましてあげたい絵本作家の1人かも。スノーマンの好きな所はあの切ない音楽と、サイレントなのにちゃんと伝わってくる、あの色彩の豊かさと暖かさ、キャラクターの優しさと心あったまるファンタジー。まるで子供の頃の夢に出てきそうな話。でもただの夢物語で終わるのではなくてラストにはちゃんと現実がある。そこが好き。ちょっと切ないけど良い映画。9点(2004-09-28 00:05:38)(良:1票)

2.  スクール・オブ・ロック うっひょ~!こんな授業があったら、体温が42.5℃あっても学校行っちゃうね!ますます熱上がっちゃうけどね!8点(2004-09-20 16:30:13)

3.  スピード(1994) TVで何回もやってるけど、何かいっつも観ちまうんだよなぁ。8点(2003-12-09 19:44:27)

4.  スタンド・バイ・ミー 懐かしい子供の頃のアルバムを開いて、淡い思い出をしみじみ感じるよな映画。8点(2003-11-09 00:23:22)

5.  スパイダーマン(2002) スパイダーマンの人間くさいキャラが好き。ヒーローなのにヒーローらしくない所が良い。トビーマグワイア、今ものすごい肥えてしまったらしいですね。これじゃースパイダーマンじゃない?減量頑張ってください。8点(2003-10-31 12:36:38)

6.  スパニッシュ・アパートメント 普通に良い。やっぱ多国との異文化コミュニケーションってもんは、素敵なようでいてその分大変なもんなんだよ。無論、シェアの奴の浮気を隠す為に、皆で必死になったりはしないだろうけどさ。「人生は出来の悪いコメディだ」ってセリフがあったんだけど、なんかものすごく分かる気がする。7点(2004-11-13 01:08:19)(良:1票)

7.  ストレイト・ストーリー このゆっくりと進むストーリーは、彼の人生を物語っているようだ。 7点(2003-12-08 23:43:11)

8.  SWEET SIXTEEN 全く期待しないで観たんですけど、良かったですね。本当に家族を愛してるっていう彼の思いがヒシヒシ伝わってきて、切なかったし心が痛かった。私も色々考えさせられました。それにしても、訛りスゴイなぁ~。7点(2003-10-30 21:51:24)

9.  スーパーサイズ・ミー デブ国はアメリカだけじゃない、ここイギリスも半端ないと言ってやりたい。こっちは普通に芋が主食で、ジャケットポテト+チップス(フライドポテト)のセット+デザート感覚でポテトチップスをバリバリ食うイギリス人。おまえら一体何がしたいのか。彼らの身体は芋と油です。[DVD(字幕)] 6点(2005-10-05 02:03:01)

10.  スパイダー パニック! 私が観たスパイダー映画の中では大傑作。地球侵略同系のアルマゲドンなんかのゴキブリ映画を観るんだったら、こちらのクモ映画を観てください。コメディタッチも満載で笑えます(香水攻撃には大爆笑)。そして、くれぐれもクモをペットとして買っていらっしゃる方々は気をつけて下さい。いつ巨大化して私たちの町を侵略するか分かりません。スパイダーマンを呼んだって到底無理でしょう。6点(2004-05-11 20:17:06)

11.  スライディング・ドア 発想はイイが、ストーリーがあまりにも単純。個人的にこれをただのラブストーリーにしてしまったのが、もったいないな~と思ってしまった。これを不思議系サスペンス風とかにしたら面白いかと。はっ、こりゃいかん、タモリがやって来る・・・・。5点(2003-12-13 21:44:15)(笑:1票)

12.  スターリングラード(2001) ~しながら観てたんで軽~い感じで。5点(2003-12-08 23:07:04)

13.  ストーカー(2002) 孤独で切ない。私は、ロビン・ウィリアムスの表情見てたら、可哀想って思ってしまった。この映画は、白を基調にした色彩と、白髪・ブルーアイ・哀愁漂うウィリアムスの表情が印象に残ります。5点(2003-11-01 01:18:55)

14.  スクリーム(1996) スクリームシリーズ全部見たが、やっぱりコレが一番怖い。だって、高校生のオタクサイコの奴らだよ。それだけで怖いのに、笑いながら殺し合ってるのがカナリやばいです。オタク役のマシュー・リラード。こいつにしかできません。5点(2003-06-04 05:52:20)

15.  スパイダー 自分は面白いと感じんかったー。 4点(2003-12-09 19:34:31)

16.  スネーク・アイズ(1998) ニコラス・ケイジは、パチンコのCMだけ出てればよろしい。 4点(2003-12-08 23:55:49)(笑:3票)

17.  スチュアート・リトル ねずみの尻尾ってキモいよね。4点(2003-12-08 23:24:34)

18.  スクリーム2 そ~いや、コレは映画館で観たなぁ。それほど面白くなかったなぁとは言ったものの、ちゃっかりスクリームフレームのプリクラを撮っちゃったのはこの私....。 4点(2003-12-08 22:09:39)

19.  スリーピー・ホロウ アンパンマン。あの首取れっとこ。 4点(2003-06-04 06:07:17)

20.  スパイ・ゲーム(2001) 寝ながら観てました。3点(2003-12-09 19:21:50)

0212.78%
1334.37%
2577.55%
310413.77%
412616.69%
511214.83%
611415.10%
78611.39%
8618.08%
9314.11%
10101.32%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS