みんなのシネマレビュー
ロウルさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 294
性別 男性
年齢 49歳
自己紹介 【採点基準】
・鑑賞後の感想が「良かった~」という場合は8点
・9~10点は、相当の印象を受けた作品に限定
・10点の作品は、3回以上観ても最高点をつけられる作品のみ

【好き】
*ジョニー・デップのファン歴14年目
*ドラマ系
*男の友情もの

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師 《ネタバレ》 血みどろモノが好きな自分にとっては、もう少し血にどす黒さが欲しかった。でも、敬愛するジョニデ作品というだけで、7点以上になってしまう・・・。世界観的には相当イイ。ジョニデの、シザーハンズ以来のギョロ目、健在ぶりに安堵。[DVD(字幕)] 7点(2009-06-11 00:01:58)

2.  好きだ、 出演者の「間」の取り方が素晴らしいと思った。それがとても印象的だった。[DVD(邦画)] 6点(2007-05-06 17:27:18)

3.  スクール・オブ・ロック 全然期待しないで観たのだけれど、大いに楽しめた。ロックの精神がどういうものか、教えてもらえたように思う。熱いけどクールなんですね!ライブハウスに行きたくなった。[DVD(字幕)] 7点(2006-10-24 22:18:50)

4.  ステップフォード・ワイフ(2004) 機械のように綺麗な女性達、天晴。機械的に愛されている男性達も、天晴。ニコール・キッドマン、本当に美しいです。こういう役もあっさりこなしちゃうんですね。。。[ビデオ(吹替)] 5点(2006-08-25 18:31:34)

5.  スコア このキャスティングでこの盛り下がり様って、異常だとしか言いようが無い。ラストシーンだけ、ちょっと笑えた。ビッグネームに敬意を払ってこの点数。[DVD(字幕)] 5点(2006-05-20 21:36:33)

6.  スパイ・ゲーム(2001) いや~,これは良かったですよ。この際,ストーリー性に免じてディティールに云々…ってのは敢えてやめておきます。こんなカッコ良さってありますか?!「ありがとう!」って,率直に思ってしまいますね。人間が理性に覆い尽くされてしまわぬのと同時に,このフィルムが評価されるのを切に願うばかりです。。。[DVD(字幕)] 9点(2005-04-19 23:12:50)

7.  スピード2 前作の評価が高かったので,やはり映画館で観たけれど… ちょっとくどかったでしゅ。4点(2003-12-23 20:17:37)

8.  スピード(1994) 公開当初,大して仲の良くない友人と観に行って大興奮!二度三度観ると感動が薄れるけれど。。。8点(2003-12-23 20:15:25)

9.  スパイダーマン(2002) 意外に面白かった。夢にまで出てきたほど。6点(2003-12-15 19:00:35)

10.  スライディング・ドア 「ものすごく普通の映画だな~」と思ったので点数はこれが限度。しかし,大多数の人が人生で何度も直面する忘れがたい「選択」のシーンと,それに伴う「後悔」や「開き直り」や「確信」を,無難ながらも上手に表現できていると思う。8点(2003-11-27 13:48:16)

11.  スチュアート・リトル2 前作よりも退屈だった。冷静でゲンキン… なんだけどちょっとお人(猫)好しのスノーベル,キミの性格は最高だよ。鳥はあまり好きじゃないからかわいいと思えなかった。リトル家の赤ちゃんもすごく苦手な顔だったから困った。4点(2003-11-24 06:57:07)

12.  スチュアート・リトル スチュアートの性格が善すぎるから,応援しない訳にはいかない気持ちになってしまう。それは名優・スノーベルも同じかな。スノーベルはあんなに気高い感じのおネコ様なのに,がんばって木登りして偉かったね~。それにしてもスチュアート,運転上手いね。妙な家族も良かった。6点(2003-11-24 06:49:12)(良:1票)

13.  スターリングラード(2001) この作品を観た時期が良かった(悪かった)のか,「生きよう!」と強く感じたのを覚えている。「コマ」としての扱いを拒絶したいのなら,生きるしかない。生きていることに理由をつけるのは結局自分自身しかいない… と真面目に思ってしまった作品。その後に『マトリックス』系を観たら「『世界』認識の違いか…」と開き直ってしまったけれど。7点(2003-11-23 17:21:41)

14.  素晴らしき日 単身で子持ちのキャリア・ウーマンって,けっきょくはこうなのかい!とちょっとさみしくなってしまった。ヒロインの気丈さに好感が持てただけのことはあり。。。「素晴らしき日」なのかな~。原題のとおり,あくまでも“FINE”でしょう。5点(2003-11-14 09:11:12)

15.  素顔のままで ストーリーなんてどうでも良く,とにかく「費用対効果」を確かめたくて観てしまった。髪をドライヤーで乾かすシーンは良かった♪3点(2003-11-07 14:59:41)

010.34%
151.68%
262.01%
3144.70%
43010.07%
55618.79%
64214.09%
77324.50%
85217.45%
9124.03%
1072.35%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS