みんなのシネマレビュー
Yoshiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1051
性別 男性
年齢 42歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

1.  素晴らしき哉、人生!(1946) いつまでも色あせない名作と言っていいでしょう。[DVD(字幕)] 10点(2008-01-26 13:42:11)

2.  ステラ 《ネタバレ》 娘を遠くから見守るラストシーンは、感動的ですね。 [ビデオ(字幕)] 9点(2008-01-16 20:54:07)《改行有》

3.  砂の器 あの親子の苦労が、何とも言えない。刑事ものとしても、最高傑作である事は間違いない。[DVD(邦画)] 8点(2008-03-16 22:57:54)

4.  涼宮ハルヒの消失 このアニメの存在は知っていたし、1話ぐらいだったら、動画で観た事ある。だがこうじっくり涼宮ハルヒを観たのは初めてだった。もしも映画でなければ、おそらく一生観る事はなかっただろう。1話観た限りでは、変人ハルヒに振り回されるキョンと長門さんと朝比奈さん(古泉は映画で初めて知った)というお話なのかなと思っていたが、ある意味は合ってはいたが、全然違った。エヴァ並に訳分かんなくて、人類の存亡に関わる様な出来事が、ありふれた公立高校を舞台に起きている。これは面白い。ある程度予備知識は必要だけど、僕のようなほぼ初ハルヒの人も十分楽しめるし、シリーズを観て来た人は、なお楽しめると思う。そして今、僕はハルヒにはまっている。[映画館(邦画)] 7点(2010-05-17 09:51:05)

5.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 エピソード1観た時、ここからどうやって旧3部作へと繋げていくかと思ってら、期待以上の展開に、感動してしまいました。これは旧3部作よりも、新3部作の方が面白いですね。[DVD(吹替)] 7点(2009-09-04 11:59:49)

6.  スター・トレック(2009) テレビで、何度か放送されているのを見かけた事あったのですが、ちゃんと観たのは、今回が初めてでした。だからスタートレックシリーズ初体験です。そして観た感想は、久しぶりにSF作品で、わくわくドキドキされました。こういう本格的な宇宙ものは、最近少なくなってきたので、よくぞ作ってくれたと感謝です。次回作も期待できそうですね。[映画館(字幕)] 7点(2009-06-15 00:07:12)

7.  スラムドッグ$ミリオネア 外国のミリオネアの司会者って、正解かどうかをすぐ言っちゃうんだね。日本のを見慣れてるから、少し違和感を感じました。でもライフラインの中で、テレフォンが1番役に立たないのは、世界共通だね。[映画館(邦画)] 7点(2009-04-23 21:39:44)(笑:1票)

8.  スピード・レーサー 何にも考えずに楽しめました。[映画館(吹替)] 7点(2008-08-01 20:42:25)

9.  スナッチ この監督さんらしいテンポのいい作品でした。前作のロック~と同じ様な感じなので、新鮮さはありませんでしたが、普通に面白かったです。[DVD(字幕)] 7点(2008-06-21 00:29:27)

10.  スピード(1994) いやー、面白かったねー。[DVD(字幕)] 7点(2008-03-16 23:07:29)

11.  ストリートファイターII MOVIES STREET FIGHTER!! ゲーキャラに、ここまで息を吹き込んだ事に、まず感動。話も、なかなか凝っていて、けっこう盛り上がりました。[映画館(邦画)] 7点(2008-03-16 22:51:52)

12.  スティング なる程。スカっとする、いいどんでん返しですね。[DVD(字幕)] 7点(2008-03-16 22:49:49)

13.  スタンド・バイ・ミー クリスは、その世代の子として最高の友達じゃないですか。[DVD(字幕)] 7点(2008-03-16 22:47:59)

14.  スカーフェイス 危ねー生き方だ。[DVD(字幕)] 7点(2008-03-16 22:35:37)

15.  STAND BY ME ドラえもん この作品はある程度ドラえもんの過去の作品を観ておく必要があります。そして何より子供の頃ドラえもんを観て育ったという絶対条件がいります。それを前提に感想を言うと、凄く良かったです。ドラえもんも今回だけ使えるキャラ設定で、それがストーリー上で上手く機能していました。過去の作品を取り入れつつキャラをこれでもかってくらい強調するあたり所が好感が持てました。下手に実写化するよりCGアニメの方がリアルでいいなと思いました。[映画館(邦画)] 6点(2014-08-21 01:55:18)(良:1票)

16.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 クローン兵がジェダイの味方として戦っている姿は、観てて面白かった。あとヨーダ先生の強さに惚れてしまいました。[DVD(吹替)] 6点(2009-09-04 11:54:18)

17.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス アナキン君、かわいい…[DVD(吹替)] 6点(2009-09-04 11:51:36)

18.  スマイル 聖夜の奇跡 おまいらの成長が奇跡だよ![DVD(邦画)] 6点(2008-11-10 01:45:12)

19.  スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師 せめてヒゲは最後まで剃りましょう。[DVD(字幕)] 6点(2008-07-19 10:34:23)(笑:1票)

20.  砂と霧の家 《ネタバレ》 お互いの主張は、当然だと思います。手違いだからといって、せっかく買った家を簡単に手放せないよね。有無を言わさず、追い出した郡の責任も大きいけど、個人的には、副保安官が話をややこしくしてしまったと思う。もしかしたら、彼女と大佐さんだけなら、いい解決策が見つかったかもしれない。奥さんは彼女の事を気遣ってたしね。結局あの家には誰も住めなくなった訳だし、争いは何にも生まないという事がよくわかる。[DVD(字幕)] 6点(2008-06-28 01:32:13)

000.00%
110.10%
2353.33%
3878.28%
419818.84%
525123.88%
624623.41%
714513.80%
8666.28%
9171.62%
1050.48%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS