みんなのシネマレビュー
円軌道の幅さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 138
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  スパイキッズ 色々なパクリ要素が満載。「どこかで見たような・・・」というシーンの連続でそういう目で観るとおもしろいのかもしれない。[地上波(吹替)] 2点(2010-12-23 23:27:32)

2.  スパルタンX 公開当時観た時には結構迫力があったような・・・スクリーンでないのがダメなのか、時代が時代だからダメなのか・・・とはいえ古い映画でも未だに色あせないものも多いのが現実。昔を懐かしめたことに感謝。[CS・衛星(字幕)] 2点(2010-07-12 21:02:25)

3.  スパイダーマン3 2で失速しなかったものの、とうとう3で陰りが見えてしまった感がある。調子に乗ったピーター・パーカーがなんとなく滑稽でポイント+1点。[DVD(字幕)] 5点(2010-03-07 22:14:37)

4.  スパイダーマン2 1から失速するかに思われたが、意外と続編物として充分に成り立っている。 感想は前作とほぼ同じである。 [DVD(字幕)] 6点(2010-03-07 22:10:31)《改行有》

5.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 Ⅰ~Ⅲのなかで唯一救われた作品。でもⅣ~Ⅵだけで良いという印象は拭いされなかった。[DVD(字幕)] 5点(2010-03-06 20:28:43)

6.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 惰性で観た(理由はⅠに記す)。ヨーダのカッコよさとナタリー・ポートマンに其々1点ずつ加点。[DVD(字幕)] 4点(2010-03-06 20:25:18)

7.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス エピソードⅣ~Ⅵ(この呼び方には未だに抵抗がある)が私の中のスターウォーズであり、エピソードⅠ~Ⅲは観ないでおこうと思っていたが気になる誘惑に負けて鑑賞。 個人的にダースベイダーの誕生の過程(Ⅰ~Ⅲ)は知らないほうが幸せだったのかもしれない。[DVD(字幕)] 4点(2010-03-06 20:22:15)(良:1票) 《改行有》

8.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐 前作からの期待が高かすぎたせいもあり、前作よりは評価が下がった。しかし、当時はDVDもなくビデオもそれほど普及しておらず記憶を頼りに回想しながら新しいストーリーに入り込む楽しさを味わえたのが良い思い出。この頃よりシリーズ化の映画が増えたような気がする。[映画館(字幕)] 6点(2010-03-06 20:16:20)

9.  スター・ウォーズ/帝国の逆襲 シリーズ中一番好きな作品。次回作への期待が高まるような終り方だが、当時子供ながらに数回にわたり映画館へ足を運んだ記憶がある。[映画館(字幕)] 7点(2010-03-06 20:08:45)

10.  スタンド・バイ・ミー 昔、観た時に良い映画だったと印象が強かったので再度鑑賞。初めて観た時の印象とは、かなり違う感じ。これは観た時点での人生の経験値によるものか?また何年かして観てみると違った印象を味わえるのかもしれない。[DVD(字幕)] 5点(2010-03-03 23:22:00)

11.  スパイダーマン(2002) なんといってもこの映画で好きなのは、情けないヒーローという所。 コスチュームを自作するとか、全くもって素敵な世界。 この映画のヒロインとしてかなり評判が悪いキルスティン・ダンストが個人的にはいい味を出していると思う。[DVD(字幕)] 6点(2010-02-25 22:34:30)《改行有》

12.  スター・ウォーズ 解り易いストーリーと、個性的なキャラクターが観るものをスターウォーズの世界観にグイグイと惹きこんでくれる。出てくる戦艦や戦闘機も当時非常にカッコよく感じたものだ。音楽も良く、スクリーンから得た迫力・スピード感は痛烈にインパクトを与え、未だに記憶に残るほど。宇宙戦争もので個人的に一番好きなシリーズである。[映画館(字幕)] 7点(2009-12-25 17:06:15)

13.  スティング 数章に分けられた構成、そして軽快な音楽が良いテンポを生み出している。 最初から最後まで鑑賞者を気持ちよく騙してくれるストーリー、コンゲームものとして秀逸な作品である。 [DVD(字幕)] 7点(2009-12-20 01:28:54)《改行有》

010.72%
153.62%
21410.14%
31510.87%
42014.49%
52115.22%
62719.57%
72215.94%
8128.70%
910.72%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS