みんなのシネマレビュー
和魂洋才さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 69
性別 男性
自己紹介 アメリカに留学し始めて1年目を過ぎたある日、突如として「愛国心」に目覚める。今年で留学生活は3年目。
右翼、国粋思想を持ってると思われ。スローガン:「尊皇討奸」

個性的な監督、俳優が好き。

好きな監督:ジョン・カーペンター、スタンリー・キューブリック、岡本喜八、北野武、黒澤明、マイケル・マン、サム・ペキンパー、ウォルター・ヒル、ジョージ・A・ロメロなどなど

好きな俳優:寺島進、石橋凌、斉藤洋介、カート・ラッセル、ジャック・レモン、ジェームス・カーン、トム・べレンジャー、トニー・トッド、ショーン・ペン、千葉真一、小林昭二、ルトガー・ハウアー、ブライオン・ジェームス、エド・オロスなどなど

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  戦争のはらわた 《ネタバレ》 これは絶対名作!他の戦争映画とは常軌を逸した映画だね。最初の実写フィルムからスクリーンに引き込まれた。それからのシュタイナー伍長(すぐ軍曹になる)率いる小隊とのオーバーラップも見事!戦闘シーンの迫力も最高ですね!特に退却するロ○ケ(おっと失礼)レッド・アーミーをMG-42で撃ちまくるシーンでは思わず俺も「ウォーーーー!」って叫んでしまった(部屋で一人・・・)。アドレナリン出まくるね。無数のT34-85相手の対戦車戦の迫力も凄いし。 キャラ的にはシュタイナー軍曹ももちろんいいけどマイヤー中尉はもっといいねぇ! 最前線で指揮をとり戦死した彼こそ英雄である。それなのにくそシュトランスキーの野郎!本当にクソだね。でもいるんだよねあ~ゆ~奴!漁夫の利を得ようとする奴がどこにでも!え?リロードの仕方?はぁ?そんなことも知らんの?それでよく大尉が務まるね。え?なに?鉄十字勲章が欲しいだ? 何が「負傷しました!」だよ! ってな感じでラストは「漢」シュタイナー軍曹と一緒に大笑いしましょう。 さて、ペキンパーは本当はヴェトナム戦争を舞台に撮りたかったらしいけど、東部クリミア戦線でよかったのかもね。ヴェトナム戦争版ももちろん見てみたいけど。 P.S.冒頭の「Hanschen」をドイツ人の前でちょこっと歌ったら爆笑された。なんでもこれは「馬鹿な子供(ハンス坊や)」の歌なんだそうで・・・。10点(2004-07-13 21:37:28)(笑:2票) (良:1票) 《改行有》

2.  戦略大作戦 イーストウッド、サザーランド、サヴァラスのトリオが良い。彼等とカール・オットー・アルベルティとのやり取りも面白いし、 ティーゲルもよく再現している。おまけに主題歌も◎。数十台のシャーマンに感動。ストーリーも最高の出来! しかし俺達日本人があんな連中に負けたのかと思うと... 10点(2004-02-26 17:10:52)《改行有》

3.  戦国自衛隊 《ネタバレ》 哀愁漂う全滅ラストシーン。原作では伊庭三尉(千葉ちゃん)は織田信長であり、あの寺は本能寺であるハズ。しかし、この映画にはまったくそんな関連性が無い。まあその方が中途半端に描くよりは結果として良かったのかもしれないですね。角川製61式戦車(ブルドーザー改)は中々良くできていると思う。川中島の合戦が終わり、燃料も底を尽き、川に沈めるシーンは音楽ともあいまって何故か心にジーンと来る。戦闘シーンでのおかしな点や伊庭三尉指揮による戦略的ミスは山程あるが戦闘シーンはスカッとする。僕が生まれるちょっと前に制作された映画だが確実に僕の人生観に影響を与えた作品。千葉真一ファンや大和男児は必見!10点(2003-08-10 22:19:20)

034.35%
111.45%
211.45%
311.45%
457.25%
568.70%
611.45%
71014.49%
81217.39%
91217.39%
101724.64%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS