みんなのシネマレビュー
shoukanさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 991
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  戦火の勇気 M・ライアンがラブ・ストーリーでないシリアスものに出演したと話題になったことを思い出します。ミステリー仕立ての物語ですが、謎解きが見せ場でなく、探偵役となるD・ワシントン演じる士官の葛藤などが、本来の見せ場となります。その割にはあまり苦しんでいる様子はうかがえませんけど…。同じ場面を違ったパターンで何度も繰り返す映画はこの時が初めてだったので、何だか損した気分になったものです。[映画館(字幕)] 6点(2008-07-27 18:10:19)

2.  セブン ゾクゾクしながら見ました。緊張感というか、焦燥感というか、なかなか明らかにされない真実に掻き立てられ、目が釘付けでした。ただ、結末があまりに抽象的ではないでしょうか。そこの部分に不満が残ります。それと、人物があまり魅力的に描かれていません。そのせいか、2回見たいとは思いません。[DVD(字幕)] 6点(2008-05-31 23:39:09)

3.  セントラル・ステーション 《ネタバレ》 旅の友となった少年を通して、若かりし頃の自分や、縁のなかった恋人の姿を見ているのでしょう。少年の勝手な行動に腹を立てながらも、父親探しをする理由は、ここにあるのではないでしょうか。同じ時を過ごしたからだけでなく、取り戻せない過ぎ去った青春時代を少年に託したから、別れがつらいのです。[映画館(字幕)] 7点(2004-02-01 00:15:46)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS