みんなのシネマレビュー
幻覚@蛇プニョさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 193
性別 男性
ホームページ https://twitter.com/genkakuheavy
自己紹介 ◆乙女座のAB型
◆70年代オカルトブーム直撃世代にして、
 水曜&木曜スペシャルチルドレン(でもオカルト否定派)
◆マイケル・ジャクソンは永遠のスーパースター
◆桜庭・ホイス戦(PRIDE-GP)の興奮は死ぬまで忘れない
◆どんなクソ映画にも「ニヤリ」と出来る部分がある
◆レビュー内容も点数も、時々修正&変更しています

【近況】
アマプラとディズニープラスで“映画見放題”
なのに全然見れてないのはナゼ? (´·ω·`)ショボーン
そして見た映画の感想もツイッターで書いて終わってしまう!
蛇プニョ先生の映画感想が読めるのはツイッターだけ!(苦笑
そんな今日この頃でございます!(゚இωஇ゚)゚。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  世界侵略:ロサンゼルス決戦 《ネタバレ》 うはー!想定外に燃えましたーッ!ナンツ二等軍曹かっけえええええええ!…まぁコレがもし宇宙人相手じゃなくて、アメリカVS他国(自由の敵)だったのなら「戦争イクナイ!」とか見る方も色々と余計なコトを感じちゃったとは思うンですケド、ソコは血も涙もない?宇宙人相手なのでハイパーテンションで海兵隊魂(もしくはジョン・ウェインよろしく西部魂)を炸裂させても無問題!(ご丁寧に劇中では「相手側にはコミュニケーションをとる気はナイようだ!」と“地球側には配慮はあったンですよ”という表現がありましたね)撮影スタイルがドキュメントタッチで、主人公たちの置かれている状況が見えにくい(かといって『クローバーフィールド』のような“POV”よりは適度に見やすい)のもリアルで良かったです。というワケで、この手の映画で素直にコーフンしたのも久々だなぁと点数も甘目で。[地上波(吹替)] 8点(2013-11-17 05:49:35)(良:1票)

2.  千と千尋の神隠し 《ネタバレ》 確かに中盤からのストーリー展開に「?」となる部分はあるのですが、世界観の素晴らしさと画面の美しさ、そしてキャラクターの多彩さに最後まで上手にゴマカされて(イイ意味で)気持ちよく見終えることが出来ます(個人の感想です)。 そして相変わらずジブリの食事シーンは美味しそうで困る(笑)無人の屋台でお父さんの食べてたチキン的(しかしクラゲのように柔らかそう)なモノはなんなんだ?俺も食べたい(笑)[地上波(邦画)] 8点(2012-07-11 09:37:56)《改行有》

3.  ゼブラーマン 《ネタバレ》 ゼブラーマンは、最後まで「生身の人間」の方が良かったなぁ…。なんて思いながら見てた俺なのですが…クライマックスでゼブラーマンのマントが翼のように広がった瞬間に、なぜか目から熱い涙が!(笑)それとゼブラナースのクラクラするような妖艶さには、さすが三池監督!と思わざるを得ませんでした(笑)。賛否両論のエンディングのハイロウズですが、見ていて若干感じてたモヤモヤ感を、最後にスッキリ根こそぎ洗い流してくれたのでコレはコレでGJだと思いました。あと余談ながら…体育館を赤いテープで封印していたのは…黒沢清監督の『回路』へのオマージュですよね?(映画『回路』の中で、赤いテープでドアを封印していたのが哀川アニキ!)[DVD(邦画)] 7点(2010-05-08 13:53:10)

4.  セックス・ピストルズ グレート・ロックンロール・スウィンドル 《ネタバレ》 ケーキ屋でケーキを見て喜ぶシドが最高にキュートです(笑)ってゆーか、シドの出ているシーンは全部好きなんですけどね。そしてブラジルでの、スティーブと列車強盗ロナルド・ビッグスの会話の噛み合わなさも最高ですね!(ビッグスが話を合わせようと苦労しているのが微笑ましいww)元ナチス親衛隊長マーティン・ボルマン(偽者)も加えての新ピストルズ(笑)はまさにテラカオスwwwww[ビデオ(字幕)] 6点(2004-06-05 10:58:59)

010.52%
100.00%
210.52%
300.00%
400.00%
584.15%
63015.54%
75427.98%
84925.39%
93116.06%
10199.84%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS