みんなのシネマレビュー
パブロン中毒さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 914
性別 女性
ホームページ http://ameblo.jp/cluttered-talk/
自己紹介 After shutting down my former blog, I'm writing some boring stories at new site. Anyone who's interested in, come along if you'd like to.

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  戦慄迷宮3D THE SHOCK LABYRINTH 《ネタバレ》 清水崇マジすかね。 というのが正直な感想で。 こんなことでいいんでしょうか。 壊れてますこの作品。 う~ん話の整合性をつけろとかそういうことではなく、全体的に質が低すぎる。 時間と空間が入り組んだ話を見せるということはそれはまあそれでいいのだが、あまりにもひどい脚本(子供以外のセリフが全部舞台調)あまりにも安い美術、安いCGまで使っちゃって、なおかつ役者もなあ…子供とお母さん以外の役者は全部ダメだろ。演技のつけ方(つけたのか?)もひどいではないか。全員棒読み。妹だけは演技過剰。 ひどい。Jホラーの質はだいぶ上がったと思っていたけどこれはひどい。めちゃめちゃ輸出を意識した作りだがとても世界に出せるレベルではない。[CS・衛星(邦画)] 2点(2011-10-09 00:47:16)《改行有》

2.  セックス・アンド・ザ・シティ 《ネタバレ》 シーズン4か5までは全部見たはずですが、やっぱ老けるということは痛い。もともと老け顔だったパーカーですら。 この映画では、最初のほうでものすごいドラマティックなシーンを振っておいてどん底まで落とし、そこからどのようにキャリーがリカバリングされるのかを追ってじわじわと上昇していきラストでハッピーになるという構成がされています。…まあだいたいこういうことになるとは観客の誰もが予想しながら見ているわけだが、私はここでハッピーエンドにせずに「平常心」のラストで終わってほしかったものだと切に思うのだった。「完全な幸せなんて誰にも訪れなくて、先はどうなるかわからないよね~。でもなんとなく楽しく生きていこうよ。」というのがドラマ版SATCでの姿勢だったと思うのだが、キャリーをビッグと結婚させちゃったら「幸せ」以外の何者でもない。キャリーは結婚させたらダメなんだよ。永遠に男を探して彷徨っているのがキャリーなんだ。 あと背筋が冷やっとしたのは、シャーロットの妊娠発覚の際に「養子を迎えたあとに妊娠することって多いらしい」と言って平然としてたことね。…アジア人の養子を、本当の子供を授かるための準備品扱いしちゃってるんじゃ?という大問題なのに、作り手が疑問に思ってなくてスルーしちゃってるのが怖い。やっぱ白人だなあと思うね。 さて、見てみてよ~くわかったのが「4人の女優が3対1に別れてモメていた理由」です。 パーカーはプロデューサーに名前が入っていることもあるだろうが、露骨に自分ばっかいい思いさせすぎ。残りの3人に脱糞だとか女体盛りだとか全裸SEXシーンを割り当てておいて、自分は汚れシーンは一切なし。いいとこ全部自分。いやあ、はっきり言ってすごいよ。ここまであからさまにワガママを見せられると。 ドラマ版でもだいたいそういうことだったけど、パーカーは絶対脱がないしね。 これってつまり「あくまでもあたしが主役。残りは引き立て役なの。」ってことでしょ。 パーカーとは非美人でチビのユダヤ人女優、と私は認識しているのだが本人の認識は全然違うみたいだ。カマトトも年を考えてやって欲しい。ホリー・ハンターとかチビ女はなんか得してるよね。 そんなことで、サラ・ジェシカ・パーカーの自分充分ぶりが炸裂してしまった映画版なのでした(2もあるとは…和解なんてするわけないから、みんなそれぞれ困ってるのね)。[地上波(字幕)] 6点(2010-09-12 17:19:31)(良:1票) 《改行有》

3.  ぜんぶ、フィデルのせい 《ネタバレ》 ガブラス父の映画で特別好きなものそれは「背信の日々」…パーソナルトップ10に必ず入るあの名作。 ガブラス娘の才能の豊かさにはおどろきました。センスがいい。 説明しすぎない、編集のしかたも潔い、誰の肩も持たない、いや~なかなかこの境地にはたどりつけないと思います。 ストーリーの白眉といえるのは、ずっと伏せられていた「パパの出自」が、かなり最後のほうになって明かされるあたりですね。しかも「伯爵家」だって、まあ笑えます。 アンナは、美男美女のうえ上流階級の父母が「たまたま」愛し合って生まれた子供でした。さて、父母は「たまたま」恋に落ちたのか。…それは育ちがいいものどうし、通じ合ったからですって。パパにしても、ママにしても、労働者階級出身の相手とは恋に落ちなかったわけです。面白いです。生まれや育ちが決して消せないものだということの証明が、彼らが自由意志で選んだはずの「結婚」なんですから。 そのへんのことを、決して説明せずや~んわりと観客に悟らせるあたり、本当にセンスがいいです。 パパの姿にはついゲバラを思い浮かべます。坊ちゃん育ちだからこそ、「下降欲」というヘンなものが持てるのです。私のような貧乏人の娘や大多数の非金持ちにとっては、己の少ない財産を惜しみなく他人に分け与え、わざわざ生活の程度を大幅に落とすなんてことは考えられません。つまり一般人には「上昇欲」しか理解できないのです。「下降欲」を持てるのは、もともと「高み」に居た人だけです。…それがアンナのパパやママ。この作品は「子供」の行動に沿って描かれているけれど、実は「大人が何をやっているのか」を見せたかったのです。「まんま」を見せるより、「子供の行動」の合間に見せるほうが効果があり印象が高まることを実証したと思います。 パパ役がハンサムでかっこいいです。しびれます。 弟のフランソワの扱いもいいですね。アンナの高慢さを中和してくれてます。 ガブラス娘、タダものじゃないです。ソフィア・コッポラなぞとは雲泥の差だ。[地上波(字幕)] 9点(2010-07-15 17:09:01)《改行有》

4.  絶対恐怖 Booth/ブース 《ネタバレ》 この内容だったら、全然お金かけてないと思われるが、お金使わないわりにはそれなりによくできました、というべきでしょうか。 これは脚本がよくできていて、DJが精神的に追い詰められていく過程を、ブースという密室の中でうまく表現していると思う。投稿者との電話のやりとりをするたびにどんどん状況が悪化していく、というのもなかなか新鮮なアイディアだ。 自分勝手な今風の若者を、一人称で(主人公の目線から)描き観客に提示することにより、「今どきの若いもん」への反面教師的意味あいも持たせていると思う。 ただ、海に落ちた小島聖が生還したうえニュースを読みに登場する、というのはいくらなんでもリアリティが無いしご都合すぎ、新人アナの鋭すぎる突っ込みにも違和感あり。この話の場合は、もっとリアリティにこだわって欲しかった。ディレクターや構成作家との疑心暗鬼のやりとりはけっこうスリリングで良かったんだけどなあ。 あと…日本髪で着物の女性を出して観客を怖がらせようというのは、安易すぎると思う。ラストはもう少し工夫したほうが良かった。やはり、低予算のわりにはまあ…という程度の出来。[CS・衛星(邦画)] 6点(2007-11-20 15:57:13)《改行有》

5.  洗濯機は俺にまかせろ 《ネタバレ》 80年代を背景とした作品だという。そのころ確か、世の中はバブリーな景気にあふれていた、ように記憶している。「新しければ新しいほど良し」「高価なものほど良し」という価値観が、乱立する各種新店舗や、ビルや、都内にあふれる外車にもあらわれていた。と思う。 この映画には、ツルピカした新しいものや、ゴージャスなものが、全く出てこないし、人間もそうだ。そういう確かな美意識に裏打ちされ、新しいものを慎重に排除して、作られている。 で、出てくる人は誰も彼もなんとなく貧乏な雰囲気で、「バブルはどうなっていたのか?」とも思うのだが、そういうリアリティを求めた映画ではないんだろうたぶん。 富田靖子も「きれいな人だから」では全然なかったし、ラブシーンとて不発。各登場人物も、裏ビデオで拘留とか借金まみれとか不景気な話が続く。 では「ツルピカしたものやゴージャスなものが無い状態を楽しむ」以外に何かいいところがあるのかというと…なんていうか筒井道隆の木崎を見ていると、「過去に自分の知っていたいろんな男性(恋愛感情の有無問わず)」のことを、筒井が何かするたんびに思い出してしまった。「そうそう、こういうこと言う(男って)」「そうそう、こういう態度とるよね(男って)」。 木崎っていうのは、「次にこうする(言う)だろう」という予想をことごとく裏切らないやつなんです。木崎ってのは、いわば「男の最大公約数」なヤツ。「ザ・普通の男」。 ほのぼのしてていいんだけれど、私はこれはわざわざ映画にしなくても、という気もする。TVドラマで充分な内容ではないだろうか。なぜ映画化したんだろう…?というくらいドキドキも発見もない映画。[CS・衛星(邦画)] 5点(2007-11-10 20:14:09)《改行有》

6.  贅沢な骨 《ネタバレ》 これはまさに…私は岡崎京子「Pink」を思い出しちゃった。 けど、「Pink」は「資本主義対個人の戦い」が狙いだったのだが、「贅沢な骨」は違う。 ホテトルやってても平気なふりをしている、という点は同じだが、「Pink」の主人公は本当に罪悪感が無かったし、「自分の持ち物のうち、売れるものを売る」という形で資本主義を攻略しようとしていたのだった。対して、「贅沢な骨」のみやこは…「あたしは不感症だから体売っても平気だからいいの」だ。 「不感症の女がセックスしても、セックスしたことにはならないから、していないのと同じだから、売春したって平気」。そこに、さきこを養ってやるという義務を追加して、彼女がホテトル稼業を営む状況が成立している。よって、新谷による開眼後の売春は苦痛を伴うものになり、営業後の口直しに新谷にまとわりつく…ということになっていく。 「Pink」にも3人の共同生活が描かれ、メンバーはホテトル嬢と腹違いの妹と作家志望の青年である。そして…彼氏の作品が受賞して金が入るという「偶然の幸運」という動機によって売春をやめ、お約束のように「南の島へ旅に」出ようと水着を選ぶが、出発当日彼氏は車にはねられ死亡。知らずに空港で待つ元ホテトル嬢。 が、行定監督が犠牲者に選んだのは、ホテトル嬢のほうだった。変態電車男に首を絞められて死んだのだろう。もちろん、自分から「締めてくれ」と要求したに違いない。 どうも監督は「汚れているとはどういうことなのか」ということを言いたかったらしいのだが、そうであるならば、性描写がちとしつこすぎたように思った。エロシーンが映画の邪魔をしている…と私には思えるくらいだ。 この3人を見るかぎり、日本はなんてひねくれた希望のない国なのか…という気がする。ここにいるのは「法」とか「奉仕」とか「道徳」とか「理想」とは無縁な若者たちだ。それが、今の日本の若者の雰囲気である、というふうには…私は認めたくない。20何年生きてきて、共通の話題が古いバンドの曲のことだけとか、3人同時に楽しめるのは他人に花火を投げつける時だけ、とか、あんまりにも情けないと思うなあ。それでいいのか。それが〝時代の空気〟か。 私は「Pink」は認めるけど、「贅沢な骨」の空気感は支持しない。この映画は、外国の人には見てほしくない。[CS・衛星(邦画)] 6点(2007-10-04 13:49:08)《改行有》

7.  セレブリティ 《ネタバレ》 どうやらこればっかりは、年齢とか経験とかで「客を選ぶ」映画だったようだ。 というのは数年前、まだ40の大台まで若干の余裕があり、ゆえに煩悩多き負け犬ライフを送っていたころに見た際は、「おもしろくない」という感想しか持てなかったからだ。が、今回「スカパーだから」というケチな理由により見直したところ…なんだ、とんでもなくおもしろいじゃないかあ。 とにかくジュディ・デイビスだ。中野翠によれば白人女優にしては珍しく〝お直し〟の入っていないという優雅なシワ顔、白黒映像によって、〝とびきりの美人〟でもなくブスでもないという、絶妙な映り具合となっている。そして、コメディエンヌとしてこれ以上ないというような愛らしいボケ連発、私は好きだ。 何よりロビン本人が、常に〝超のつくマジメ人間〟であることが、作品全体を通してずっと効いている。コメディだ。 白黒の理由は他にも、本物のセレブを何人も出演させることによるリアリティの低下を防ぐ意味と、色を排すことにより、客に考える暇を与えずドタバタと話を進めケムにまく、という効果を狙ったものと私は思う。「あっセロンじゃん」とか「あっディカプリオだ」という客の先入観を、少しでも薄めたかったのだろう。 アストンマーチンクラッシュ後のセロンの切れっぷりは、吹き替えを排してぜひとも耳で味わってもらいたいし、ディカプリオの壊れっぷりと王子風ヘアスタイルも、突き抜けた面白さがあった。 40を超えて夫に見捨てられたバツイチ教師の女性が、〝運命のいたずら〟であれよあれよと「セレブ」になっていく…そんな万に一つのとびきりの幸運を掴んだ女が、ジュディ・デイビスでなくしては「ケッ」という女性客の顰蹙を買わずにはいられないだろう。本当に不思議な女優さんだ。そして、女性にとっては勇気の出る映画である。 ケネス・ブラナー、ウッディ・アレンの役どころを引き受けたが、今回はジュディ・デイビスに完全に喰われたと思う。死ななきゃ治らないバカ…な「リー」なる男性は、当然憎めない。なぜだか美女に構われる。でも、また浮気する。ロビンよ、別れて本当に良かったね。 それにしても、監督アレンは、女性がキレるところを描くのが抜群にうまい。実体験によるのか。 トニー役の俳優さんが安倍晋三に見えて仕方がないのがただひとつの難であった。[CS・衛星(字幕)] 9点(2007-09-10 16:37:18)(笑:1票) 《改行有》

8.  セルピコ 《ネタバレ》 10人中9人が「カラスは白い」と言っている場合、自分だけが「いや、カラスは黒い」と言えるだろうか。どうですか。 セルピコのやっていた事は、そういう事だったので、私はそこに日本人の想像する「正義感」とかいう物件とは別の背景を感じる。宗教だ。 映画「セルピコ」を見て、誰もが「よくそこまでできるよなあ。よっぽど正義感が強いのだろうなあ。」という感想を抱く。…でもセルピコは本当は、「内なる神」に対して誠実たらんと務めたのではないかと思われてならない。キリスト教の神というのは、「ウォッチング アス」だからだ。 恋人にも去られ、すべてを捨て、残った己の命さえも危険に晒すことができるほどの勇気というのは、「他人に見せるための正義や勇気」ではないのだと私は思う。彼が評価を求める相手は「神様」だけだったのだ。…だからたぶん、日本人が「正義感」とか「正義漢」という言葉でセルピコを語るのは、微妙に、というか根本的に違うのかもしれない。 さて個人が組織の内にあって、諸事情によりその組織と闘わなければならない場合、最も障害となるものは何かというと、私の場合は「妻子」という得体の知れない言葉であった。「自分の」ではないけれど。 洋の東西を問わず、「妻子」というのは、組織悪と闘う人間にとって、最大の障害となっているに違いないと思う。セルピコの闘いも、例外ではない。そして、「カラスは白い」と言って恥じない人間も、見ないふりをしている人間も、その動機に少しも「妻子」が関わっていないなどということは有り得ない。 最終的にセルピコに残ったものは、「命」と「犬」。私はセルピコの相手は「神様」だけだったと思うので、そういう意味では「悪い結果」ではない。…が、いかにセルピコでもやはり人間で、人間だから「欲」というのはあったのだな、孤独で嬉しかったわけではないし、自分が可愛いというのもあったのだな、というもろもろの言葉にならない感情が…あのベッドの上での一瞬の嘆きに現れた。「セルピコ」でのパチーノの演技は神がかった熱演だ。なんというか、血と肉を持ったセルピコその人の存在を強く感じた。これはパチーノによって単なる「社会派」を超えた名作となった。[CS・衛星(字幕)] 9点(2007-09-06 14:32:59)《改行有》

9.  セント・オブ・ウーマン/夢の香り 《ネタバレ》 なんとも長い作品で、この内容で「ミュンヘン」と同じくらいの長さというのはやっぱりちょっと無理がある。 と長さに不満は残るが、後味はなんともいえずさわやか。 「盲目の退役軍人が後見人席で勝手なことをいったくらいでそう都合よくいくものか馬鹿馬鹿しい」というご都合主義を中和するために、NYでの冒険譚とスレードの鬱および自殺願望を延々と見せたわけでしょう。ラストの演説の時点で最高潮にもってきたところ、常に高低のバランスを意識したつくりと思います。 45径の銃を片手に「養子になるか一緒に死ぬかどっちだ」と言いますね。これは相手が女性だったとしたら、求婚しているのと同じですね。こんなふうにしか、「お前が気に入った。離れがたい。」ということを表現できないなんて、スレードというおっさんはせつないな。それと、このおっさんは男性相手には卑猥な女性蔑視の表現ばかりするんだけど、女性相手になると全然違うのね。どうです、見ず知らずのおっさんに「君の香水は○○だね。」とか言われたら。気持ち悪くてすぐに逃げるでしょう。セクハラな会話ばかりしていても決して女性に嫌われない。ここに至るまでにはひっぱたかれること何百回の修行を積んだことでしょう。真の女好きとはこういうものか、と妙に納得したのでした。 それにしてもパチーノ、生まれる前から役者さんであったかのようなその存在感には今更ながらお手上げです。このところ出演作をよく見ていますが、「これはもう役者さんになるしかないような人」といえましょう。マイケル・ジャクソンを例えにすると、「人前で歌って踊ってお金をもらうことに何の疑問も抱かせない(何であんたなんかがとつっこまれる余地がない)」のが歌い手の条件だという説がありますが、俳優部門でいったら迷うことなくパチーノを推します。誰がつっこめるでしょうか、身長が足りないとか、顔がデカく見えるとか、パチーノが演技しているときに。そういうことがどうでもよくなってしまう不思議な俳優さんです。 私見では、トム・クルーズにはまだ迷いがあります。「身長が足りないのに堂々主役を張っている」という後ろめたい気持ちが、5%くらいは彼の中に残っている。だから見ている私たちも「トムがんばってるー」と応援する合間に「やっぱ身長が足りないから女優さんと並んで映さないのね」とかどこかで思ってしまう。やっぱパチーノはそういう意味で偉大だ。[DVD(字幕)] 8点(2006-09-03 12:48:23)《改行有》

10.  千年の恋 ひかる源氏物語 《ネタバレ》 まかりまちがってもこれを日本国外へ出してはならぬ。(丹波哲郎でお願いします) …ちょっとぐらいはまじめに書いとこう。まあ完全に「舞台」である。そしてリアリティは大河ドラマ以上にゼロ。渡辺謙みたいなワイルドな公家がいるわけないだろ、とかなんで清少納言が森光子、とか以上に耐えられなかったのは、「帝様」「源氏様」「○○の上様」なる非常識な呼び方じゃあ。天皇は「おかみ」、皇族なら「宮」、それ以外は職名で呼ぶに決まってるだろうが。(奥さんは単に「上」とかでしょ)誰が誰だかハタ目にはわからんというのが当時の朝廷なり公家社会じゃあ。こればっかりはダメ。全部現代語による劇(昔の大河ドラマであった)にしたいなら、いっそのことそうしてくれたほうが良かった。かろうじてまともに評価できるのは「源氏物語」が中宮彰子の教育(?)のために書かれたという「新解釈」くらい。それさえ大間違いと思うが。それから天海以外の女優さんが誰も「ハッ」とするほど美しく撮れてない。天海の一人勝ち状態。そんな雅な天海でさえ、「男のずるさ」は演じきれていない。「光源氏」を際立たせるためにはナミの男優じゃダメだからさあ、という製作者の皆さんよ、誰かを忘れていませんか。そう、日本が世界に誇るおしょうゆ顔の美男子 及川光博を。光源氏やらせてあげたかったな。本人もそう言ってるし。[地上波(吹替)] 3点(2006-01-03 18:20:22)《改行有》

11.  セッション9 《ネタバレ》 「マシニスト」でブレイク中のアンダーソンだ。こっちをだいぶ前に見てたけど。車に乗ったまま自分の家を眺めているとこで、なんとなく「これがオチだね」って思っちゃったんだな。だって変だったもんね。「なんかとんでもないことがありそう」な雰囲気を出したことは○。でもやっぱアンダーソンは驚かせたい人なのね。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-31 23:16:21)

12.  セブン 《ネタバレ》 ブラピが「汚な作り」にはげんでいたころ。顔がきれいな人の悩みは凡人には理解しにくいのである。「きれいならきれいに写っとけばー?」と思ってしまうところがこれ凡人。 ケヴィンのニヤニヤ演技には飽きたなあ。「妻を殺されて」をラストにもってきてしまったところがレベルを下げた。「実は生きていた」とかさ、これからはもうひとひねり要です。ずっと雨降っているのがイヤだなあ。 [ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-23 13:10:31)《改行有》

13.  セレンディピティ 《ネタバレ》 以前よりジョンキューザックに疑惑の目を向けていた。「本当にかっこいいのか?」顔も体も間延びした感じするし。なぜ主役ばかり張るのか?誰にウケているというのか?ターゲット層は?疑問はつきないセレンディピティ。ケイトベッキンセールはすごくキレイ。「イギリス人は、髪や歯が汚いの」といっていたのがすごくリアルだった。しかしジョンキューザック。これっぽっちもフェロモンを感じないが。フェロモンなしの主役もありなのか?[DVD(字幕)] 7点(2005-11-20 20:12:04)

14.  セイヴィア 《ネタバレ》 なんでこれ見ちゃったかなあ、と思うような映画。女の人を物扱いするのはやめてくださいね。「アート」だから、というだけで鑑賞に値するわけではないんじゃ。アメリカ人て「家族愛」が最高の価値でもって、「レイプ」がこの世で最悪の悲劇と思っているのだなあ。単純ですなあ。[DVD(字幕)] 3点(2005-11-15 21:00:55)

15.  セックスと嘘とビデオテープ 《ネタバレ》 期待のソダーバーグ。「ソラリス」で大コケしたが、デビュー作でこれだけの力量を示すとは、すごいものだなあ。スペイダーは、このころ全然マッチョじゃないので、「ええ、顔がきれいなんです」になっている。アンディは、女性から見ると、シンクロしにくい女優さんだ。なんでかなあ。メグライアンとのこの違い。あえて言えば、「いっつも人に言えないことがありそうな女の人ね」かな。共感呼びにくいですよ、このタイプ。この作品で一度も「この子かわいそう」と思えなかったし。女子校に行ったら、村八になることまちがいない。この作品で記憶に残すべきは、「あたしは神様の前で誓ったりしてないもん」という妹のセリフです。なるほど。不倫カップルで誰が悪いかというと、神様との誓いを破ってるほうの人間なのですね。アーメン。[ビデオ(字幕)] 9点(2005-11-13 18:15:06)

16.  戦火の勇気 《ネタバレ》 ここではいつものデンゼル。メグライアンはラブコメ意外の作品に出たときはなぜこんなに存在感薄くなっちゃうのでしょう。「あたしのホームグラウンドじゃないから」「ちょっと出てみただけだから」って感じ。女性で士官ならば、そうなった背景があるはずだー。説得力のないまま出てすぐ死ぬ。ああゆう女性士官のオーダー聞くわけないじゃんね。アイディアはよし。ルーが出ているので大目にみたい。[DVD(字幕)] 7点(2005-11-07 21:09:52)

17.  セマナ -血の7日間- 《ネタバレ》 「運命の女」でオリヴィエを発見したため、ふと手にとったこれも見てしまう。 ふと見てしまったために、スペインの現代史について思い悩むこととなる。 現在のスペイン映画は「内戦」と「フランコ」抜きには成立しないようですね。だって、見てもわからないもん。その後「デビルズバックボーン」も見てしまい、いよいよその感強まる。 しかしまあー、同じ国の国民どうしで、よくここまでひどいことできるなあ。「肉食」と関係あるのかな。この後、スペインが「フランコ」になった理由は、この映画に描かれているそこらへんの事情が関係していそうだと推測している。だって、「フランコ」はこの「ひどいことしてる」やつらを駆逐したらしいから。はっきりいって、気持ちの強くない人は、これは見ないほうがいいですよ。 [DVD(字幕)] 6点(2005-11-02 23:26:30)《改行有》

080.88%
130.33%
2101.09%
3454.92%
4717.77%
515116.52%
614916.30%
718320.02%
818119.80%
99310.18%
10202.19%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS