みんなのシネマレビュー
いそろくさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 31
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  戦国自衛隊1549 《ネタバレ》 オリジナル作品は、突然のタイムスリップと、その意味するところに悩み翻弄される自衛隊員たちを描いた。 でも、今回はあっさりタイムスリップして、しかも自衛隊もその技術を完全に制御してるのね(タイムボカンみたいに)。そんでもって、鹿賀丈史が過去で信長を名乗ってるののだが、鋼鉄製の城の原材料はどうやって調達したのか、プラントごとタイムスリップしないと難しいのでは、という疑問もスルー。自衛隊員っぽくない主人公の江口洋介はわくわく感がわかず、凛々しい鈴木京香の自衛隊員姿だけが救いでした。[DVD(邦画)] 3点(2018-08-01 22:28:50)《改行有》

2.  セーラー服と機関銃 中学生のときに友人と映画館で観ました。超満員の中、前座映像で柳澤慎吾氏率いるひろ子親衛隊(ひょうたん3銃士とかなんとか)が歌う応援歌が流れ、場内はすでに熱気に包まれていました。ただ、少年心にも「このストーリーはちょっと変だな」と思っていましたが。。。数年前にDVDで見返してびっくり。大フアンで憧れの的だった薬師丸さんはこの時期、どうみてもクラス1の美少女という設定は厳しく(直前まで大学受験生活だったので仕方ないが、ちょっとむくんだ感じ)、甲高い声でわめく痛い女の子にしかみえず、筋も日活の晩年のような内容。「はあ」という印象。青春時代とは錯覚の連続なんだなあ。[映画館(邦画)] 3点(2018-06-02 22:34:12)

000.00%
139.68%
200.00%
326.45%
413.23%
5722.58%
6825.81%
7412.90%
839.68%
926.45%
1013.23%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS