みんなのシネマレビュー
珈琲時間さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 780
性別 男性
自己紹介 休日に珈琲と映画を観てリラックスしてます。
映画はただの娯楽でなく、日々にゆとりを与えてくれています。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ゾンビランド 《ネタバレ》 出だしからコメディっぽいなと思っていましたが単にB級映画に留まらず4人が好演でした。映画自体も面白く続編も見てみたくなりました。[インターネット(字幕)] 7点(2022-01-31 08:34:26)

2.  それでもボクはやってない 《ネタバレ》 日本映画の(悪い意味での)独特の癖の塊のような演技ではなく、好演だったと思います。評価が高い日本映画について実際に観てみると自分の好みには合わないという事がしばしばありましたが、この映画は見入ってしまいました。終わり方もああいう終わり方でしたが、だからこそ色々と見終わった後に考えさせる余地を残しているのだと思います。[インターネット(邦画)] 8点(2018-09-09 09:25:14)

3.  その土曜日、7時58分 《ネタバレ》 これはもうなんて言っていいか、どう転んでも最悪ですね。ただ最悪の種類が異なるだけで。。最後、弟はどうなったんでしょうかね、逃げ切れるとおも思えませんが。。時間軸を効果的に使った見ごたえのある映画でした。[インターネット(字幕)] 7点(2017-08-13 09:21:38)

4.  ゾンビーバー 目の保養になりました。ありがとうございました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-11-01 12:24:24)

5.  そして父になる 《ネタバレ》 自分は独身なため妻も子供もいません。それでも想像するに、もし6歳まで育てた(6年間一緒に暮らした)子供が実は血の繋がりのない子供ということが分かったら天地が引っくり返るような衝撃があるに違いないと思います。ひるがえって物語の出演者たち、衝撃は受けているでしょうけど「えっ?その程度?」というレベルで違和感を覚えました。実際病院でそれを知らされたシーンも劇中表現されてなかったですが、そんな重要なシーンがなぜなかったのでしょうか。演技として表現するにはあまりにも難易度が高いからでしょうか。また、初めて血の繋がった実の息子に会った時のシーンもあたかも近所の子供に会ったかのような感じでした。ずっと離れていた血の繋がった実の息子に会うなんて、それだけで心臓バクバクで平常心を保つのは難しいと思うのですが。。両夫婦の葛藤とか確かにわかるのですが、なんか表面的な部分のみが表現されていて、血の繋がりの有無とかではなく、「親子」としての何事にも代えがたい「絆」の部分が欠けているように思いました。[映画館(邦画)] 6点(2015-02-08 12:41:50)(良:1票)

6.  ゾディアック(2007) 《ネタバレ》 上映時間は長かったですが面白かったです。ゾディアックによるそれぞれの殺人シーンは妙にリアリティーがあり普段はホラーでもなんでも見る自分にとっても怖いなって思いました。主要な出演者もみんな好演でした。漫画家の人はどこかで観たことある役者ですがちゃんとした演技はこの映画が初めてかもしれませんが、うまく設定上のキャラクターとマッチしていました。個人的に刑事トースキーが好みです。外見は普通ですがしゃべり方とか振る舞いから紳士感が漂います。最後にきっちり犯人逮捕となればもっとスッキリしたと思うのですがそこは実話に基づいているためちょっともやもやしました。ここのレビューでの得点は思ったより低いですが自分としては面白かったです。[DVD(字幕)] 8点(2014-12-18 12:35:07)

7.  それでも夜は明ける 歴史があまり得意でないので実際にこの時代の白人・黒人の関係がどうであったかはわかりませんが、実際この映画のような時代があったのであれば現代の日本の生活からは到底考えられません。個人的に絶賛できるかどうかは別として、アカデミー賞受賞作品らしい映画ではあったと思います。[映画館(字幕)] 7点(2014-03-20 08:37:23)

8.  ゾンビ/ダリオ・アルジェント監修版 小学校のころよく友達と観てた映画。別に怖いとも思わなかった。でも良く考えるとこの映画がいわゆるホラーの金字塔なのかも。今回20年ぶりくらいにレンタルして観た。ほかのレビューワーさんが絶賛するような感想はなかったけど、20年も前のイメージと全然変わっていなかった。やっぱゾンビはいいね。[DVD(字幕)] 7点(2007-03-11 22:02:43)

9.  ソウ アイデアもいい、ストーリーも面白い、・・・・でもやっぱりB級の雰囲気が漂っている。CUBEがこの映画と比較されているが、CUBEの方が断然面白い、と思う。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-06 21:30:34)

10.  ソラリス なんかレンタルするときにジェームズキャメロンとか書いてあるから「お、こりゃいけるかも」って借りたけど全然単調だし、惑星突入すると思いきやずっと宇宙船だし。謎も謎だらけでっていうか映画事態が謎だし、はあ・・・、観たあと妙に疲れました。2点(2003-11-09 05:06:53)

000.00%
170.90%
270.90%
3192.44%
4354.49%
59111.67%
621627.69%
726433.85%
810413.33%
9263.33%
10111.41%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS