みんなのシネマレビュー
Sugarbetterさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 348
性別 女性
自己紹介 ・レビュアー名と共に性別が表示されたらいいのになぁと思う今日この頃。ここで評価の高かった「恋するトマト」「アフロ田中」「50/50」などを見て、男女の感覚の差を実感
・昔は映画館派でしたが、今は好む作風の変化もあり、家でまったりと鑑賞派(DVDやCS等)
・ここ10年程で大作よりミニシアター系が好きになり、邦画も見るように。数年前まではホラーも見ていましたが、今は絶対に無理…アクションも苦手気味。…が、出演者目当てで苦手なジャンルを見ることも(ホラー以外)
・登録初期はこまめに感想を登録していましたが、徐々に鑑賞後に感想を登録しない場合が増え…ユルくでもいいのでとりあえず感想を書こうかな、と(備忘録代わり)…できるだけ
・2013年8月に「今までに映画を何万本も観てきた」という先生との出会いがあり、映画熱が再燃(その後再び冷めましたが(笑
・1日2,3本見たり、月に1本しか見なかったり…とブームが来ている時と来ていない時の差が極端ですが、映画が好きなのは不変
・“見た人の数だけ解釈がある”のが映画の最大の魅力だと感じます

映画選びに役立っているので、レビュアーさん&管理人さんに感謝です。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  そこのみにて光輝く 鑑賞後しばらく経っているので、箇条書きで軽くレビュー。 ・主演2人の演技が良かった、途中まで綾野剛と池脇千鶴だと気付かなかったぐらい(笑 特に綾野剛は、あまり良いイメージがなかったので、こういった役もできるんだと見直した ・監督は優しいと思う。過去作は「オカンの嫁入り」しか見たこと無いけど、こういった話なら もっとエグくできると思う(それこそ、園子温だとか 笑 なのにこの監督は必要以上に、エグく描いていない、そこに好印象を持った ・そういう作品の分母がわからないが、近年、邦画でセックスを描いた作品に良作が多い気がする。 「ふがいない僕は~」とかも好きだったので、この作品にもハマった[DVD(邦画)] 7点(2015-06-20 05:12:14)《改行有》

2.  ゾディアック(2007) 《ネタバレ》 とにかく長い。全編157分の映画。 実際にあった未解決事件を、デビット・フィンチャー監督が映画化した作品。 正直、最初の方は殺人のシーンで明るい音楽が流れていて、いいのか…?と思ったが、終盤では主人公が真剣に犯人を追い詰めようとする姿が描かれていて、殺人犯"ゾディアック"をきちんと"悪"として扱っていたように見えたのでよかった。 やはり、実際にあった事件の犯人をヒーロー化してしまうのはどうかと思うので、その点は安心した。 映画本編だが、とにかく長い。1時間半の映画も増えてきている中、2時間半の映画というのは観る側にもキツいものがある。 しかし、監督の演出が相変わらず上手だったおかげで、そこまでダレることなくラストまで見ることが出来た。 ただ、扱っているのが"未解決事件"なので、残念ながら映画の方も、やはり未解決のまま終わる。 そこが2時間半の大作映画の割に、スッキリしない要因か。 劇中で犯人は2人いた?等、色々匂わせているのは面白かったが。 2時間半の余裕があり、なおかつ見終わった後にスッキリしなくてもよい、という方にはオススメ…。[DVD(字幕)] 6点(2011-01-27 15:41:03)《改行有》

3.  そして、私たちは愛に帰る 中盤まではもどかしく感じる部分もあったが、終盤にはこれでよいのかも、と納得した気持ちで見ることができた。母と娘、父と息子の物語として良くできていると思う。[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-01-21 19:38:53)

010.29%
110.29%
200.00%
372.01%
4144.02%
54512.93%
611332.47%
710831.03%
85014.37%
972.01%
1020.57%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS