みんなのシネマレビュー
IKEKOさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 210
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  海の上のピアニスト 《ネタバレ》 「世の中が怖い。外に出るくらいなら、死んでやる」。ラストで主人公が言ったことは、要するに、こういうことです。この監督は、現実のせつなさ・やるせなさを表現することが、とても上手だと思いますが(「ニュー・シネマ・パラダイス」は、その珠玉)、この映画は、閉塞感が強すぎて、イマイチでした。主人公は、世の中を見ることなく、ただ、ひきこもっているだけなのに、世の中に絶望している。多くの人が共感できるのは、そういう人間像ではなく、自分の殻を破ろうと努力したけれども、挫折してしまった人なのではないかな。[DVD(字幕)] 6点(2005-05-03 22:28:43)

2.  ヴィレッジ(2004) 昔懐かし「アウター・ゾーン」にありました、こんな話。ってか、何十年前のSF短編だよ、このオチは。音楽の出来のよさが、かえって哀れです。[DVD(字幕)] 4点(2005-04-24 00:06:29)

3.  ウォーターボーイズ あのプール、足がつくんでしょ?4点(2004-12-01 21:34:49)

4.  打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1993)<TVM> 特に面白くはなかったし、印象にも残らなかった。この映画が、ノスタルジックな少年時代を描いているのは理解できる。ただ、自分の少年時代とはイメージが重ならない。自分がまだ20代前半で、都会育ちだからだろうか。この映画は、もっと大人の人が観て、楽しめるものなのだと思う。6点(2004-01-24 01:29:48)

000.00%
120.95%
2104.76%
3157.14%
4209.52%
54019.05%
64521.43%
73416.19%
8209.52%
9125.71%
10125.71%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS