みんなのシネマレビュー
獅子-平常心さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1846
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

41.  大帝国行進曲 《ネタバレ》 探し回った結果、まさかの本屋で見つけたレアな1933年米アカデミー作品賞受賞作。ボーア戦争、タイタニック号沈没事故、第一次大戦、世界恐慌と激動に満ちた時代を生きた英国の一家。彼ら共に波乱の時代を追体験できます。英国への愛国心がしみじみ伝わってきました。[DVD(字幕)] 6点(2012-12-01 00:44:56)

42.  大脱走 《ネタバレ》 漢の脱走浪漫譚。バイクをかっ飛ばすスティーブ・マックィーン。爽快な主題曲ですが上映時間170分は長く感じました。[DVD(字幕)] 6点(2012-08-25 00:43:37)

43.  脱走特急 《ネタバレ》 米国人捕虜たちが列車を乗っ取りドイツ軍と命を賭けたオニゴッコ。戦闘シーンは迫力あったけどほとんどスリル感を味わえませんでした。[地上波(字幕)] 5点(2012-08-11 04:04:39)

44.  ダークナイト ライジング 《ネタバレ》 約4か月ぶり2度目観賞。映画史に残るアメコミ大ヒット3部作最終章。悩める闇夜の騎士バットマンがキャットウーマン、ゴードン、そしてロビンと協力してシリーズ最凶の敵“マッスルハゲマスク”ベインに挑みます。お姫サマがまさかの黒幕、あんなにワルい女狐だったとは。終わり方が名作冒険漫画「ダイの大冒険」にカブってます、ダイがキルを抱えてトベルーラ、しかし“生きていた”。[映画館(字幕)] 6点(2012-08-02 02:19:04)

45.  ターミナル 《ネタバレ》 愛すべき個性的な空港の住人たち。空港内でのみ展開されるシチュエーション・ラブロマンスで設定がよくて感動名作のはずですがあまり心動かされませんでした。[DVD(字幕)] 6点(2012-07-24 00:36:18)

46.  タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密 《ネタバレ》 タンタンことティンティン、酔いどれ船長、忠犬の冒険。目まぐるしいアクションシーンには注目ですが朴訥としたキャラ、女っ気のない物語で退屈でした。[DVD(字幕)] 5点(2012-07-12 00:15:22)

47.  タイタンの逆襲(2012) 《ネタバレ》 半神の子・ペルセウスが巨神クロノスと大激闘。キメラ、サイクロプス、ミノタウロス、マカイなど神話上の魔物が多数登場。ストーリー性よりタイタンによる圧倒的スケールの戦闘シーン映像で魅せるSFファンタジー。[映画館(字幕)] 6点(2012-05-16 00:30:29)(良:1票)

48.  タイタンの戦い(1981) 《ネタバレ》 2010年版の原作版ですがストーリーは少し異なります。ギリシャ神話の神々やメドゥサ、クラケン、スコーピオン、ディオスキロスなどの怪物が続々登場。古代ヨーロッパを想わせる神殿など美しいロケ地。映像革命の進んだ現代からすると、30年前の特撮映像のぎこちなさは否めません。[DVD(字幕)] 6点(2012-04-09 00:38:42)

49.  誰が為に鐘は鳴る 《ネタバレ》 当時の戦争恋愛大作ですが、凄まじい戦闘シーンも映像革命(?)の起こった現代ではあまり迫力がなく上映時間165分をかなり長く感じてしまいました。[DVD(字幕)] 6点(2012-03-26 00:34:33)

50.  TIME/タイム 《ネタバレ》 時間に支配された斬新な世界観の中で展開される究極の鬼ごっこ。追っ手と時間に迫られる状況はスリル感抜群でした。もう少し物語に深みがあれば高得点でしたが…。[映画館(字幕)] 7点(2012-03-08 01:01:06)

51.  ダンス・ウィズ・ウルブズ 《ネタバレ》 美しい開拓地の平原でバッファローたちと生活を営むインディアンたちに魅了され彼らと行動を共にする守備隊員を描いた壮大なドラマです。「狼と踊る男」、「拳を握って立つ女」、「蹴る鳥」など奇妙な呼び名でささやき合うインディアンたちが神秘的でもありやや滑稽。1990年を代表する作品ですが180分を超える上映時間はさすがに長く感じてしまいました。[DVD(字幕)] 6点(2010-08-05 03:32:58)

52.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 《ネタバレ》 異色のブラック・ミュージカル、デンマーク作品。童顔の歌姫ビョークが主演の代表作。工場や法廷、留置所の廊下でいきなり歌い踊りだす、そして死刑台でも歌う。重苦しい雰囲気の中であまりにも揺れすぎのカメラワークに画面酔いしてしまい減点対象。[DVD(字幕)] 6点(2010-08-03 21:47:25)

53.  007/ドクター・ノオ 《ネタバレ》 数年ぶり2度目観賞。全シリーズ観破に向けての復習。007シリーズ記念すべき伝説の第1作。初代ボンドは我らがションコネ。“火を噴く竜”と称するのはただの戦車。サブタイトルにもなっているドクター・ノオのあっけない最期。まだB級アクションの印象は拭えないけど後のシリーズお馴染みとなるサスペンス要素の強いストーリー展開は悪くなかったです。[DVD(字幕)] 6点(2010-07-01 22:58:49)

54.  タイタンズを忘れない 《ネタバレ》 人種を越えた友情を描いた本格アメフト・スポコン。合宿での黒人鬼コーチによるしごきを経てタイタンズは負けないチームに成長。熱血スポコン、好みのジャンルですがあまりのめり込めませんでした。[DVD(字幕)] 6点(2010-06-25 23:57:25)

55.  ダークナイト(2008) 《ネタバレ》 2度目観賞。美しいゴッサム街の夜景を背に羽ばたく「暗黒の騎士」。ヒーロー物らしからぬ物語の奥深さですが、前回観賞時ほどのめり込めませんでした。悪役ジョーカーを怪演したヒース・レジャー遺作。[DVD(字幕)] 6点(2010-05-15 18:52:38)

56.  タイタンの戦い(2010) 《ネタバレ》 2度目観賞。ギリシャ神話のキャラが続々登場する3Dファンタジー。アバターのサム・ワーシントン、ゼウスの子・ペルセウスをワイルドに熱演。メデューサやクラーケンとのCG戦闘シーンはそれなりに迫力ありました。ラストでヒロインがまさかのヨミガエリ、拍子抜け。“神なら何でもできる”のか…?[映画館(字幕)] 6点(2010-05-11 01:01:10)

57.  第9地区 《ネタバレ》 2度目観賞。前半のドキュメンタリー調から一転、まさに「山月記」ですね。人類とエイリアンの狭間で揺れる男性、その鬼気迫る心理描写はすごくリアルでした。トランスフォーマーのようなマシーン、肉片が飛び散る様子、爆発音など臨場感あふれる戦闘シーン。独特の物語構成とカメラワーク、見事な演出。[映画館(字幕)] 7点(2010-05-10 13:11:53)

58.  007/慰めの報酬 《ネタバレ》 数年ぶり3度目観賞。シリーズ第22弾。前作からわずか1時間後より物語は始まる。まだまだ未熟なボンド像が描かれる。暗い過去を持つボンドガール、とにかくカオが濃ゆすぎ。ショーグンはただのエロエロオヤジやったな。今作もアクションは圧巻だけど、黒幕・グリーンが弱くて尻すぼみな印象。最後は広大な砂漠に放置プレー。出色のできばえだった前作には及ばねえ。[映画館(字幕)] 6点(2009-11-09 14:26:19)

59.  ターミネーター4 《ネタバレ》 今作は父・カイルを守る戦いです。モノクロ映像の中で展開される写実的な戦闘シーン、爆音の迫力に圧倒されました。2009年度有数の傑作。続編大いに期待![映画館(字幕)] 8点(2009-09-08 21:12:17)

60.  TAXi4 《ネタバレ》 でこぼこコンビでプジョーをかっとばすカーアクション第4弾。今作のプジョーはシリーズ最速の時速312.8キロをマーク。ジベール署長がいつになくノリノリでギャグ連発。サッカーフランス代表ジブリル・シセがゲスト出演。カーアクションが少なく緊迫感に欠ける…。[映画館(字幕)] 5点(2007-09-14 23:51:59)

000.00%
100.00%
200.00%
310.05%
470.38%
519710.67%
6100854.60%
745824.81%
81618.72%
9110.60%
1030.16%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS