みんなのシネマレビュー
arshaさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 111
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ターミナル これと言って面白い映画ではない。ただトムハンクスがでてるだけの映画 2回はみないでしょう。今気付いたけど監督がスピルバーグですね、子供に受ける映画はうまいけど こういうのは・・・・・。下手です[DVD(字幕)] 4点(2005-06-06 16:32:57)

2.  ダイ・ハード3 名前はダイハードだがただのアクションヒ~ロもの、不死身で死なないマクレーン、最後に かならず勝って解決、もう飽きました4点(2004-10-09 23:11:22)《改行有》

3.  太陽の帝国(1987) 長い映画だったが、全然長さを感じさせなかった。 日本軍に占領されて、使用人は家から家具を持ち出すわ、そこでしばかれるわで この人間の変わりようが面白い。 何もしらなかった少年が、戦争での生き方を覚え、成長していく(うまく大人と接し そして使い、使われる) 最後は、両親の顔も覚えていなかったのだろう8点(2004-10-07 16:23:06)《改行有》

4.  ターミネーター3 期待せずにみたがそこそこみれた。 クレアデインズが老けた。 最初の新型女ロボットがでてくるシーンでケツまるだしがみれたので良かったw ジョンコナーが不細工すぎるイメージとちがった。 トイレの戦闘シーンには笑った。 DVDでみましたがDTSの音は最高6点(2004-01-01 13:30:58)《改行有》

5.  タイタニック(1997) 素直に楽しめる映画です。 最後のジャックが沈んでいくシーンは感動するw(定番か?)最後にばーさんがダイヤを海に沈めたがもったいなくおもってしまったw9点(2003-11-11 21:11:04)

021.80%
143.60%
221.80%
354.50%
41412.61%
51917.12%
61917.12%
71917.12%
81614.41%
965.41%
1054.50%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS