みんなのシネマレビュー
ぱぴんぐさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 166
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 金曜夜、仕事帰りのレイトショー、至福の時間@Tジョイ大泉

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ダークナイト(2008) 《ネタバレ》 スゲー! 何これ! こんな濃い内容を敢えてバットマンでやるとは・・・ ジョーカーに感情移入させられてしまうところまで作りこむところがすごい。[DVD(字幕)] 9点(2010-08-31 03:30:09)

2.  007/慰めの報酬 《ネタバレ》 やっぱりええなあ、新生007。まさか続き物とは思ってませんでしたが、前作鑑賞から間隔があいてなかったので、良い感じで掴めました。ただ、マティス:ジャカルロ・ジャンニーニは、今後もチラチラ登場してくれるものと安心していただけに、超~残念無念。あの、スクリーンを彼色に染めてしまう感は、いい味出してたのに・・・まあ、この人間くさい007は私のお気に入りですがねぇ。[DVD(字幕)] 9点(2010-01-11 03:13:31)

3.  007/カジノ・ロワイヤル(2006) 《ネタバレ》 傑作。10点をつけざるを得ない。ロジャー・ムーア以来の007ファンとしてはダニエル・クレイグというのは、少しどうか・・・とマッチ感を感じていなかったが、ラストの007として完成されたシーンで終わるという、にくい編集に思わず涙が溢れた。まさか007で泣くとは・・・しかし、こんなに人間の内面に迫った007は過去にないのではないか。ボンドがダブルオーに昇格してから、一人前の諜報員になる過程を描き、十八番の秘密兵器は一切なしという新しい007。見事な仕上がりです。[DVD(字幕)] 10点(2009-07-01 19:00:38)

4.  TAXi どうもこのタイプの激しいビートを刻む映画にフランス語が合わない気がして、なんか馴染めない。ハリウッドを意識しすぎたのかなあ。プジョーは好きな車だが・・・4点(2004-12-10 23:42:17)

5.  007/ダイ・アナザー・デイ こんなに007がリンチ・拷問でボロボロにされたのって他に知りません。「スパイの現実・リアル007」とでも表現しましょうか。これも時代の流れなんでしょうかねえ。ブロスナンの後任って誰でしたっけ。6点(2004-12-06 19:21:36)

6.  007/私を愛したスパイ この映画が私の初007。当時スーパーカーブームだったか、ロータス・エスプリを水陸両用に改造したボンドカーに度肝を抜かれた記憶がある。Qの仕事には毎回恐れ入る。これ以来私のヒーローとなる007ジェームズ・ボンド。やっぱりロジャー・ムーアが一番セクシーかな。9点(2004-12-06 19:03:56)

7.  007/ムーンレイカー 宇宙だろうがなんだろうが当時の私にとってこんなにわくわくさせてくれる映画はありませんでした。ジェームズ・ボンドは私にとってのヒーローです。自己紹介の言葉「ボンド。ジェームズ・ボンド」というのを聞くたびにニヤリとしてしまいます。映画館で見るたびにその個所はひそかに小声でハモろうとしている(笑)8点(2004-12-06 11:00:54)

8.  007/ワールド・イズ・ノット・イナフ 007ファンなのでこのシリーズはマストアイテム。この作品も大いなるマンネリズムでやらかしてくれます。ジェームズ・ボンド万歳。6点(2004-12-06 10:47:01)

9.  タイタニック(1997) ま、そこそこ面白い。でもあんなにすごい興行成績を残すような作品には思えませんのですが・・・6点(2004-12-03 21:58:26)

10.  ターミネーター2 アクション映画に革命を起こした映画ですね。これほど強烈にCG効果の凄まじさを伝えたのはこの映画が最初じゃないかな。10点(2004-11-16 15:35:32)

11.  ダイ・ハード ハラハラドキドキ、奮闘する孤独なヒーロー、スカッと爽やかなエンディング。まさにこれがアクション映画の王道! クリスマス時に見るのがお薦め10点(2004-01-11 11:59:24)

12.  ターミネーター3 途中で「2」の焼き直しっぽいな~って思いながら見てましたが、アクションがすごかったんで、まあ面白かった。でも、これ「4」作らないでいったいどうするの?って感じ。6点(2004-01-06 19:52:40)

13.  タイムマシン(2002) 《ネタバレ》 タイムマシンとはいえ未来は変えられるけど過去は変えられないっていうことでした。映像もよく、ガイ・ピアースも良かったんですが、話が飛びすぎてちょっと冷めた。4点(2003-07-29 18:52:46)

031.81%
153.01%
242.41%
3169.64%
4169.64%
51810.84%
62012.05%
72716.27%
82716.27%
92213.25%
1084.82%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS