みんなのシネマレビュー
zinny07さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 125
性別 男性
自己紹介 気が付けば30代後半。映画、好きです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  大停電の夜に 役者はいいとこ揃えてると思うんです。雰囲気もいいです。でも、それだけかなぁ。ひとつひとつのエピソードが浅い(というか、面白くない)のは、いろいろ詰め込んだからなのか、あえて掘り下げなかったからなのか。前者であるなら単なる駄作だし、後者であるならセンスが悪すぎです。[DVD(字幕)] 4点(2006-11-29 13:13:27)(良:1票)

2.  ターミナル 《ネタバレ》 こういうのヒューマンドラマっていうのかなぁ。コメディとしてはまあまあですが。なんというか盛り上がりに欠けるというか、感動できないというか……。スピルバーグって凡庸な監督だなぁ、ってときどき思う。あと、ターミナルでの生活って、あんなもんなの? 原案となった「ターミナルマン」読んでみるかね。[DVD(字幕)] 4点(2006-10-25 03:59:07)

3.  代打教師 秋葉、真剣です! 同監督の「デビルマン」よりも数段ひどい。ダメな日本映画の代表作といっても過言じゃないデキです。というか、なんでこの原作を映画化しようなどと思い立ったのかが謎。 それも吉田栄作で。その時点で駄作決定じゃないですか。[地上波(字幕)] 0点(2005-11-24 00:30:06)

4.  ダイ・ハード 《ネタバレ》 渋谷の映画館に観に行きました。客の入りは6割といったところ。 しかし、すごく反応のいいお客さんばかりで、ものすごく盛り上がってました。 最初は「なんかうるせー客ばっかだな」と思ってましたが、映画の面白さもあり、後半は自分も声を上げてました。そして、最後の黒人警官が発砲したシーンでは、劇場中がスタンディング・オベーション。もちろん俺も参加しました。 なんか、わけのわからん一体感に包まれつつ「おいおい、ここって日本だよな……」と、映画以上にありえない展開にびっくり。 もちろん、「ダイ・ハード」がそこまでのめり込めるいい映画だったからこそ、あんなことになったんでしょうけど……いや、あれはすごかった。 のちのちビデオで見直し「やっぱり面白い映画だな」と思いましたが、あのときの不思議な臨場感はさすがに感じられませんでした。[映画館(字幕)] 8点(2005-11-09 02:38:26)《改行有》

054.00%
175.60%
2118.80%
397.20%
497.20%
51512.00%
62318.40%
72721.60%
81411.20%
921.60%
1032.40%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS