みんなのシネマレビュー
エリア加算さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 67
性別 男性
自己紹介 琴線に触れる映画は人間としてのリアリティが描かれているかどうか。作品として大事なのは哀切さは容易に撮れるが、それが痛切であるかどうか。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  TAR/ター 《ネタバレ》 寡作の映画監督トッド・フィールドの待望の最新作。オープニングショットのスマホのチャット画面の意味が最初見たときは全く分からなかった。が、それでも映画全体を理解するのに大きな障害にはならなかったが、わかっていればもっと味わいも増したのにと悔やまれる感じ。全体的に説明を省く描き方で作品のナラティブを引き締めてそれはそれでいいのだが、要所要所頭をフル回転させないとついていけないように感じられた(単に自分の理解力が弱いだけかもしれないが)。最初のターの芸術談義のシーンは見る人が見れば長すぎと感じるだろうが、私は主人公のキャラクターを提示するためとギリ我慢できた。でも、あと30秒続いていたらアウトだったろう。一番不満だったのはターが夜寝室で異変を感じるシーン。あれを監督はどの程度の意味付けで撮っていたのだろうか?良心の呵責からくる心理的な不安を描いたものなのか?私自身はサスペンスとは思って観ていなかったが、もし仮にそっちの方で意図しているのであれば、回収が必要だったろうと思われる強度を持った中途半端な描写であった。それ以外は後半パワハラを告発され、もがくターの姿を描き、お話にドライブがかかってきても冷徹な視点を保持しているのはさすがトッド・フィールド。相変わらずの格調高さでターの転落人生を十分堪能できました。前作に続きここでのレビューの点数が低いのも見終わってみれば、なるほど最初のインタビュー場面をもう少し刈り込んでもよかったかなぁとは思われるところではある。でも、私としてはエンディングのシニカルな終わり方を含めトッド・フィールド印の作品としてアカデミー賞6部門ノミネートという正当な評価もされており、まぁ、概ね満足のいく作品でありました。[インターネット(字幕)] 8点(2024-03-20 21:32:09)

2.  旅立ちの時 《ネタバレ》 主人公家族の設定はなかなかあり得なさげで厳しいものがあるが、父親が自分の家庭環境で得られなかった家族のきずなを第一とする姿勢で子どもたちを縛るという家族第一主義はテロリストの逃亡一家の家庭のありようとしては無理がなく受け留められ、見ていられた。 主人公と彼女のなれそめから恋人関係になる過程も丁寧に描かれており、これだけでも一編の恋愛映画になっている。ドラマのクライマックスは歪みながらも家族を大切にしている父親から離れることができない主人公に対して、彼女が親からの独立を促すところ。彼女の方が彼氏よりも大人びている点など非常に説得力もあり、描かれているのは超普遍的なドラマではあるが、周辺の設定がかなり異常なので、かえってより深く素直に受け止められた。エンディングが先にレビューをみて知っていたせいなのか、皆さんがいうほど感動することができなかった。なんかあまりにあっさりし過ぎで、もうひと踏ん張り尺を取って丁寧に撮ってもよかったような気がする。でも、ストーリーの根幹は18歳の青年の恋と家族からの自立とまた親の子離れであり、それを誠実に描いている良質な後味の良いファミリードラマでした。[CS・衛星(字幕)] 7点(2023-03-19 20:41:31)《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
411.49%
534.48%
61319.40%
72029.85%
82131.34%
9913.43%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS