みんなのシネマレビュー
たいがーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 333
性別 男性
年齢 37歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  デトロイト・メタル・シティ こんなんじゃ濡れねぇんだよ!(ケリ)日本の大衆映画が大好きなフ◯ッキン「感動路線」にも眼球全然濡れやしねー!(バシッ)音楽は良かったです。[DVD(邦画)] 3点(2010-07-10 18:47:29)

2.  ディア・ハンター 《ネタバレ》 バーで熱唱する"Can't Take My Eyes Off You"、友の弾くショパンの終わりとともに始まるベトナム戦争・ロシアンルーレット(この流れが個人的に衝撃的だった)、みんなが歌い始める"God Bless America"、そして"Cavatina"。音楽がとにかく素晴らしかった。ロシアンルーレットに金賭けて楽しむ人間、戦争によって人生狂わされた人間。人間の愚かさとかもろさにめっちゃヘコむ。重くて悲しいが、これからも何度も観たい映画になった。[DVD(字幕)] 10点(2010-07-10 15:40:01)

3.  デス・プルーフ in グラインドハウス うおーーー!ラッセルぅぅぅーー-!!![DVD(字幕)] 9点(2009-02-16 21:13:08)

4.  テラビシアにかける橋 空想って大事ですよね。僕の王国はもうとっくに崩壊しちゃったけど笑でもそういう時が来る日まで今の子供たちも存分に自分の王国を楽しんでもらいたいなーって思いました。[DVD(字幕)] 7点(2008-12-30 17:56:58)

5.  テイキング・ライブス なんか、悪趣味。[DVD(字幕)] 3点(2008-06-15 12:08:58)

6.  デュークス・オブ・ハザード 何故この映画を借りたかは覚えてないけど、思った以上に面白かった。おわり[DVD(字幕)] 7点(2008-02-28 15:24:55)

7.  デート・ウィズ・ドリュー 《ネタバレ》 いやーとにかくすごいよ。よく映画でサクセスストーリーものはあるけど、これは現実的な次元でその成功を感じ取ることができる。最初このパッケージ見た時は「絶対無理でしょ、どうせ中途半端に終わるでしょ」って思ってたけど、中身をあけると全く違っていた。最後は感動さえおぼえてしまったよ!やっぱどんな夢でも一歩踏み出してみるまでは分からないものだね。それにしてもこの映画の良さって主人公とドリューバリモアの人柄の良さに尽きると思う。そして、ドリューの株は確実にあがった笑[DVD(字幕)] 8点(2007-09-13 12:39:52)

8.  天空の草原のナンサ 《ネタバレ》 画面を通して観るだけでも、おいしい空気とマイナスイオンを感じれる!笑でもこんな遊牧生活、モンゴル国内では年々減少しているそうだ。蛍光色のプラスチックの桶や犬のぬいぐるみが、「近代化」の浸食のようにも受け取れる。ラストの選挙カー(「都市化」)と遊牧民(「伝統」)の交差にはセンスを感じた。それにしても、末っ子が実は男の子だったっていうのをエンドロールで気づいた!!ある意味、ちょっとしたどんでん返しを食らったわけです。。。 [DVD(字幕)] 6点(2007-09-07 16:12:50)《改行有》

9.  電車男 キレイごとで済まして全てが中途半端な感じがして面白くなかった。第一みんな人が良すぎ。どちらかと言うともっとオタク君の世界を見たかった。でも2ch用語ってなんか可愛い、かも。[DVD(邦画)] 3点(2006-12-22 21:50:33)

10.  DEATH NOTE デスノート(2006) 『家族の中でコンソメ味のポテチを食べるのは僕だけだからね、フフフフッ・・・』って頭良さそうに言われても笑[地上波(邦画)] 5点(2006-10-28 01:22:38)(笑:1票)

11.  ディセント 《ネタバレ》 登場人物が“モーニング娘。”並に多すぎて途中誰が誰だか訳分からなくなったりした。けど確かに怖いしグロかった(てかグロすぎ笑)もしかしたら人間が一番強いのかもってこの映画観て思った。それと音で驚かそうとするのは本当にやめてほしい。おかげでポップコーン2回もこぼしちゃった笑この手の映画は僕に向いていないのかも。[映画館(字幕)] 4点(2006-08-09 17:24:30)(良:1票)

12.  ディスクロージャー 《ネタバレ》 戦うサラリーマンマイケルダグラスが最後デミムーアに反撃するのはプチ痛快でした笑てか実際デミムーアみたいな上司に強要されたら本当「どうする、俺!?」って考えたりする笑けどそんなおいしい会社はないか。[DVD(字幕)] 7点(2006-07-29 22:32:50)

13.  ティンメン/事の起こりはキャデラック 前半は頭を爆発させたくなる程のムカツク展開だったけど後半からはまぁ2人が成長して話もまとまったかなって感じで前半のムカツキも収まった。てかキャデラックかっこいいな、ほしい!けどその前に運転免許書とらなきゃ笑[ビデオ(字幕)] 4点(2006-07-08 23:29:56)

14.  Dear フランキー 《ネタバレ》 謎の男っていう設定ではあるけれどジェラルド・バトラーの行動が本当に謎なところが結構あった。あと謎の男が結局お母さんの友達の弟でしたっていうオチもあんまり好きじゃないかも・・・どうせなら徹底的に謎の男になってほしかった。けどそれじゃあ望みがなさすぎる?笑それはそれとして、この映画の舞台はきれいだし所々いいシーンはあってそこは良かったっと思う。最後にひとつ言うと、このレンタルDVDの表紙いくつかあるっぽいけどジェラルド・バトラーがガンつけてる顔が度アップされたヤツは作品のイメージとは違ってさすがに「恐っ!」て思った笑[DVD(字幕)] 5点(2006-07-03 20:48:05)

092.70%
192.70%
2103.00%
33811.41%
4298.71%
5319.31%
66018.02%
76118.32%
85717.12%
9175.11%
10123.60%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS