みんなのシネマレビュー
珈琲時間さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 780
性別 男性
自己紹介 休日に珈琲と映画を観てリラックスしてます。
映画はただの娯楽でなく、日々にゆとりを与えてくれています。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  テルマ&ルイーズ 《ネタバレ》 有名で名前は聞いたことがあったが今回初めて観ました。ずっと面白く最後どのように終わるのか気になりながら見ていました。結果的にハッピーエンドではなかったですが、最後のシーン、お互いが手を握り合い、そして道中撮った写真が画面に出て、そしてお互いが見合うという一連の流れ、たかだか1,2秒のシーンですがとても惹きつけられました。有名となる理由が分かるような映画でした。[インターネット(字幕)] 7点(2023-12-21 14:09:57)

2.  ディパーテッド 最初観たときはあまり好印象ではなかったのですが、見直してみるとストーリーも演技も含め何度見ても飽きません。[インターネット(字幕)] 8点(2023-12-06 16:24:25)

3.  DUNE デューン/砂の惑星(2021) この監督の映画が好きで、この映画の雰囲気も悪くないと思いましたが、ストーリーに少し付いていけない部分がありました。次回作もあるとの事ですが、無料視聴が出来るようになってからで良いかなという感じです。[インターネット(字幕)] 6点(2023-09-04 08:44:18)

4.  TENET テネット 映画の雰囲気は観ていて面白いのですが意味はほとんど分かりませんでした。インセプションやインターステラーのような他じゃマネできない圧倒的なスケールの映画を次は期待したいです![インターネット(字幕)] 6点(2021-09-28 12:21:14)

5.  TAKING CHANCE 《ネタバレ》 アメリカ兵に関する知識がないため、劇中の人物たちの感情や行動から少し置いてきぼりになった感じです。それでも他の映画にはない雰囲気であり、記憶の片隅に残る映画であると思います。[インターネット(字幕)] 5点(2020-12-05 12:53:45)

6.  天使のくれた時間 《ネタバレ》 どちらの人生も良いところもあればそうでないところもあるんでしょうね。それでも家族との生活がより貴重なのかもしれません。奥さん役の女優、とてもきれいだなと思いました。物語の最後がどうなるのかなと思ってましたが空港でのシーン、男女の設定を逆にするとはそう来たかと感心しました。エンドロールが流れながらコーヒーを飲むシーン、色々身振り手振りで楽しそうに話をする彼女を穏やかな表情で見つめる彼、あのシーンも良かったです。[インターネット(字幕)] 7点(2020-04-24 09:37:52)

7.  天気の子 「君の名は」をずっと食わず嫌いで最近見て、さすがロングランされるだけあるなって思ってこちらの映画は映画館で観てきました。他のレビューを見て、絵はいいがストーリーは・・とか、音楽はいいがそれだけ・・とか、いろいろ言われていて、確かにそうかもなぁって思いましたが、自分が観ているときはその絵と音楽に惹きつけられるものがあり、君の名は同様、まさかそういうストーリーにするかぁという部分も含めて最後まで飽きることなく楽しめました。細かいことを言えば色々と粗は見えてくると思いますが、映画を見ている間、自分は確かにこの映画を楽しんでいました。そうやって楽しめる映画であれば自分にとって良い映画なんだなって思います。[映画館(邦画)] 8点(2019-07-29 13:55:26)

8.  デトロイト 《ネタバレ》 あのホテルでの警官たちと黒人たちのシーン、長いなぁって思いながら観てましたがこのシーンがこの映画のハイライトの一つだったんですね。あの白人眉毛警官、もう観ててめっちゃイラついて、天罰が下ればいいって思いながら観てました。映画自体はすっきりしないものでしたが、この警官への感情、観終わった後にこの俳優は観ている人にそう思わせるだけのすごい演技だったのかなって思いました。[DVD(字幕)] 6点(2019-03-18 22:14:40)

9.  デイ・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 普通にやってればそこそこの作品になるだろうにワザワザ面白くなくしなくても良い。[インターネット(字幕)] 4点(2017-10-21 23:20:10)

10.  10 クローバーフィールド・レーン 《ネタバレ》 ネタバレありです。あのおじさんの行動や言動は異常ですが、結局あのおじさんが言ってたことは正しかったんですね。[DVD(字幕)] 7点(2017-01-08 21:48:04)

11.  デジャヴ(2006) 《ネタバレ》 BSでやっていたので2度目の観賞(一度めもBS)。よく練られていると思います。かなり設定が現実離れしていますが、なんとなく納得させられてしまう内容でした。スクリーン越しに映るヒロインがとてもきれいだったのが印象的です。[試写会(吹替)] 7点(2016-03-04 09:08:47)

12.  デッドゾーン 《ネタバレ》 主人公のクリストファー・ウォーケンの顔は一度見ると忘れられませんね。こういう映画にも合っていると思います。ストーリーはありそうでいて新鮮。大統領候補の政治家が最後に本性を現してくれてよかったです。もし赤ちゃんを盾にしなかったらあのまま大統領になっていたかもしれず、そうするとクリストファー・ウォーケンの死が無駄になってしまっていたかもしれません。[映画館(字幕)] 7点(2014-09-24 12:26:01)

13.  ディーバ 《ネタバレ》 映像はきれいだったけど、ストーリーにはいまいちのめり込めませんでした。[映画館(字幕)] 6点(2012-05-01 09:14:09)

14.  天井桟敷の人々 映画館で上映しているのを知って、ここでの高評価もあり、観に行きました。結果としては他の人が言うようにガランスに魅力を感じずにそこまで楽しめませんでした。また、1部と2部で合計3時間以上になりますが、1部ではあまり大きな盛り上がりもなく、気づいたらウトウトしていた感じです。後半はそれなりに楽しめましたが、それでもやはりガランスに魅力を感じることが出来ない事で、男達の行動に感情移入できませんでした。。[映画館(字幕)] 5点(2012-01-03 17:50:50)

15.  DEATH NOTE デスノート the Last name Lの演技がグッド、というかキャラクター自体が魅力的だった。ライトの演技も悪くない。がっかりさせられることの多い邦画にして、満足のいく内容だった。[DVD(字幕)] 7点(2007-05-03 16:21:04)

16.  DEATH NOTE デスノート(2006) 洋画といつも比べてしまってがっかりすることの多い邦画にして、この映画は結構楽しめた。邦画によくある無機質で感情ゼロの演技をするわけ分からんような出演者もほとんどいなくて、演技部分もストーリーも楽しめた。前編ということだけど、本作だけでも1本の映画としては問題ないと思う。[DVD(字幕)] 6点(2007-05-03 16:19:11)

17.  ティファニーで朝食を 《ネタバレ》 淡々と続く物語をボーっと観ていて、「オードリーが出てるだけの映画かぁ」と思いながらエンディング間際、オードリーが発した「Where is the cat?」の台詞、これがこの映画を凡作から魅力のある映画へと変えた。[DVD(字幕)] 7点(2006-04-22 10:57:35)

18.  天空の城ラピュタ この物語は既に映画という域をを超えていると思う。自分にとってこの物語は宝物の一つとなっている。10点(2004-06-26 08:34:52)

19.  デイ・アフター・トゥモロー つまらない。なんか観たあとに損した気分にすらなった。あんま期待してなかったけどそれでも残念・・・.3点(2004-06-08 09:14:30)

000.00%
170.90%
270.90%
3192.44%
4354.49%
59111.67%
621627.69%
726433.85%
810413.33%
9263.33%
10111.41%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS