みんなのシネマレビュー
ないとれいんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1053
性別 男性
ホームページ http://nightrain.blog.jp/
年齢 52歳
自己紹介 ※細かいことは気にせず面白いか否か自分に合うか否か主観的です。ほぼ思い出語り、平均点から大きく乖離する事は少ないと思います。10点は個人的な記念碑的作品としてます。
概ね4~9点にて採点、駄目映画を細かく採点する意味無いので1~3点は少なく気分です。

※110531 アンプとスピーカー購入、5.1ch環境作りました。
※111030 中国のホテルでカキコ
※130205 熊本に転勤中(映画館近い所にしました^^)
※160122 何故か中国に駐在してます。パチDVD観てます。
※170110 中国嫁と結婚 中国上映の日本映画=8割はアニメ
※1910吉日 帰国しました。中国嫁加減点追加してます。
※2108吉日 コロナ延期作品が上映され始めて嬉しいね。
※2212吉日 65"TVを衝動買い。
※2301吉日 中国嫁を概ね映画ジャンキ―化完了

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  DUNE デューン/砂の惑星(2021) 《ネタバレ》 ダニエルボンド観ようと思ったら、レイトショーでは吹き替え4DXしかなくスルーし、キャンディマンと迷ってこちらを選択、予備知識はほぼ無しです、旧作の存在は知っていたけど評判が良くないのでずっとスルーしておりました、最新の3DCGに期待して鑑賞。 嫁ともども選択を失敗したなぁという感想ですので、お勧めしかねますね。前半1時間ぐらいだらだらと状況説明で正直眠くなったし、話が展開し始めたら、物語は始まったばかり!とかってセリフで終了です。エンドロールで余韻を楽しむと思うんですけど、殆どの人が見ずに席を立っていました。 この終わり方は肩透かしですね。でも映像は奇麗ですばらしかった。。。砂って空気を送り込んだり、振動させたりすると水の様になる現象があるんですけど、まさにそんな感じなのが表現されてて、お!と思いました。。。トンボメカとか、防御フィールドリストバンドつかってチャンバラとかいい感じなんだけどぁ、勿体ないお化け出そう。 初めて原作等を調べてみたんですけど、ドラマ向きに思えました、じっくりやってくれたら面白そうなんだけどなぁ、続きが気になりますね、でもコケて続編無さそうな予感するけど、やり切って欲しいな。 【追記】興行的には良いみたいで続編に期待できそうですね。4点と低得点なのに次回作に期待するという矛盾ですけども、こんなの初めてかもしれないですね、なんか不思議な魅力があるのかもしれません、中国嫁に続編も観に行こうって言ったら「もうええわ!」とバッサリ終了でした。 【再追記】嫁を騙すに続編と分らないタイトルとトレーラーも派手目な面白そうなの希望です。 【追記】平均点めちゃあがってる!期待して観たら騙されるやつですね(僕的には6点以上あれば大体面白い、7点に近い方なので確実)、評価点数の分布が独特ですね。wikiで賞罰を調べてみると、音楽関連、映像関連、等では受賞してますがそれ以外は獲っていませんね。このあたりが評価が分かれている所かもです、時間たっちゃったけどどんな奴が居たのか何も覚えてないね。 【追記】追記ばっかであれだけど、ジョン・カーターに似たものを感じましたね。 【再鑑賞】嫁が居ない隙に2を劇場鑑賞しようかと思って予習の為再鑑賞しましたら、不思議な事に意外と面白い。。。陰鬱なSWだなってのは変わりませんが悪くないです。。。初見は4点でしたが6点に変更します(珍しいパターン) 何の先入観も無く観たいと思っていてCMや映画館のトレーラーだけですが、本作に関しては予備知識ゼロだと良くないかもです、過去作やあらすじぐらいは知っておいた方が良いかもしれませんね。[映画館(字幕)] 6点(2024-05-17 09:48:53)《改行有》

2.  デッドプール2 《ネタバレ》 前作と同等以上にバカで楽しめます、ここ数年食傷気味で敬遠していたマーベル関連なんですけど観ようかなと思ってディズニー+加入してます。 他作品との絡みは全然把握できてませんが勉強中、ラストは何でもアリな感じですけどどうなっちゃうんでしょうね。[インターネット(吹替)] 7点(2023-08-21 10:44:50)《改行有》

3.  デッドプール 《ネタバレ》 正統派ではないヒーロー?もいいですね、基本的にこういう馬鹿っぽいのは大好きです。戦う理由が自分の顔を治すためというのもしょーもなくていいです。 【追記】観てないなと思って観始めたら、途中で鑑賞済みと気が付きました。[CS・衛星(吹替)] 7点(2023-08-17 17:17:54)《改行有》

4.  デスペラード 匂ってきそうなぐらい濃ゆいバンデラスが最高ですね。 【再鑑賞】ケースを持った3人が集まった所を撮りたかったんじゃないかなと改めて思いました。最大の盛り上がりと思うのだけど、良い感じの見せ場なくあっさり退場なのが面白いけど。 中国嫁はイマイチだった様です。。。バカ系はこっそり観ることにするよ。。。[DVD(字幕)] 8点(2023-06-26 09:55:07)《改行有》

5.  天使にラブ・ソングを・・・ 《ネタバレ》 コメントしてなかったので投稿、平均点通りで面白いですね。なんとなく苦手な俳優さんいると思いますが、僕の中ではウーピーさんがその一人です。特に理由は無いのだけど何となく避けているといいますか、観たい気にならないのです。 かといってウーピーだから-3点とかは無いですよ。 改めて観たら楽しめるかな~ ↓のコメントで自身が陰キャだからか?とかオバハンいうのが割と腑に落ちました。。。[DVD(字幕)] 7点(2021-06-15 09:48:20)《改行有》

6.  天気の子 《ネタバレ》 青臭い感じが心地よいね。20年ぐらい前だったら、恥ずかしくて死にそうな感じかもしれない。森七菜ちゃんが声優もやってたんだと思って気になってた作品でしたが、観ている最中は忘れており、投稿するにあたって思い出しました。いけ好かない弟キャラが来てウザいかと思ったらあっさり馴染んでていい奴で、なんかほっとしました。[地上波(邦画)] 6点(2021-02-01 18:58:56)

7.  テッド 《ネタバレ》 僕にも仲良し友達がいるんだ、名前はパンダ(そのまんま)と、ポチ(猫だと思っていたが実は子ヤギ)、いつの間にか居なくなったけど魂が宿って旅に出たと思ってる。早く帰ってこいよ、一緒に酒飲もうぜ!心の中でで遊ぶだけじゃさみしいよ。 追記:AmazonPrimeで再鑑賞しました、面白すぎる。両親が実家を断捨離しているときに、パンダとポチが出てきて十数年ぶりに再会、なんか嬉しかったw[映画館(字幕)] 6点(2019-04-19 10:45:51)《改行有》

8.  天空の城ラピュタ 追記:何度観ても面白いなぁ。。。どこかの劇場でやってくれんかな?。。。。面白いのは言うまでもありません、関係ないですがこの映画にまつわる私事をひとつ、部屋がゴミ屋敷化しつつある風俗通いが趣味の身も心も汚れきった友人が、オープニングを観ただけでこの後に起きる困難な冒険を想像してしまって涙がでてしまうって言ってました。。。。。そんなアニメ映画です。[インターネット(邦画)] 9点(2018-11-05 14:28:20)

9.  Dear Friends ディア フレンズ 《ネタバレ》 ベタベタなのが好きな方にオススメできるかも?感動ポイントがいくつかあるのだけど強引な感じですね。[ビデオ(邦画)] 5点(2013-12-16 06:26:22)

10.  デス・ルーム 《ネタバレ》 デスルームのタイトルだったので、密室ホラーとか想像していましたら、オムニバスだったんですね、基本的に全て消化不良で微妙な作品でした、監督への思い入れや予備知識が無いと楽しめないのかもしれない。[地上波(字幕)] 4点(2013-10-29 07:23:07)

11.  デンジャラス・ビューティー 《ネタバレ》 不覚にもラストで軽くウルルンしてしまった。サンドラブロックの変身ぶりが良いです。笑うときにフゴフゴ鼻が鳴るのは、演技だと分かっていても嫌悪感があり、お願いですから辞めてくださいと注意したくなります。[DVD(字幕)] 7点(2013-10-22 08:44:43)

12.  ティム・バートンのコープスブライド 《ネタバレ》 生者の世界がモノクロで圧迫されるような雰囲気で、それに対し死者の世界がカラフルで楽しげで生き生きしてて(死んでるのだけどだけど)逆転したような対比が面白かった。【追記20111126】内容を全く思い出せないので-1[DVD(字幕)] 6点(2012-11-26 11:29:06)

13.  テルマエ・ロマエ 《ネタバレ》 ほぼ予備知識無しで鑑賞、原作がコミックと知ったのは上映直前でした。ローマ人役の日本人俳優は、皆濃ゆい顔で笑えます。阿部ちゃんの心の声と真面目な表情にやられます。少しだけテンポの悪さを感じますが、原作の雰囲気なのかもしれませんね。[映画館(邦画)] 6点(2012-05-14 13:02:31)

14.  テイキング・ライブス 《ネタバレ》 冒頭は面白そうな感じだったのになぁ、まあ犯人がばれているのでプロセスに面白みがないと駄目なわけですが、その肝心な部分がイマイチでした。豪華なキャスト故にガッカリ感が倍増です。他人になりきるイーサンは「ガタカ」と何となくかぶるし、存在自体が?のキーファーは、ジャックバウアーにしか見えない(「24」ハマり中なだけにどうしようもない)、脇役なのでしょうがないけどフェロモンを封印していたオリヴィエも残念でした。20100426追記:ふと自分のレビューを見てたのだけど、この作品全く思い出せない。。。[DVD(字幕)] 4点(2010-04-26 00:31:14)

15.  テルマ&ルイーズ 《ネタバレ》 破滅的なラストなのに、解放された様なハッピーエンドな印象で不思議でした。[DVD(字幕)] 6点(2008-06-16 01:08:18)

16.  ディパーテッド 《ネタバレ》 賞をあげたくなる程ではありませんが、楽しめました。観たこと無いので原作も観ないといけませんね。[DVD(字幕)] 7点(2008-06-02 00:27:11)

17.  デス・プルーフ in グラインドハウス 《ネタバレ》 期待通りのバカ映画、やはりタラちゃんからは目が離せない、前情報を何にも仕入れていないので、グラインドハウスの意味をチラシを見て初めて知りました、プラネット~も観に行かねば!DVDが出たら通しで一気に観たいかも グラインドハウスのプレゼントキャンペーンで、「耐死仕様つなぎ」が当選しました!嬉し~[映画館(字幕)] 8点(2008-02-22 13:46:04)《改行有》

18.  DEATH NOTE デスノート the Last name 《ネタバレ》 原作そのまんまでは面白みが無いので、アレンジされているのはアリかなと思います。また漫画版を読みたくなりました。[地上波(邦画)] 7点(2008-02-22 08:22:43)

19.  DEATH NOTE デスノート(2006) マンガの実写は、ガッカリする事が多いと思うのですが、違和感なく楽しめました。[地上波(邦画)] 6点(2008-02-22 08:13:16)

20.  デモリションマン 《ネタバレ》 アクションは元気があって良い、その反面アクション以外は中途半端。未来の警察が異常に弱かったり、小ネタが結構面白いので、半分コメディと思って観れば楽しめるかと思われます。個人的にはハンサムベンが出演していたのを再発見してちょっと嬉しい(本作ではレジスタンスと仲良くなった警官役の人、デンジャラスビューティーでサンドラと共演してます)[DVD(字幕)] 5点(2007-01-29 11:26:43)

010.09%
110.09%
200.00%
370.66%
4474.46%
513212.54%
629127.64%
738636.66%
815414.62%
9302.85%
1040.38%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS