みんなのシネマレビュー
たけたんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 186
性別 男性
年齢 48歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  T2 トレインスポッティング 前作は若者の勢いが感じられる作品でしたが、今作に同じような感覚を期待するとがっかりするかも。後日談としてよくまとまっていますが、1作目のほうが面白かった。[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-10-21 21:54:11)

2.  デス・プルーフ in グラインドハウス タランティーノ好きなら絶対に抑えておきたい1本。何度観ても後半の怒涛の展開は面白く、スカッ!とさせてくれます。日常を忘れて笑いながら作品に没頭してしまう、これぞ映画の醍醐味。劇中に流れるBGMの選曲も相変わらずセンスが良い![CS・衛星(字幕)] 9点(2019-09-16 05:56:15)

3.  天気の子 複雑なストーリーよりも、こういうシンプルでストレートなアニメ映画は良い! どの世代にも響くいい映画。あっという間の2時間でした![映画館(邦画)] 8点(2019-07-20 17:16:19)

4.  ディファイアンス 《ネタバレ》 予備知識なしで、なんとなく鑑賞していたんですが、始まって数分で目が離せなくなりました。ラストの展開には少々違和感を感じましたが(笑)、すっきりした終わり方でよかったです。ダニエル・クレイグかっこいい![CS・衛星(字幕)] 7点(2016-01-17 13:26:33)

5.  天空の城ラピュタ 自分が小学生の頃に劇場公開されて以来、何度かテレビなどで見てきた映画。長い間鑑賞していなかったのですが、先日3歳の娘と一緒に改めてじっくりと鑑賞。自分が思っていた以上に素晴らしい映画だったことに驚きました。30歳を過ぎた今になって、ようやくこの映画の完成度の高さを知ることができました。アニメ作品はあまり好きではないのですが、この作品は全く文句のつけようがない、映画史に残る傑作だと思います![DVD(邦画)] 10点(2011-03-05 04:08:33)

6.  DV ドメスティック・バイオレンス 《ネタバレ》 DVという行為の罪深さ・残酷さもしっかりと捉えている奥深い作品ですね。DVに至るまでの原因というのは、加害者にも被害者にもあるんだろうけど、愛し合う夫婦だからこそ起きてしまう問題なんでしょうね。それにしてもこの映画、小沢和義の存在があってこそ、奥深いものに仕上がっている。DVについて彼の口からは、冷静で的確なセリフが要所要所で吐き出される。理不尽に殴られるシーンが見ていて痛々しい作品だからこそ、彼のような頼れる存在が映画の中に登場してくれて心強く感じました。それだけこの映画に入り込み、感情移入してしまうという、とても力強い作品。最後の面会シーンは必見ですね![DVD(邦画)] 7点(2008-10-21 03:22:46)

7.  ディア・ハンター 《ネタバレ》 中盤のロシアン・ルーレットのシーンは本当に恐い。前半、彼らのアメリカでの生活を延々と描いたからこそ、中盤のロシアン・ルーレットは強烈な印象を残します。前半・中盤・後半と、心情の変化に合わせてマイケルを演じきったデ・ニーロは本当に素晴らしい。みごとです! みなさんがおっしゃるように、確かに長い映画だけど、後世に残すべき作品であることは間違いないと思います。[DVD(字幕)] 6点(2008-07-26 05:06:18)

8.  ディアボロス/悪魔の扉 アル・パチーノの演技が素晴らしいので、それだけで評価の点数が高くなってしまいました。ホラーサスペンスというジャンルですが、終盤まではサスペンス、最後の数分間はオカルトという不思議な作品。キアヌ・リーブスとアル・パチーノの競演というだけでも、観る価値のある作品ではないでしょうか。[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-05-15 14:01:41)

9.  デート・ウィズ・ドリュー 《ネタバレ》 「諦めなければ、必ず夢は実現する!」僕の好きな言葉ですが、この映画はそれをそのまま見せてくれた。ドリュー・バリモアはそんなに好きな女優ではなかったけど、気さくでいい人ですね!ドキュメンタリー映画として、とても完成度の高い作品です。[DVD(字幕)] 8点(2008-01-23 19:04:44)

010.54%
110.54%
231.61%
300.00%
41910.22%
5189.68%
63217.20%
74222.58%
83016.13%
92412.90%
10168.60%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS