みんなのシネマレビュー
金子淳さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 557
性別 男性
年齢 50歳
自己紹介 雑食です。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  トゥルーマン・ショー 着想と前半は非常に面白いのですが、後半に行くにしたがって何がテーマの映画なのか分からなくなってきます。特にラストは「え!?それで、結局どうなるの!?」という無理やりなオチ。途中で撮るのに飽きたんでしょうか?最後の最後の警備員は良いと思います。6点(2004-07-12 11:58:31)

22.  トリプルX 皆さん言ってる通り、何も考えずに観ましょう。主人公がピンチになって、危機一髪でかわす、ってことを繰り返すだけの作品です。ちなみにヴィン・ディーゼルって、この映画でブレイクしたんでしたっけ?で、その後の作品は…?6点(2004-07-02 20:17:16)

23.  ドラムライン これ、リー監督の役がD.ワシントンならもう2点高いんですが…。O.ジョーンズって誰やねん?と思って見たら、彼の出てる映画観るの5本目でした…。てか、それより監督が誰やねんですけど。ま、脚本的には、王道だと思います。5点(2005-01-23 01:17:25)

24.  10日間で男を上手にフル方法 ストーリーは平凡、でも安心して観れます。ところどころ笑えるところもあったし。ただこの映画の一番マズいところは、主役の二人が全然魅力的じゃないということ。映画はキャスティングも大事ということを教えてくれる作品です。5点(2005-01-07 13:10:45)

25.  トッツィー 着想はいいと思うんだけど、ダスティン・ホフマンの女装が女性に見えるかと言われると…。許されるなら、ダスティン・ホフマンをノンクレジットにして、「主役の女性はある有名スターです、誰でしょう」ってやったら、面白かったかも。5点(2004-07-18 11:31:15)

26.  ドニー・ダーコ けっこう語り尽くされてる感もありますが…。とりあえずCM負けしてるのは間違いないです。嫌いな種類ではないのですが、全編通じてあまりにも説明不足です。何度か観れば分かるという意見もあるかもしれませんが、俺は他の、まだ観てない映画を観る時間に充てます。5点(2004-07-14 18:22:21)

27.  トータル・フィアーズ 嫌いなジャンルではないのですが、意外と心に残りませんでした。核爆発もなかなか起きないし。案外低予算だったんでしょうか?トム・クランシーものは相変わらず評価が難しいですね。フィル・アルデン・ロビンソン監督は『フィールド・オブ・ドリームス』(1989年)や『バンド・オブ・ブラザース(第一話)』(2001年)など良作を撮っているのに、この作品以降の監督作が登録されていません。干されたんでしょう…。[DVD(字幕)] 4点(2004-07-01 11:24:47)

28.  トロイ(2004) O.ブルーム出てたの気付かなかった…。「絶対1点か2点だな」と思って観たけど、意外と面白かったので3点献上。でも二度と観ないでしょう。3点(2005-02-27 10:02:03)

29.  トスカーナの休日 しょぼい…。なんか本当に惰性で作ったような映画です。脚本も適当だし、役者も真面目に演技してるようには見えないし、画面のどこからも“やる気”が感じられません。正直、腹立たしいです。アダルトビデオのドラマパートを見ているようです。3点(2005-02-18 14:11:46)

30.  ドリヴン 俺はモータースポーツは全く観ない人ですが、それでもこの映画はつまらなかったです。脚本とか特撮とか言う以前に、登場人物に華がない。それだけで相当痛いです。スタローン神話遠くになりにけり。そんなものがあったらの話ですが。3点(2005-01-15 01:16:58)

31.  ドリームキャッチャー 俺には面白さが理解できませんでした。機会があればまた観てみようとは思いますが、深夜のテレビ放送を待つことになるでしょう。役者はいい人使ってると思います。3点(2004-07-25 11:51:10)

32.  トラフィック(2000) こういう作品も、映画と呼べるんでしょうか?起承転結しろとまでは言いませんが、せめてストーリーがあると良かったです。3点(2004-07-09 19:01:24)

010.18%
1152.69%
2122.15%
3437.72%
4478.44%
57613.64%
611220.11%
711019.75%
88314.90%
9539.52%
1050.90%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS