みんなのシネマレビュー
ないとれいんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1053
性別 男性
ホームページ http://nightrain.blog.jp/
年齢 52歳
自己紹介 ※細かいことは気にせず面白いか否か自分に合うか否か主観的です。ほぼ思い出語り、平均点から大きく乖離する事は少ないと思います。10点は個人的な記念碑的作品としてます。
概ね4~9点にて採点、駄目映画を細かく採点する意味無いので1~3点は少なく気分です。

※110531 アンプとスピーカー購入、5.1ch環境作りました。
※111030 中国のホテルでカキコ
※130205 熊本に転勤中(映画館近い所にしました^^)
※160122 何故か中国に駐在してます。パチDVD観てます。
※170110 中国嫁と結婚 中国上映の日本映画=8割はアニメ
※1910吉日 帰国しました。中国嫁加減点追加してます。
※2108吉日 コロナ延期作品が上映され始めて嬉しいね。
※2212吉日 65"TVを衝動買い。
※2301吉日 中国嫁を概ね映画ジャンキ―化完了

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

21.  トップガン 久しぶりに観ましたが楽しめます、出演者が若いと感じるぐらい結構昔の映画になってしまって不思議な気分です。当時は気にも留めなかったアクトが出ていてそちらも面白いですね、ジャケット付きの特典DVDが売られてて買おうかどうか迷ってます。あと、映画なんですけどなんとなくMTVとイメージがダブりますね。 【追記】なにやら続編が公開されるようですね、期待してます。ついでにハスラーも続編お願いw 戦争は反対だが、戦闘機やら銃火器には憧れがあります。兵器に乗ってみたりミサイルやガトリングをぶっ放してみたいと思うので、自己矛盾を感じています。本作を酷評している方が「ビンゴ!」「ナイスキル!」と作中で言ってるけど、敵パロットのポケットから家族の写真がこぼれてもそういえるか?と問いかけてました。いやーわかるんだけどね。日本人にとっては、兵器や銃火器ってSWのライトセーバーやら光線銃と同じ感じだと思いますが、銃社会の国だともっとリアルに恐怖の対象で否定的なのかな?どうなんでしょうか?[CS・衛星(吹替)] 8点(2019-07-30 10:18:33)《改行有》

22.  トイ・ストーリー3 《ネタバレ》 3ともなると期待していなかったのですが、シリーズ中一番面白いと言っても良いぐらいでした。やはり子供向けにしっかり作られた、アニメ(CGアニメ?)は良いですね。[DVD(吹替)] 8点(2019-03-20 12:06:30)

23.  東京喰種 トーキョーグール 《ネタバレ》 原作既読です、実写なので例のごとく期待せずに観たら意外と良かった。次回作に期待したいところですが、ヒロインの子が割とハマっていたと思うのですが、出家?したらしいのでもう出てこないかもですね。多くは予算の問題だろうけど日本映画のCGは、CG感がバリバリすぎますよね。。。[インターネット(邦画)] 7点(2019-01-02 18:05:52)

24.  図書館戦争 《ネタバレ》 原作既読、点数が低かったので心配しましたが、全然OKでした。。。個人的には、恥ずかしくて見てはいられないぐらいの胸キュンなラブコメ要素を突っ込んでほしかったかな(おっさんが「胸キュン」とか書いてて恥ずかしくなる感じわかります?。。。そんな感じです)[DVD(邦画)] 7点(2016-03-13 19:03:34)

25.  トランセンデンス(2014) 《ネタバレ》 期待しなかったおかげか楽しめました、こちらの平均点が思いのほか低く世評との違いを感じています^^; 大きな話なんだけど、かなり内輪で片づけちゃった感がありますけどね。 見えなかった人の目が見えるようになっても、見えてるだけで脳が視覚情報を処理できなくて、視覚情報を利用した動作ができないと聞いたことが有ります。[DVD(字幕)] 7点(2015-03-17 12:01:12)《改行有》

26.  図書館戦争 革命のつばさ 《ネタバレ》 小説~TVアニメ版、ときてこちらを鑑賞しました。TV版からの繋がりになりますので、単独でこの作品を観るのはお勧めできないですね。TV版からの一気観なのでちょっとごっちゃになってますが、小説にはなかった(と思われる)描写も追加されて楽しめました。残念ながらカットされてるエピソードも多いけどね。[DVD(邦画)] 7点(2014-11-19 10:35:44)

27.  遠くの空に消えた 《ネタバレ》 前情報なしで鑑賞、意味不明に感じる部分はあるけど、ノスタルジックな感じで楽しめました。思いのほかこちらの平均点数が低くて驚きでした、素直に観すぎかな?、まあ、前向きに楽しめているので良いでしょう^^;[地上波(邦画)] 6点(2014-03-27 09:10:07)

28.  Tommy/トミー 《ネタバレ》 予備知識ゼロで鑑賞しました。監督の作品リストを観てもピンと来るタイトルは無くおそらく触れたことが無いです、この作品を観てから調べたらこの人たちがザ・フーだったんだと初めて認識できた程度です^^; 観始めたら、あれ?これってミュージカル?なんだ、と思いながらジャンル的に退屈するかもと覚悟しましたが、全く読めない展開と映像に惹き込まれ退屈するどころか目が離せなくなりました。クラプトン、ティナターナー、エルトンジョンが、キワモノ役で出たときは驚きましたね、すごく若いですね~。結局の所よくわからんのですが、夢を見ているような何とも言えないパワーを感じました。[地上波(字幕)] 6点(2013-06-19 11:21:52)《改行有》

29.  ドクター・ドリトル(1998) 《ネタバレ》 エディらしい映画ですよね、普段喋らない動物が話しかけてくる面白さがあります、ハッピーエンド?なのも良いです、人語を話すけど野生はそのまま弱肉強食(食わないけど)ってのも面白いですね。妻役の方の瞳の色が不思議で吸い込まれそうで、気になってしましました、US作品にしては珍しく我が強くないのも何か好感が持てます。[CS・衛星(吹替)] 6点(2013-02-25 09:46:39)

30.  トゥルー・グリット 《ネタバレ》 マットデイモン繋がりで比較的高評価だったのでDVD買いましたが、ずいぶん寝かしていました、こちらで知ったのですが、リメイクだったんですね、なんとなく観たことあるような無いような感じは、全く覚えていませんが大昔に観たことがあるのかもしれません。娘さんのしっかりしたキャラが良いですね、結末についてはすっきりしないので、あー面白かったとは言いにくい。つまらなくは無いけども良くわからん感じでした。[DVD(字幕)] 6点(2013-02-12 13:29:46)

31.  東京家族 《ネタバレ》 最近この手の家族愛ものに弱い事に気づいた上に、赴任先で一人ぼっちで寂しい僕には効果倍増です。誰しもが経験するであろう内容ですので、作品のお母さんとリアルオカンがダブって見えてそうれはもう盛大に泣けました、反則なのでもう二度と観ない!多分観ていない「東京物語」にも興味を持ちましたが、ヤバそうな作品ですので偶然録画されるまでしばらくは温存しときます。[映画館(邦画)] 7点(2013-02-10 18:36:05)

32.  トイ・ストーリー2 《ネタバレ》 無難に面白いです。NGカットも面白かった。[CS・衛星(吹替)] 7点(2012-08-27 15:48:02)

33.  トイ・ストーリー 《ネタバレ》 小さい頃、おもちゃ達がが見ていない所では、動いてると思っていました。あまり遊んでいない子は、嫉妬しているじゃないかとも想像していました。ここまでは、可愛かった子供を装っていますが、シドみたいなことも沢山してきました、爆破や分解&珍合体は基本ですよね、ね?[CS・衛星(吹替)] 7点(2012-08-27 15:42:43)

34.  遠い空の向こうに 《ネタバレ》 個人的に宇宙絡みで盛り上がったタイミングで観ました。夢ぎっしりの宇宙開発モノではなく青春ヒューマンドラマでした。演出は地味で薄い感じですが、やりすぎると鼻につくので良い塩梅ではないでしょうか?夢ぎっしりを期待したせいか、こちらの平均点ほどの感動は得られなかったかもしれない。この作品を知ってから2年ぐらい温めてしまったので仕方ないのですが、過度な期待(曲解?的な期待w)は良くないですね。[DVD(字幕)] 7点(2012-05-28 10:28:34)

35.  DRAGONBALL EVOLUTION 《ネタバレ》 やっぱりなって感じです。小汚いチンピラ風のヤムチャがなんか許せない。DVDだったので特典映像も観ました、次長課長の井上さんが、ダメ出し的なコメントしかしてないのが哀れでした。皆で集まって酒飲みながら、ツッコミ入れつつ楽しく観るのが良いでしょう。[DVD(字幕)] 3点(2011-08-16 13:48:35)

36.  ドアをノックするのは誰? 《ネタバレ》 特典映像で言ってましたが未完成というか中途半端な作品らしいので、継ぎ足す前がどんなだったか観てみたいですね。ストーリーと言えば有るようで無い物に近いので、ちょっとした話の中で登場人物の意味の無い会話やおふざけで埋める感じは、タランティーノ風な気がしました(逆なんだけど)[DVD(字幕)] 4点(2009-04-20 13:23:08)

37.  となりのトトロ 《ネタバレ》 いつ見てもほのぼのしてしまいます、メイがかわいいね。やっぱ猫バスは乗ってみたい乗り物No.1です。[地上波(邦画)] 8点(2008-07-25 19:25:40)

38.  ドリームガールズ(2006) 《ネタバレ》 素直に楽しめた、ビヨンセを初めて確認できました、ふとっちょな人のパワフルな歌声も良かったです、エディも良い感じやね。[DVD(字幕)] 7点(2008-06-02 00:38:20)

39.  トンマッコルへようこそ 《ネタバレ》 どこかで観た事があるような感は拭えないが良かったです。村長の台詞で「メシをたくさん食わせること」が印象的でした。あと、イノシシ絡みの場面が面白かったです。相手を攻撃し全滅する事でしか村を守れなかった結末とカン・ヘジョンがアクセントになっているかと思ったら中途半端浮いてしまってるのが残念で、ひとひねり欲しかったかも?[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-10-01 11:56:50)

40.  12モンキーズ 《ネタバレ》 デジャブー風で、実はホンマやった感じ[DVD(字幕)] 6点(2006-12-26 18:12:18)

010.09%
110.09%
200.00%
370.66%
4474.46%
513212.54%
629127.64%
738636.66%
815414.62%
9302.85%
1040.38%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS