みんなのシネマレビュー
TOSHIさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1705
性別 男性
年齢 36歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

41.  10日間で男を上手にフル方法 《ネタバレ》 ○女性観客をひきつけるタイトルなのはわかるが、「上手にフル」の部分の訳が全然違うんだよな。上映まで誰も気付かなかったのか。○気軽に観られる作品だが、設定を凌駕する展開などがなく残念。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-05-24 18:26:27)

42.  トランスポーター2 《ネタバレ》 ○前作とちょっと設定が異なるが、ハチャメチャ度でいえば前作以上。○ジャンプして爆弾を取り除くシーンは笑った。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-03-09 22:22:47)

43.  どついたるねん 《ネタバレ》 ○映画としても、演技としてもかなり荒削り。○設定は赤井英和を少しでも知っていれば熱くなれるはず。展開は少し安っぽいかな。[CS・衛星(邦画)] 5点(2013-10-09 22:03:05)

44.  永遠に美しく・・・ 《ネタバレ》 ○なんともブラックなコメディ。面白かったが、設定が面白い故にもっと面白くなったのではと思ってしまう。バック・トゥ・ザ・フューチャーの監督だけに。脚本の問題か。総じて普通。[DVD(字幕)] 5点(2011-05-15 23:14:33)

45.  ドラゴン怒りの鉄拳 ブルース・リーの映画は初見でしたが、すごい演技とアクション。それだけは十分楽しめましたが、全体的にアクションシーン以外に見所がなく多少気だるい。ドラマの部分があってないに等しい内容。頑張れば一時間で収められた内容。[DVD(字幕)] 5点(2008-06-29 22:30:24)

46.  虎の尾を踏む男達 《ネタバレ》 この話は知っていたので、特にこれと言うほどのものではありませんでした。戦後間もなく作られた作品だが、どういう意図があったのだろうか。表面的に観れば、臨機応変、忠誠心などがあるが、いまいちピンとこなかった。それとこの映画は字幕ありで観ることをお勧めする。[DVD(邦画)] 5点(2008-04-23 10:21:35)

47.  トータル・リコール(1990) 《ネタバレ》 アイデアもストーリーも良く、その中にしっかりテーマ性もある。しかし、これと言う見せ場がなく、案外地味なイメージを受けた。まぁB級SF映画として観ればなかなかだと思うが。[DVD(字幕)] 5点(2007-05-27 12:35:48)

48.  トゥルーライズ 橋の上のアクションは有名だが、それ以外は特に突出した点はない。このコンビだと言う点で、期待する部分が大き過ぎたのかもしれないが、もっとコンパクトにしてアクションコメディとしてしっかり作れば良い作品になっていたかもしれない。[地上波(吹替)] 5点(2006-09-02 11:36:31)

49.  ドランク・モンキー/酔拳 《ネタバレ》 ○「ポリス・ストーリー」とか「プロジェクトA」のような作品を期待すると肩透かしを食らう。何箇所か面白いシーンこそあるが、同じことの繰り返しを延々とやってる感じだった。○同種の作品がいくつかあるみたいだが、この作品のような感じなら見なくてもいいかと思う。[地上波(吹替)] 5点(2006-08-29 21:07:14)

50.  トゥモロー・ワールド 《ネタバレ》 ○登場人物にあまり魅力がなく、特に主人公が残念。もっと深堀しないとラストに感動できない。○また最も重要な人類が妊娠できない設定は説明不足にも程があり、突然妊娠しても何の驚きもない。○話題の長回しも、確かにあれだけのシーンを撮ったのはすごいが、その臨場感とリンクするドラマがもっと深堀されていればより良かったのだろう。。[CS・衛星(字幕)] 4点(2018-01-15 16:47:27)

51.  トランスポーター3 アンリミテッド 《ネタバレ》 ○破天荒に多少進歩した感のあった前作だったのに、やってることが1作目と同じというのはどういうことだ。○「安」の女に魅力がないのも残念。○ほかのアクション映画なら絶対にできないことを頑張ってやろうとしているところは評価したい。[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-04-20 22:54:44)

52.  トランスフォーマー 《ネタバレ》 ○ストーリーが子供っぽすぎる。本題に入るまで1時間近くかかっている。そのくせ、どれがどのロボットかがわかりづらい。えらく饒舌なでかいロボットっていうのもねぇ。○劇場で観れば迫力は数倍あっただろうが。[CS・衛星(字幕)] 4点(2012-06-30 23:29:38)

53.  鳥(1963) 《ネタバレ》 ○特に前半が間延びし、ストーリー自体がそれほど面白くない。○鳥なんかで人が死ぬかと思うが、映像的インパクトは約50年経った今でもなかなかのもの。○しかし、小学校付近に鳥がたくさん集まったにもかかわらず先生たちはなぜか学校の外へ連れ出す。結果的にこの映画のハイライトシーンにはなったが、普通鳥が去るのを校内で待つだろう。インパクトを狙いすぎた故の功罪だろう。[DVD(字幕)] 4点(2011-12-10 11:14:06)

54.  トゥルー・クライム(1999) 《ネタバレ》 ○ストーリーに難あり。1日だけで死刑囚を救うなんて。ちょっとご都合主義が過ぎたかな。○牧師の役割がいつもと違ったな。○さすがにベッドシーンはね。でも、当時70歳近くのイーストウッドに「下半身は抑えられんのか」というセリフがあるのは面白い。○前作「目撃」よりもイーストウッド自身がこの役を演じるのに大いに無理がある。[DVD(字幕)] 4点(2009-08-26 11:02:08)

55.  トロイ(2004) 《ネタバレ》 ○家の中のブラピの会話シーンにイラク戦争へのちょっとした皮肉が込められているが、所詮は娯楽映画。○CG多用は大目に見るとして、要所の戦闘シーンがどれも同じ。なんかガチャガチャやってるだけであまり工夫を感じない。○良い奴ばかりが死んでいき、卑怯者や臆病者が生き残っていくある種の裏切りもあるが、やはり良い奴には生き残っていてほしい。[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-08-30 20:29:23)

56.  トゥームレイダー 《ネタバレ》 ○アンジーのPVという印象。○アクションシーンもその他のシーンもご都合主義が目立つ。○ファンタジー要素はよくわからん。[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-08-30 13:56:21)

57.  ドラゴン・キングダム 《ネタバレ》 ○ジャッキー・チェンとジェット・リー夢の共演だが、かなりがっかり。○肝心のアクションシーンはスタント使ってるし、興醒めのワイヤーアクション。ジャッキーといえばアイデアアクションなのに、これほどのマンネリもなかなかない。[CS・衛星(字幕)] 3点(2016-07-30 07:35:43)

58.  ドミノ(2005) 《ネタバレ》 ○トニー・スコットは好きだし、ハマりそうな題材だっただけに残念だった。○妙にスタイリッシュな映像作りをしているが、そういうタイプの監督ではないと思う。○登場人物を増やし過ぎたこと、ミステリー要素を入れたことで、核となる人物像が丁寧に描かれず、薄っぺらい作品となってしまっている。[CS・衛星(字幕)] 3点(2015-10-24 21:41:29)

59.  TRICK トリック 劇場版 テレビ版も観たことがなく、シリアスなサスペンスだと思っていたので、コメディタッチのミステリーであるとわかって拍子抜けした。映画全体として、本当にしょーもないことに力を入れているなと感じ、ある意味凄い映画だと思ったが、映画のどこをとってもそんなに面白くない。キャスティングは良かったが、話自体が映画化するほどのものではなく、テレビの二時間スペシャルで十分。[地上波(邦画)] 3点(2006-09-02 15:20:52)

60.  トゥームレイダー2 ○パンドラの箱をめぐっての整理されておらず、どうも場面と場面をただ繋いでいるだけ。○あのモンスターも謎。○ラストも原住民が犠牲になったのに笑顔でいられるわけがない。[CS・衛星(字幕)] 3点(2006-09-02 12:38:09)

010.06%
1211.23%
2442.58%
31468.56%
428516.72%
534220.06%
628416.66%
728516.72%
818410.79%
9895.22%
10241.41%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS