みんなのシネマレビュー
鱗歌さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3876
性別 男性
年齢 53歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

141.  ドーベルマン(1997) いいですけどねえ~。いいんですけど、何か足りないんですね~。映像のテンションの高さの割に、ストーリーが馬力不足で、ちょっとついていけないものが。まあ、たまには変わった映画が観たいので、こういうのもやっぱりアリでしょう。7点(2003-08-10 14:20:18)

142.  トッツィー ダスティン・ホフマンのあっと驚く女装が見どころなのは間違いないんですが、気のきいたギャグも魅力で、ホント、笑わされました。それでいて妙な切なさがあるのがまたたまりません(チャールズ・ダーニングが何とイイ味出してることか)。シドニー・ポラックもノリノリで、何だか楽しそう。8点(2003-07-26 20:27:11)

143.  遠すぎた橋 話のスケールを映画自身が持て余してしまって、エピソードの積み重ねにややチグハグなものを感じます。このため、観終わった後に残る徒労感を、映画の反戦メッセージとして受け取るのか、それとも映画自体に対する徒労感として感じてしまうのか、微妙なところです。それでも、戦闘シーンの迫力ある描写は観るものを圧倒するに十分。主役級の俳優が、もう出るわ出るわで、ミーハー魂にまで引火する始末。7点(2003-07-26 20:07:49)

144.  突撃(1957) 前半の戦場の舐めるようなカメラワークと、後半の裁判での突き刺すようなカメラとの対比が、鮮烈な印象を残します。短い映画でもあるし、ストーリー的にはコンパクトなんですが、カメラが雄弁に語っている映画です。8点(2003-07-20 22:25:27)

145.  ドクター・モリスの島/フィッシュマン さて。何なんでしょうね、このトホホな映画は。とにかく、水槽の中の作りかけの半魚人(最終工程)が、もう、めっちゃ怖いのよ。別に何にもしないんだけどね。ラストも何かグダグダですな。半魚人好きにはいいかも。5点(2003-06-07 23:34:53)

146.  ドクター・モローの島 ウェルズの原作をうまくアレンジしてます(「D.N.A.」と違って)。主人公が実験台にされてしまったり、意外なオチがあったり、もう大変。動物人間がほんとに猛獣と格闘してますが、大丈夫でしょうか。クライマックスのボートでの決闘はスリル満点!8点(2003-06-07 23:18:54)

147.  ドロップ・ゾーン 「要するにスカイダイヴィングが見たいんだろ!じゃあこれでどうだ!」とばかりに、ダイヴィングをたっぷり見せてくれます。「ブルーサンダー」のドッグファイトで見せたジョン・バダムのこだわりは、ここでも健在でした。ま、これであと映画が面白ければ申し分ないのですが。7点(2003-06-01 17:11:39)

148.  ドールズ(1986) 悪名高きエンパイア・ピクチャーズのショボショボB級ホラ-、には違いないがあえて言います、こいつは傑作だ!人形が襲ってくるんですが、チャッキーほどのガッツは無い。しかし、味わい深さでは決して負けてません。特に、オモチャの兵隊が人を撃ち殺すシーン、火薬しこんだオモチャの兵隊を置いただけの、とんでもなく手抜きのシーンで、ユーモラスと言っていいほど。この、おそらく製作者の意図外のユーモアと、意図してる(らしい)恐怖がないまぜになって、信じがたい程のグロテスクな雰囲気を醸し出してます(と思います)。映画史に残る屈指の名シーンでしょう(と思います)。9点(2003-05-17 22:30:33)

030.08%
1190.49%
2411.06%
3731.88%
41614.15%
53619.31%
663316.33%
7122331.55%
888722.88%
93749.65%
101012.61%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS