みんなのシネマレビュー
ようすけさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 439
性別 男性
年齢 41歳
自己紹介 アニメ/黒澤明/トムクルーズ

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  トキワ荘の青春 見所がよくわからない、淡々とした映画(^_^;)[地上波(邦画)] 4点(2016-01-30 20:45:50)

2.  トロピック・サンダー/史上最低の作戦 《ネタバレ》 腹の底から笑うって感じはなくて「ハッハッハッ」と声に出して笑いました。ばかばかしいっていうのか、乾いた笑いっていうのか。トムクルーズは太った役柄なんだけど、声は太ってないよね。いい声してます。エンドロールで、トムクルーズがちらっと振り向くカットがあるんですが、あれにちょっとイラッとする。なぜかそこだけ巻き戻して2回観た。[DVD(字幕)] 6点(2010-03-21 01:50:37)

3.  時をかける少女(2006) 主人公の圧倒的なキャラクターに惹かれました。絵と声と性格がとても合っていたように思います。魅力的な主人公とあの脚本(絵コンテ?)があれば、鬼に金棒ですね! テンポよく、ボリュームのある90分に、時間を忘れて観入ってしまいました。[DVD(邦画)] 9点(2010-02-02 00:56:11)

4.  トリプルX 下品な映画。それがこの映画の武器なんでしょうが……。これだけプラハの似合わないメンツはないですよ。「M:i-2」って上品な映画なんだなあ(笑)と思ったり思わなかったり[DVD(字幕)] 5点(2006-06-11 00:43:21)

5.  どですかでん 《ネタバレ》 社会的に醜いとされるものが生きている。『どん底』では、ある意味それを楽しんでいるようにも見えたが、こちらは救いがない。なんなんだこれは?……にもかかわらずOP、EDともに牧歌的な曲が、何事もない、これだけの堕落した世界を、日常のように伝えようとしている。う~む……。結局のところ、何を伝えようとしているのか僕にはわからなかったが、とにかくインパクトは大きくて画面に見入ってしまった。ウンチク親父はホラー以上に奇々怪々[DVD(邦画)] 7点(2006-03-08 03:58:43)

6.  虎の尾を踏む男達 もう皆さん仰ってますが、やはりエノケンという人物の圧倒的インパクト……!! もう完全に、絶滅保護指定俳優です。そしてまさか、弁慶からアルファ波攻撃を受けるとは……!! 【追記】没後10年黒澤明特集で再見。今回は弁慶から睡魔を貰いませんでした。エノケンの、あのキャラクターがこの世界に紛れるだけで、ここまでおもしろくなるのかとワクワクさせていただきました。6→7点[DVD(字幕)] 7点(2006-01-27 05:39:51)

7.  どん底(1957) もうね、駄目www。ドンゾコを楽しんじゃってるもん。「あぃあぃ、まあ飲みなよぉ」で済んじゃうもん。いやあ、楽しいねぇwww。ちょっと、最後の踊りのシーンなんか一緒に踊っちゃったよ(爆)。これだけオモロイ俳優の競演は見事! いいもの観させていただきました。左卜全、最高![DVD(字幕)] 7点(2006-01-23 01:24:08)

8.  トリコロールに燃えて えーと。最初の1時間で十分です。美女を拝む映画ってことで[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-12-23 07:23:44)

9.  となりのトトロ 22歳大学生男です。全編にわたってニヤニヤしながら観てしまいました。もうね、駄目ですね。泣きそうです。さつき、めい、ばあちゃん、おとうさん、トトロ、ねこバス……最高です。22歳でこんなんじゃ、40歳くらいになったらかなり涙もろくなってしまってるのかなあ……。いかん、いかん。僕、全然泣きキャラじゃないんですよ。むしろ泣かない人、感動しない人みたいな印象のほうが強いと思うんですね。この話はココだけ、ということで(笑)。となりのトトロ、最高!! ※追加。トトロの声優とカビゴン(ポケモンね)の声優が同じなのには吹いたw[ビデオ(字幕)] 10点(2005-11-07 06:23:27)

10.  東京ゴッドファーザーズ 小汚ねえホームレスのオシャレなお話。背景のCG?(でいいのか)が綺麗。キャラクターの動きがちょっと雑かなあ。タイトルもなんとなく的を得た感じでカッコイイ。「ゴッド」なんてついちゃってるあたりがいいですねえ[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-11-04 04:01:53)

11.  12モンキーズ ブラピがもの凄く印象に残ってる。なるほど、アカデミー賞にノミネートされるほどのものだったんですね。ブルースウィリスが記憶に残っていないため、映画の内容はチンプンカンプンだったのかも[ビデオ(字幕)] 4点(2005-10-27 14:27:16)

12.  トイ・ストーリー ここからでしょ、CGアニメーションの映画の台頭って。もう10年も前の映画なんですねえ……。僕の中ではホームアローンと同系統なんですが、アニメのキャラは年をとらないから、変なイメージなしで見れるのがいいですねw[地上波(吹替)] 7点(2005-10-27 14:20:52)

13.  ドラゴンボールZ 超サイヤ人だ孫悟空 そうか、そうか。僕はこういったものを小学生の時に見てたんだあ。ふーん、そうか、そうかー[CS・衛星(字幕)] 3点(2004-04-04 04:32:17)

14.  突撃(1957) アフューグッドメンを思い出してしまった。あとは、落として上げるみたいな演出がチラホラ[DVD(字幕)] 6点(2003-12-01 21:13:34)

15.  時計じかけのオレンジ 雰囲気が異質。悲しいかな、僕にわかるのはそれくらいなもんです。何が「時計じかけのオレンジ」なのか? そのへんのイメージがわかない[映画館(字幕)] 7点(2003-11-01 11:36:03)

16.  トッツィー シドニーポラックは、良い意味でも悪い意味でも安定感があるような。なんというか……、おもしろいんだけど、洒落で終わっているというか、壁をぶち破っていないというか。ダスティンホフマンが好きで観たからおkですが。ホフマンの声が、まんま三輪明宏だった(笑)[ビデオ(字幕)] 7点(2003-06-03 22:39:10)

17.  トラフィック(2000) ちょうど今、学校のゼミでアメリカの麻薬問題を取り扱っているので観てみることに。まさに、イタチごっこだと思った。アメリカの現実を真正面から描いているんだと思う。デルトロが映画の最後に野球を観戦してるシーンが流れる。これを観たとき、麻薬問題の日常性、巨大性を感じた。ただ、全体的に起伏がなさすぎた気もする。でも、これでいいとも思う。デルトロの存在感は凄かった[DVD(字幕)] 4点(2002-10-06 22:29:38)

18.  トップガン なぜか空戦よりも、ビーチバレーのシーンとかバイクのシーンを思い出す。勢いのある青春映画[地上波(吹替)] 7点(2002-08-25 02:43:52)

020.46%
120.46%
230.68%
3153.42%
44510.25%
59521.64%
69922.55%
77216.40%
85512.53%
9368.20%
10153.42%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS