みんなのシネマレビュー
たいがーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 333
性別 男性
年齢 37歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  トータル・リコール(2012) 原作を見ていない身としては、逆に原作を想像しにくいような作りになっていて「本当にこんな内容にシュワちゃんが出ていたのか...?」と思ってしまった。(でも実際は本作は元とは違う設定になっているようだ。)リメイクだろうしどうせつまらないだろうなー、と思っていたけど、ツッコミどころはあれど、元のファンでもないので見ている間はリコールの設定や世界観、アクションを純粋に楽しんだ。(それでもどうせ原作の方が面白いのだろうけど。)ところで昔は、SFで出てくる未来道具も「夢のような」モノばかりだったけど、今回登場するモノは本当に近い将来できそうな感じがするほど、現実世界での技術の発展したんだという実感に感動。それがほしいかほしくないかは別問題だけどね。[映画館(字幕)] 6点(2012-09-11 18:52:33)

2.  鈍獣 面白いっちゃ面白いしつまんないっちゃつまんない。もう一回観ればまた違うと思うがまた観る気はしない。[DVD(邦画)] 5点(2010-07-06 14:35:57)

3.  DRAGONBALL EVOLUTION KA ME HA ME (´д` )ハ?[映画館(字幕)] 0点(2009-04-14 23:46:29)(笑:1票) (良:1票)

4.  トランスアメリカ 《ネタバレ》 設定がすごい面白そうだったので借りて観ました。いや~、ちゃんと知ってはいたんだけど、フェリシティ・ハフマンがどうしても女性に見えなかった。立ちションしていたときに映ったアレはともかく、終盤でバスタブの中で披露していた体も嘘っぽく見えちゃうんだよな~。話の方は淡々としていて、『ズシッ!』とくるものがあまりない。決して悪くはなかったんだけど。要はこの物語はあくまでも「序章」に過ぎない。二人の話は見終わった後から始まる訳なんだと思う。[DVD(字幕)] 6点(2007-09-08 15:14:34)

5.  時をかける少女(2006) どことなくほろ苦さは感じるけど、とても清々しい映画だった。今僕たちにとって当たり前な存在がいつかは消えてしまうのを考えるとやっぱり悲しいなぁ。そういうのを失ったときに初めて「青春」を感じるのかな。[DVD(邦画)] 8点(2007-08-20 22:41:11)

6.  ドラえもん のび太の魔界大冒険 《ネタバレ》 今この映画を観てみても「パラレルワールド」って言葉が出てきたりで子供映画とは思えないほど地味に次元の高い映画だな~って思えた笑『魔法』×『科学』のコラボをドラえもんの世界で繰り広げていたのも面白かったし、話の伏線、あの妙な恐怖感は巧いなーって思った。一番好きなシーンはやっぱラストでのび太がみんなのいる空き地に行くシーンかな。のび太が魔法という「非現実」な世界から自分の住むべき「現実」の生活に静かに戻っていく、っていうのを見事に描けていると思う!それと「あのシーン」のために、何だかんだ言い訳をしつつ魔法帽を頑なにかぶり続けてるドラちゃんもなんか可愛らしい笑[ビデオ(邦画)] 7点(2007-03-25 01:44:54)

7.  ドラえもん のび太とふしぎ風使い 《ネタバレ》 あちらこちらでジブリ+過去のドラえもん映画をオマージュ(あるいはパク・・・・・・)してるな~っていう印象でした。うん、ていうかあの未来からやって来た悪人はどう考えても頭悪すぎ笑『ドラえもん』を観る限りではかなり明るい22世紀がやってきそうな気が僕はするんだけど、どうして彼は自らの命を顧みずに21世紀の世界をいちど一掃してしまおうと思い立ったんだろうか・・・・。まぁ全般的なショボさは鼻であしらえるけど、あの“フー子”もどきは一体何なんだ!!あれは俺の知ってるフー子じゃない。しかも無理に観客から涙を搾り出そうと明らかに(製作側が)奮闘して演出してたラストがもう痛すぎよ。帰って来い、ドラえもん!![地上波(邦画)] 2点(2007-03-15 00:05:56)

8.  トレジャー・ハンターズ 《ネタバレ》 個人的にはハートフルコメディ版『脱出』って思った。それとなく『脱出』を思わせるような台詞もあったし、だからバートレイノルズもでてるのかなぁ~って思ってみたり。それはともかく映画は「三十代で青春再来!!」って感じで、笑えるのにジーンと来るくらいに奥深い。雨の中パンツ一丁な3人が体を寄せ合うシーンとそこのシーンで使われてた音楽が恐ろしい位に合ってて爆笑した笑[DVD(字幕)] 8点(2006-11-09 22:33:52)

9.  トゥームレイダー2 《ネタバレ》 まぁ続編だからこんなモンか。とりあえずアクションしてみました感の映画。元カレ無意味にカッコよく死んだつもりだけど思いっきりハズしてました笑[DVD(字幕)] 3点(2006-07-20 21:43:10)

10.  ドッジボール 前半は結構笑えたのに肝心のドッジ本戦がつまらなすぎ~!全ての展開が納得いかなかった。けどベンスティラー主演の映画でこんなに抵抗を感じずに素直に観れたのはこれが初めてかも・・・。この映画でのキャラはかなりムサ苦しいけど笑[DVD(字幕)] 4点(2006-07-19 22:41:58)

11.  隣のヒットマンズ 全弾発射 マシューペリーいきなり老けたなー。ストーリーは全く覚えてないです。覚えている事は「てか『ゲイネタ』は流行りなのか?」って思ったことくらい。[DVD(字幕)] 3点(2006-07-09 17:58:18)

12.  トロン これはたぶん映像を楽しむ映画なんだと思う。あのレトロ感が結構いい感じ。1時間半も観られないけど笑[DVD(字幕)] 4点(2006-06-26 13:55:44)

13.  隣のヒットマン 映画って言うよりマシュー・ペリーが面白かったって感じでした。[DVD(字幕)] 5点(2004-08-05 17:21:16)

14.  トゥルーマン・ショー 《ネタバレ》 この番組を作るのも凄まじいけど30年間まともに生きてて一度も気づかないのも地味にすごい。[映画館(字幕)] 6点(2004-07-26 19:50:20)

092.70%
192.70%
2103.00%
33811.41%
4298.71%
5319.31%
66018.02%
76118.32%
85717.12%
9175.11%
10123.60%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS