みんなのシネマレビュー
BOWさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 28
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  トレマーズ この発想・ノリ・センス・撮影環境~ 日本では今後も作れそうにない日本映画が最も苦手とするジャンルの一つだと思います。[地上波(吹替)] 8点(2010-08-21 13:57:35)

2.  ドリームキャッチャー 序盤は結構期待しながら観れていたのだけど途中から色んな方向に進みまくっていったのが残念。 一人の脚本家が書いたものとは思えない。 勝手な妄想をさせてもらうと、~キングが脚本を書き始めていたが急用が出来てしまって助手達に『期限が迫ってるから続きはお前らで完成しといてくれ。それではよろしく』と言って出て行き、残った助手達によって書かれた・・・みたいな感じがする。 助手達はうれしくて、A氏『公平に一人10ページずつ書いていこうぜ!』 B氏『これは大チャンス。アピールするぞ』 C氏『B氏のストーリーには負けないぞ!』みたいなノリがどんどんエスカーレート状態。 でもってラストのオチについては皆で相談するもなかなか決まらずでヤケ気味となり『最後はもう何か一発叫んで膨らんでおこう!か?』とゴリ押し気味に完成した。と、妄想すればちょっと納得出来るかな。そんな作品。決してバカにしてません。序盤の雰囲気から後半を思うと、とても惜しい作品です。[DVD(字幕)] 3点(2004-09-17 01:57:32)(笑:2票)

013.57%
113.57%
200.00%
327.14%
427.14%
513.57%
600.00%
713.57%
81139.29%
9932.14%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS