みんなのシネマレビュー
ハリ。さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 301
性別 女性
ホームページ http://ctrctr.blog46.fc2.com/
自己紹介 自分好みの良い映画を求めて日々映画鑑賞してます。。。
1990年代のハリウッド映画が好みです!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

1.  トゥルーライズ 《ネタバレ》 ターミネーター2の次にお気に入りな映画です☆もう最高のアクションコメディーで面白いやら派手やらでずっとニヤニヤしながらみてしまいます(変)これはコメディーなのでもうイラクだろうが核爆発だろうが映画だと思ってみるしかないと思うんですけど(昔はそこまで注目されてなかったし)どんな人が敵でも結局なんか言われちゃうんだからもうこれでいいじゃないかー!(ビシッ)そんなとこより見所は奥さんとシュワちゃんふんする夫です。どちらも素晴らしい肉体美(笑)で笑えすぎです。(どちらも絶対事務の体じゃないとことか)相棒のキャラも相性抜群で部下や娘の役割も生かせててよかったと思います。全編飽きずに見れて本当に面白い娯楽大作だと思います![ビデオ(字幕)] 10点(2006-02-15 15:32:17)

2.  トイ・ストーリー2 《ネタバレ》 1より2の方が良く出来てました☆ 今度は何が起こるのかと思ったらわぉ。ウッディーそんな貴重だったの?(汗) あらまー。ってかんじでみんな必死になって戦ってましたねー。 今回は本当に皆大活躍でとっても楽しかったです。豚の貯金箱最高(笑) ちゃんと悲しい場面もあったり本当にピクサーはすごいと感心します。[ビデオ(吹替)] 8点(2005-10-30 11:32:24)《改行有》

3.  永遠に美しく・・・ 《ネタバレ》 小さい頃これの宣伝ポスターを見て「うわぁーやべー腹に穴開いちゃってそこから人見えちゃってるよー」なんてのが強烈に印象的だったんですが、今見ると超B級。 しかしこの二人の役者魂にある意味心打たれました。 だってこんな映画やっちゃったらちょっとみんな引くでしょ・・・やりすぎだろ殺しすぎだろと何度突っ込んでやまない・・・しかも最後直すのが化粧品じゃなくてラッカーとかなのが笑えた(笑)そこまでして生きたいんでしょうか?永遠にきれいな体とかならいいですけどねー(汗)[地上波(字幕)] 7点(2006-04-15 23:31:37)《改行有》

4.  TRICK トリック 劇場版 《ネタバレ》 確かに映画にするまでのレベルではなかったですが、なかなか楽しめました。 映画には映画独特の雰囲気もあるし・・・それがこのトリックでは良い意味で味付けしてくれてたと思います。 推理も・・・まぁそこそこですが、あの気に書いたメッセージはイかすなあ・・・ちょっと無理あったけどラストはほわんて良い感じでトリックにしてラブかったと思います☆というわけで7点☆[地上波(字幕)] 7点(2006-04-15 23:15:34)《改行有》

5.  ドラえもん のび太のドラビアンナイト 《ネタバレ》 最初の所は面白かったです。 絵本に入り込めるなんて素晴らしいじゃないですか☆私だったらあの宝石は全部持って帰っちゃいますが(てゆーか宝石の本買う?もしくはお金のうつってる本とか)しずちゃんがなんだかエライ目にあってますがあまりに可哀相ですよね。スネオガ微妙に活躍するのもなんか好きです。なんだかシンドバッドのジジイがへこたれてからはつまんなかったけど全体的には7点でした。[地上波(字幕)] 7点(2006-03-28 21:30:40)《改行有》

6.  ドラえもん のび太の創世日記 《ネタバレ》 バスの中でみた(つまりただ)だったのと、まだ1回しか見てないのでこの点数です。 これをもう一回見ろって言われたらきつい・・・「うんわかった。でも途中で寝てもいい?」って条件付なら見るかも。。。 今回はひねくりすぎててちょっと厳しかったなー・・・後5人がバラバラになって行動するので5人の友情があんまり強く出てないので感動も出来なかったし、色々くっつけたのでごちょごちょしてるしわざわざノビタに似たキャラをだすので新鮮味もなかった。 良かったのは「あのセットが私の小学校の時にあれば・・・!」ですかね(おい) でもあれじゃノビタの世界では先生に「なめとんのか!?ありえないやんけ!」って話になりそう・・・[地上波(字幕)] 7点(2006-03-28 18:13:00)《改行有》

7.  ドラえもん のび太の海底鬼岩城 《ネタバレ》 バギーちゃんで有名な本作ですが、私はそれよりドラえもんがぶっ倒れる所でただただ号泣。。。どらえもぉ~ん!!!!(爆泣) あの帽子は大魔境のと似てますね。っていうかシリーズモノなんでしょうか?? 海底キャンプしてみてー・・・[地上波(字幕)] 7点(2006-03-28 18:06:40)《改行有》

8.  ドラえもん のび太の宇宙開拓史 《ネタバレ》 チャーミーが原作と顔が違くて(でも原作の方まんまだったらちょっとチャーミー怖いなぁ)でもコーヤコーヤ星いいなぁ・・・あんな奇妙キテレツな動物欲しいな(特にパンダ)今回の敵は中々強敵で良かったです。タイムフロシキはいつもわけわかんない道具でしたが初めてメッチャ役にたったって感じです。[地上波(字幕)] 7点(2006-03-28 10:48:59)

9.  ドラえもん のび太の大魔境 《ネタバレ》 序盤コマリモノだったわがままジャイアンが最後は主役かっさらっていっちゃいましたね(笑)むしろ王子より目立ってたんじゃないかな? ペコがあんまり好きじゃないんで最初の方は好きだけど最後がいまいち・・・とってつけた感じがしちゃって・・・でももう一人の自分達が助けに来るのはいいアンだったので7点で![地上波(字幕)] 7点(2006-03-28 10:33:38)《改行有》

10.  ドラえもん のび太の恐竜 《ネタバレ》 絵が昔だなあ(懐かしい・・・ 別に「タイムマシンで元の時代に戻った後にどこでもドアを使う(場所は保障できないけど)」とか「別にピー助じゃなくても違う恐竜をしつけて育てればいいじゃん」なんて突っ込みはいれないですが(それいっちゃったら終わりだもんね) でも最後は感動したし、記念すべきドラえもん映画第1作なんで7点献上です☆[地上波(字幕)] 7点(2006-03-28 10:26:48)《改行有》

11.  ドラえもん のび太の魔界大冒険 《ネタバレ》 これは久しぶりにハラ②ドキ②っていうか「追われてる感」がありました。 でももしもボックスがあればなんか別の言い方であの危機を何とか出来たような・・・「もし最初からあの世界がなかったら」とか(駄目かな) でももうちょっと魔法出してくれるとよかったかな。 惜しいのは今回はキャラが弱かったかなー?ってとこです。[地上波(字幕)] 7点(2006-03-25 23:25:49)《改行有》

12.  ドラえもん のび太のパラレル西遊記 《ネタバレ》 あのトカゲのスープはちょっと怖かった。 でも、今回は一風変わって5人以外のみんなが敵になる設定なのでちょっと面白かったかな。ゲームをやりっぱなしにしたことによって西遊記が現実になってしまうというのも中々。あのキャンピングカプセルは・・・毎回思いますが「ドラえもんなんでそんなもん買う金持ってんだ!?」といいたい。←夢がありませんね。 最後はドラミちゃんがおいしいとこもってきますが「ドラミ」ちゃんて・・・(汗)[地上波(字幕)] 7点(2006-03-25 23:06:55)《改行有》

13.  ドラえもん のび太の宇宙小戦争 《ネタバレ》 いやーあれをみてどんだけ牛乳風呂に入りたいと思ったか!!(笑) でも掃除が大変そう・・・(牛乳の風呂アカか・・・) ちょっと思ったんですけどビッグライトってスモールライトに比べてはるかに出番が少ないような・・・(汗)ドラえもんがいなくなっちゃうとか4次元ポケットが奪われるとかがあればあの気になる疑問は解決するんですが・・・ ジャイアンが大活躍にはマジ興奮しました☆今回全員がバランスよく活躍してたので「あー・・・そういやなんか活躍してないな」っていうのが比較的少なかったので◎でした☆[地上波(字幕)] 7点(2006-03-24 18:06:32)《改行有》

14.  ドラえもん のび太の日本誕生 《ネタバレ》 ドラゾンビって・・・(爆笑)もう面白すぎですよー!(名前が) でもノビタの作ったペットはあんまり可愛くなかった・・・(汗) 伝説上の生き物を作りたかったのかただの偶然なのか知りませんが、もし知っていて作ったんならノビタはかなり頭良いのでは?(グリフォンを知ってるなんて) 退屈はしませんでしたけど、まぁこれといって驚くものもなかったかなー?[地上波(字幕)] 7点(2006-03-24 17:56:27)《改行有》

15.  ドラえもん のび太と夢幻三剣士 《ネタバレ》 んーまぁギリ②合格かな?? 最後本当に惜しいトコで覚めちゃうって言う・・・くそ!未来デパートめ!!(笑) でもあっちゃこっちゃ夢と現とを移動するのでお子様は大変なんじゃないかしら?? 敵に魅力を感じないけどまぁジャイトスやスネミス、シズカールやノビタニヤンなど面白い名前が出てきたのでまぁ良しとしましょう(なにをだよ)[地上波(字幕)] 7点(2006-03-24 17:25:20)《改行有》

16.  ドラえもん のび太と銀河超特急 《ネタバレ》 ドラえもん映画にしては私的にはちょっとハラ②不足で大人しめに感じました。 てゆーか毎回思う疑問なんですが「ドラえもん金ないくせにあんな高そうな切符買えるの?」なんて思っちゃったり・・・夢がなくてすいません↓↓ 後あの盗賊みたいのに襲われた時の駅員さんはやっぱ演技なんですかね??こういう気になる所が残ると映画って楽しめないんだよな・・・(汗)[地上波(字幕)] 7点(2006-03-24 16:26:48)《改行有》

17.  ドラえもん のび太とアニマル惑星 《ネタバレ》 ドラえもん作品は毎作品どれかひとつ「マジ欲しい!」っていうのがあるんですけど今回は携帯できる緊急セットみたいのがほしかったなー。後動物の付け耳??(二つジャン。)二ムゲは子供の頃は怖かった。後ピンクのもやの行き先が帰らずの森に続くって言うのも子供心に「絶対いきたくねー・・・」とか思ってました(笑) あれだけ自分の星をキレイにできたら良いナーと思ったり。。。なんでドラえもんは動物の付け耳をつけてるにもかかわらず狸に間違われるんでしょうか?そして例え猫であっても狸であってもあんな鮮やかな水色の動物はいない気が(笑)[地上波(字幕)] 7点(2006-03-24 11:18:33)《改行有》

18.  ドラえもん のび太と竜の騎士 《ネタバレ》 藤子F藤夫って天才じゃないだろうか?(汗)なんでこんな地球の上と下が多奈川でつながってるなんて設定思いつきますかね!?そしてそれをスネオノラジコンで解明するとは・・・!バンホーも格好いいし、何故地球上から恐竜がいなくなったのかという謎を解明する(まぁこれは一説ですが)勉強にもなって良い結構子供が見たらいい映画だなともいます。ちなみに私の生まれた歳の映画だなあ(笑)[地上波(字幕)] 7点(2006-03-24 10:59:07)

19.  ドラえもん のび太とブリキの迷宮 《ネタバレ》 毎度②ドラえもん作品は漫画の方もチェックしてるんですが、いやーよく考えるな! なんだナポギストラーって(笑)なんだブリキン島って(笑)そしてチャモチャ星はかなりツボでした(爆笑)毎回よく考えるなー。ドラえもんがノビタと再開するまでほとんど出番がなくてちょっと残念でしたがその分4人の大活躍が見れたのでヨシとしましょう。そして意外なところでミニドラが大活躍!!ラビリンスが怖くて嫌だったけどなかなか楽しめました☆[地上波(字幕)] 7点(2006-03-24 10:36:06)《改行有》

20.  ドラえもん のび太と鉄人兵団 《ネタバレ》 ドラえもんの映画って毎回思うんですけど子供の夢をよくぞ描いてくれた!てうの多いですよね。。。なんでこんなに私がやってみたい事ばっかやってくれちゃったりするんでしょう!?今回欲しかったのはやっぱりお座敷釣堀によって作られた鏡の世界ですかね。あんなのノビタに与えたらあの世界から帰ってこなくなりますよ(汗) ドラえもん映画にしては結構迫力ある戦闘シーンもあり、最後のリルルとのお別れシーンは思わずジーンと来てしまいます(ただしずかちゃんの声は泣く時途中からかなきり声になるんですよね・・・あれが耳障りな時もあり)[地上波(字幕)] 7点(2006-03-23 11:08:04)(良:1票) 《改行有》

010.33%
110.33%
251.66%
3216.98%
43310.96%
55518.27%
65819.27%
79631.89%
8247.97%
941.33%
1031.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS