みんなのシネマレビュー
まりんこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 126
性別 女性
自己紹介 どんなジャンルでも割と好きです。
あえて言えば、ホラーとコメディが大好きです。
自分にとって映画は娯楽で、
ホラーやコメディは切り替えスイッチです。


この人が作った/出ているなら面白い!と思う監督や俳優等は…。

スティーブン・キング
デヴィット・リンチ
メリル・ストリープ
三谷幸喜
中谷美紀

などなどです。


投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  トロイ(2004) 《ネタバレ》 オーランドブルームのへたれっぷりにイライライライラ・・・。へたれなだけならいいのですが、あの2人、大戦争を起こしてまでも駆け落ち同然に愛に走るくらいの情熱も切迫感も感じられない・・・。 情熱が伝わったって共感できるわけやないのですが、共感できなくったって説得力がありゃいいんです。「私ならしない、でも、そこまで愛してしまったのならそういう道もあるのだろうか・・・。」と思わせてくれー!でもキャラクタが無表情で現実味がなく、ただただイライラしてしまいました。 ブラピがかっこよすぎ、戦闘が大迫力であるのみ。[映画館(字幕)] 5点(2009-07-29 21:41:33)《改行有》

2.  Dolls ドールズ(2002) 四季折々の素晴らしい景色。日本人の私(というか殆どの日本人)が見た事がない、涙が出そうな程綺麗な自然。怖いくらい鮮烈な色。PVなら最高!映像美。 なんですが‥‥‥いかんせんストーリー‥‥‥‥‥‥。[DVD(邦画)] 5点(2009-01-12 13:13:46)《改行有》

3.  トレマーズ トレマーズ…。小さい頃、何度も放映されているのを見ては怖がってたなぁ~。B級ならではのアホっぽさと、コワイのに笑える滑稽さ、ぶっ飛んだ感じ。抜群ですね。そんなアイディアもあるか~!って。これは本当にナイスアイディア!面白いです。[地上波(吹替)] 7点(2009-01-09 22:36:52)

4.  ドニー・ダーコ 《ネタバレ》 この物語が彼の夢であろうがなかろうが、そこはこの物語では些事な問題と思う。ある人にもし語るとすれば、ドニーのみたビジョンは幻であり、夢である。私が語られたとしても、そのように判断すると思う。  が、ドニーは孤独な存在であり完全に個である為、他の誰がこのビジョンに干渉しても意味がない。彼にとっては生や死、あるか分からないいくつかの過去、転落が真実であり、虚構でもあり、美であったと思う。彼は彼の世界の最後を完全なものにする為にあのビジョンを見たのではないか。展開、世界観、漂わせる雰囲気、悪趣味なうさぎ、私のツボです。 ドニーが最期に笑ったのがとても印象的。 [DVD(字幕)] 10点(2008-12-18 21:37:41)《改行有》

5.  となりのトトロ 14,5歳になった時「あぁ、自分はもうトトロの世界には行けないんだ…」と気づいて軽く本気でショックを受けました。まぁいつでも行けないけど。なんていうかファンタジーの集大成?夢の集結!どんぐりとか、掴むと消えるまっくろくろすけとか、サトイモ?の葉っぱ傘とか、秘密のけもの道とか、ツボがたくさん。見ているだけで素敵です。そして、BGM「風の通り道」がめちゃくちゃ好きなので、そのシーンだけリピートしてしまう。でも一回見たらしばらく見ないので、一番じゃぁないですね。[地上波(邦画)] 8点(2008-12-15 19:40:20)

6.  鳥(1963) い、痛たたたたた・・・。この映画の恐ろしい所はこれがモンスターではなく普通にその辺にいる鳥ってことですね。怖い怖い。[DVD(字幕)] 7点(2008-12-13 23:14:15)

7.  時計じかけのオレンジ ダメでした・・。タイトルは秀逸ですよね。インテリア・色味・状況の見せ方なんかはもうほんとずば抜けてると圧巻でした。でも、内容・展開の悪趣味さが逆説的に前衛的なセンスなのだろうけど、センスがないのか私はそのままただ悪趣味と思ってしまいました。残念です。 [DVD(字幕)] 4点(2008-12-13 21:55:44)《改行有》

8.  時をかける少女(2006) せ、切ない!超特殊な状況だけど、すごく甘酸っぱい。素敵!![地上波(邦画)] 7点(2008-12-13 21:42:35)

9.  永遠に美しく・・・ 軽めのブラックコメディ。ずいぶん昔に見ましたが、今でも時々TV放送されていますね。でもとてもテンポがよくって、当時では衝撃だっただろう映画だな、と思います。[ビデオ(吹替)] 7点(2008-12-13 20:52:00)

10.  ドッペルゲンガー 《ネタバレ》 ホラーかと思いきや、ブラック~な面白みがあってほくそえんでしまう映画です。受け入れるか入れないか・・・その上で生きていく事を選ぶか絶望するか。 柄本明のシーンは思わず、ひゃっ!てなります。 [DVD(字幕)] 6点(2008-12-12 22:06:20)《改行有》

000.00%
110.79%
221.59%
386.35%
497.14%
51915.08%
62015.87%
73628.57%
81310.32%
91411.11%
1043.17%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS