みんなのシネマレビュー
K&Kさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 823
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  エデンの東(1955) 《ネタバレ》 主はおっしゃった 〜ガチのサプライズ・プレゼントは、ハズしたらお互い気まずいから。報・連・相と根回しって、大事だから〜 今回が初見。昔リーバイスのCMで見た、機関車の屋根で寒そうにうずくまるシーン。この映画だったんだ。 アーロンと結婚を決意しているアブラ。だけど普通にキャルとも接する無邪気さがある。アブラにとってキャルは恋人の弟だけどキャルにとってアブラは女だった。そんなね、密着して屈託のない笑顔見せられたら、もうね…彼女みたいのを近年では小悪魔って言うのかも? 兄弟で一人の女性を…って言えばあだち充のタッチを連想してしまう。一方はちょい悪で不真面目。もう一方は優等生で真面目だけどちょっとズルい。こういう三角関係で優等生が勝つパターンってあるのかな? 真面目なアーロンの壊れっぷり…頭でガラスを割るのは、どんなセリフよりも衝撃的だった。見ててアダムは倒れてしまったが、私もビックリした。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-12-08 23:00:02)《改行有》

22.  エアフォース・ワン 《ネタバレ》 9.11テロより前に作られた、エアフォースワンのハイジャックという前代未聞のテロ映画。 自ら武器を手に戦う若めの大統領。テーマソングも、バラエティ番組とかで大統領やホワイトハウスが出る時によく聞く。ID4とダイハードを足したような作品。娯楽アクション映画で見所も多く退屈しないんだけど、再視聴は少なめ。今回で2回目くらい。 視聴回数の少なさを自己分析すると“娯楽”映画と呼ぶには非戦闘員が死に過ぎるからだと思う。 銃撃戦の映画だから、逃げて撃たれる人が出るのは見ていられるが、本作のように無抵抗な人質の処刑は見ていて気分のいいものではない。非常なテロリストのリアリティを出すためなのかもしれないが、後味悪く感じてしまい、爽快感が削がれてしまう。 命懸けで大統領を守る警護官や職員達、自らを盾にするF-15パイロット、墜落する飛行機で大統領に脱出を促す少佐とか、合衆国と大統領に対するプロフェッショナル精神を感じるが、当の大統領は、彼らがまさに命を落としながら作った貴重な脱出ルートを無駄にし、娘を人質に取られてテロに屈するような人。これでは、彼のために死んだ職員が浮かばれない。 ラストのコールサインのくだりはカッコイイ。奇跡の救出劇に盛り上がるのも良い。普段顔を合わせる人が沢山死んだことに、今後どう向き合っていくのかも見せてほしかった。 ハリソン・フォードの男らしさ、大統領の唯一無二感は伝わったけど、主人公ジェームズ・マーシャル大統領の魅力は伝わりにくかった。[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-12-01 00:22:38)《改行有》

000.00%
120.24%
2111.34%
3182.19%
4728.75%
515719.08%
617721.51%
716319.81%
813616.52%
9536.44%
10344.13%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS